TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025162944
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-28
出願番号2024097899
出願日2024-06-18
発明の名称樹脂組成物
出願人南亞塑膠工業股分有限公司,NAN YA PLASTICS CORPORATION
代理人個人
主分類C08L 63/00 20060101AFI20251021BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約【目的】高い充填剤割合の状況で加工性を改善することができ、同時に、優れた性能も有する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】樹脂組成物は、樹脂、充填剤、シロキサン化合物、および有機エラストマーを含む。樹脂は、エポキシ樹脂、マレイミド樹脂、硬化剤、またはその組み合わせを含む。充填剤の樹脂組成物中の重量比は、75wt%以上である。
【選択図】なし



特許請求の範囲【請求項1】
エポキシ樹脂、ビスマレイミド樹脂、硬化剤、またはその組み合わせを含む樹脂と、
樹脂組成物中の重量比が60wt%~80wt%の間である充填剤と、
シロキサン化合物と、
有機エラストマーと、
を含む樹脂組成物。
続きを表示(約 970 文字)【請求項2】
前記有機エラストマーの前記樹脂組成物中の重量比が、前記シロキサン化合物の前記樹脂組成物中の重量比よりも大きい請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項3】
前記有機エラストマーが、エポキシ基またはアクリル基を有する請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項4】
前記シロキサン化合物が、エポキシ基またはアミノ基を有する請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項5】
前記充填剤が、エポキシ基またはアミノ基を有する請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項6】
前記有機エラストマーが、粒径範囲が0.5μm~5μmの間の球状シリカを含む請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項7】
前記シロキサン化合物が、
有機基がアミノ基またはエポキシ基であり、mが1~15であり、nが1~15である構造式(1)と、
JPEG
2025162944000008.jpg
27
104
有機基がアミノ基またはエポキシ基であり、nが1~15である構造式(2)と、
JPEG
2025162944000009.jpg
24
86
有機基がアミノ基またはエポキシ基であり、mが1~15であり、nが1~15である構造式(3)と、
JPEG
2025162944000010.jpg
25
95
から選択された1つまたは複数を含む請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項8】
前記樹脂組成物中の前記有機エラストマーの重量比が、1wt%~10wt%の間であり、前記樹脂組成物中の前記シロキサン化合物の重量比が、0.5wt%~5wt%の間である請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項9】
前記充填剤の前記樹脂組成物中の重量比が、75wt%以上である請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項10】
前記エポキシ樹脂の前記樹脂中の重量比が、1wt%~10wt%であり、前記マレイミド樹脂の前記樹脂中の重量比が、10wt%~20wt%であり、前記硬化剤の前記樹脂中の重量比が、3wt%~10wt%である請求項1に記載の樹脂組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、樹脂組成物に関するものである。
続きを表示(約 990 文字)【背景技術】
【0002】
半導体技術の発展に伴い、現行の基板は、徐々に耐熱性、ガラス転移温度(glass transition temperature, Tg)、および/または熱膨張係数(coefficient of thermal expansion, CTE)などの物性要求を満たせなくなっている。例えば、要求を満たすために耐熱性に優れた充填剤の使用比率を増やすと、材料間の摩擦力によって樹脂流動性が低下し、加工性に対して悪影響を与える。したがって、高い充填剤割合の状況でいかにして加工性を改善するかが、技術開発の重要な課題となっている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
要求を満たすために耐熱性に優れた充填剤の使用比率を増やすと、材料間の摩擦力によって樹脂流動性が低下し、加工性に対して悪影響を与える。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、高い充填剤割合の状況で加工性を改善することができ、同時に、優れた性能も有する樹脂組成物を提供する。
【0005】
本発明の樹脂組成物は、樹脂、充填剤、シロキサン化合物、および有機エラストマー(organic elastomer)を含む。樹脂は、エポキシ樹脂、ビスマレイミド樹脂、硬化剤、またはその組み合わせを含む。充填剤の樹脂組成物中の重量比は、75wt%以上である。
【0006】
本発明の1つの実施形態において、上述した有機エラストマーの樹脂組成物中の重量比は、シロキサン化合物の樹脂組成物中の重量比よりも大きい。
【0007】
本発明の1つの実施形態において、上述した有機エラストマーは、エポキシ基またはアクリル基を有する。
【0008】
本発明の1つの実施形態において、上述したシロキサン化合物は、エポキシ基またはアミノ基を有する。
【0009】
本発明の1つの実施形態において、上述した充填剤は、エポキシ基またはアミノ基を有する。
【0010】
本発明の1つの実施形態において、上述した有機エラストマーは、粒径範囲が0.5μm~5μmの間の球状シリカを含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
2日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
25日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
2日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
2日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
15日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
15日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
15日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
25日前
南亞塑膠工業股分有限公司
樹脂組成物
25日前
南亞塑膠工業股分有限公司
虫よけボード
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
細胞培養バッグ
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
低誘電性樹脂組成物
5か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
フラックス洗浄用組成物
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ガラス繊維糸の製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
シアノバクテリアの培養方法
5か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
食品用包装材及びその製造方法
29日前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリオレフィン接着剤フィルム
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
歯科用遮蔽膜及びその製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ガラス繊維糸及びその製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
炭素源をセリンに変換する方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ガラス繊維糸及びその製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
透明な防火プラスチックシート
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
保護フィルム及び接着剤組成物
8日前
南亞塑膠工業股分有限公司
耐高温防食塗料及びその製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
銅箔複合構造およびその製造方法
25日前
南亞塑膠工業股分有限公司
再生ポリエステル生地の製造方法
1か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリエステル組成物およびその製品
1か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリエステル材料のリサイクル方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
アルコール化合物の残留酸の分析方法
29日前
南亞塑膠工業股分有限公司
耐摩耗性ポリエステル材料の製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
難燃性接着フィルム及び装飾フィルム材
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
耐衝撃性ポリエステル組成物の製造方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
リチウム電池銅箔用高耐熱性酸化防止液
1か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
ポリエステル綿混紡織物のリサイクル方法
4か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
高強度難燃性ポリエステル材料の製造方法
5か月前
南亞塑膠工業股分有限公司
フェノールエポキシ樹脂及びその製造方法
11日前
続きを見る