TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025146579
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-03
出願番号2024099240
出願日2024-06-20
発明の名称ポリエステル組成物およびその製品
出願人南亞塑膠工業股分有限公司,NAN YA PLASTICS CORPORATION
代理人個人
主分類C08L 67/02 20060101AFI20250926BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約【目的】優れた物理特性および加工性を有するポリエステル組成物およびその製品を提供する。
【解決手段】ポリエステル組成物は、ポリエチレンテレフタレート(A)、無機粉末(B)、核剤(C)、滑剤(D)、および酸化防止剤(E)を含む。
【選択図】なし



特許請求の範囲【請求項1】
ポリエチレンテレフタレート(A)と、
無機粉末(B)と、
核剤(C)と、
滑剤(D)と、
酸化防止剤(E)と、
を含むポリエステル組成物。
続きを表示(約 900 文字)【請求項2】
前記ポリエステル組成物が、ガラス繊維を含まない請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項3】
前記ポリエチレンテレフタレート(A)の固有粘度が、0.7dL/g~1dL/gである請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項4】
前記無機粉末(B)が、タルク、酸化チタン、二酸化ケイ素、雲母、炭酸カルシウム、硫酸カルシウムウィスカー、またはこれらの組み合わせを含む請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項5】
前記核剤(C)が、有機酸ナトリウム塩を含む請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項6】
前記滑剤(D)が、ステアリン酸塩類、ポリエチレンワックス、シロキサン改質物、フッ素系樹脂、またはこれらの組み合わせを含む請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項7】
前記酸化防止剤(E)が、ヒンダードフェノール類酸化防止剤、フェノール類酸化防止剤、亜リン酸エステル類酸化防止剤、複合型酸化防止剤、またはこれらの組み合わせを含む請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項8】
他の重合体(F)、相溶化剤(G)、またはこれらの組み合わせをさらに含み、
前記他の重合体(F)が、前記ポリエチレンテレフタレート(A)を含まない請求項1に記載のポリエステル組成物。
【請求項9】
前記他の重合体(F)が、ポリプロピレン、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12、またはこれらの組み合わせを含む請求項8に記載のポリエステル組成物。
【請求項10】
前記相溶化剤(G)が、エチレン-アクリル酸メチル-グリシジルメタクリレート三元共重合体、メタクリル酸グリシジルグラフト化ポリオレフィンエラストマー、スチレン-エチレン/ブチレン-スチレン共重合体、無水マレイン酸グラフト化スチレン-エチレン/ブチレン-スチレンブロック共重合体、またはこれらの組み合わせを含む請求項8に記載のポリエステル組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ポリエステル組成物に関するものであり、特に、低温条件で加工することのできるポリエステル組成物およびその製品に関するものである。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
ポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate, PET)は、優れた引張強度と曲げ強度を有するため、例えば、食器、留め具、ファスナー、布地などのように、応用できる範囲が非常に広い。現在、一般的な耐熱性のポリエチレンテレフタレート材料は、ガラス繊維を添加することによって耐熱性を改善している。しかしながら、ガラス繊維を含むポリエチレンテレフタレート材料は、硬度と脆性が高いため、流動性が悪く、さらなる応用が困難になり、加工性が低い。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、優れた物理特性および加工性を有するポリエステル組成物およびその製品を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明のポリエステル組成物は、ポリエチレンテレフタレート(A)、無機粉末(B)、核剤(C)、滑剤(D)、および酸化防止剤(E)を含む。
【0005】
本発明の1つの実施形態において、上述したポリエステル組成物は、ガラス繊維を含まない。
【0006】
本発明の1つの実施形態において、上述したポリエチレンテレフタレート(A)の固有粘度(intrinsic viscosity, IV)は、0.7dL/g~1dL/gである。
【0007】
本発明の1つの実施形態において、上述した無機粉末(B)は、タルク、二酸化チタン、二酸化ケイ素、雲母、炭酸カルシウム、硫酸カルシウムウィスカー、またはそれらの組み合わせを含む。
【0008】
本発明の1つの実施形態において、上述した核剤(C)は、有機酸ナトリウム塩を含む。
【0009】
本発明の1つの実施形態において、上述した滑剤(D)は、ステアリン酸塩類、ポリエチレンワックス、シロキサン改質物、フッ素系樹脂、またはそれらの組み合わせを含む。
【0010】
本発明の1つの実施形態において、上述した酸化防止剤(E)は、ヒンダードフェノール類酸化防止剤、フェノール類酸化防止剤、亜リン酸エステル類酸化防止剤、複合型酸化防止剤、またはそれらの組み合わせを含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
8か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
8か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
5日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
5日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
5日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
15日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
15日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
15日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
10か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
8か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
9か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
11か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
水性断熱塗料
9か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
虫よけボード
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ラップフィルム
6か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
細胞培養バッグ
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
粗化銅箔の製造方法
7か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
低誘電性樹脂組成物
5か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
低誘電性樹脂組成物
5か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリエステルフィルム
11か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
エンボスPVCテープ
8か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物の製造方法
9か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ガラス繊維糸の製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
フラックス洗浄用組成物
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
シアノバクテリアの培養方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリエステル織物の脱色方法
9か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
リチウム電池負極の製造方法
7か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
複合透明板及びその製造方法
9か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物及びその製造方法
11か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
リチウム電池負極の製造方法
7か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ガラス繊維糸及びその製造方法
3か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
透明な防火プラスチックシート
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
炭素源をセリンに変換する方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ガラス繊維糸及びその製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
歯科用遮蔽膜及びその製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリオレフィン接着剤フィルム
4か月前
続きを見る