TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025066150
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-22
出願番号2025012574,2024138362
出願日2025-01-29,2024-08-20
発明の名称酸性除菌剤組成物及び清掃用シート
出願人株式会社ADEKA,ADEKAクリーンエイド株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類A01N 59/00 20060101AFI20250415BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】被除菌面の材質への影響がなく、有効成分の減少がない優れた除菌力を有する酸性除菌剤組成物及び清掃用シートを提供する。
【解決手段】(A)成分として過硫酸又は過硫酸塩、(B)成分として、無機酸、有機スルホン酸及び有機ホスホン酸からなる群から選択させる少なくとも1種を含む酸剤、(C)成分として界面活性剤、(D)成分として水を含有し、前記(A)成分と前記(C)成分の質量比(A)/(C)の値が、0.5以上、200以下である、酸性除菌剤組成物(ただし、前記(B)成分は硫酸を含まない)及びこれが含浸された基材シートを備える清掃用シートを提供する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(A)成分として、過硫酸又は過硫酸塩、
(B)成分として、無機酸、有機スルホン酸及び有機ホスホン酸からなる群から選択される少なくとも1種を含む酸剤、
(C)成分として界面活性剤、
(D)成分として水
を含有し、前記(A)成分と前記(C)成分の質量比(A)/(C)の値が、0.5以上、200以下である、酸性除菌剤組成物(ただし、前記(B)成分は硫酸を含まない)。
続きを表示(約 510 文字)【請求項2】
(A)成分がペルオキソ一硫酸水素カリウムを含有する、請求項1に記載の酸性除菌剤組成物。
【請求項3】
(C)成分が両性界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有する、請求項1に記載の酸性除菌剤組成物。
【請求項4】
(C)成分がアルカンスルホン酸塩及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステル塩からなる群から選択される少なくとも1種を含有する、請求項3に記載の酸性除菌剤組成物。
【請求項5】
(C)成分がアルキルアミンオキシドである、請求項3に記載の酸性除菌剤組成物。
【請求項6】
前記酸性除菌剤組成物のpHが0.5以上、3以下である、請求項1に記載の酸性除菌剤組成物。
【請求項7】
請求項1~6のいずれか一項に記載の酸性除菌剤組成物が含浸された基材シートを備える清掃用シート。
【請求項8】
請求項7に記載の基材シートが、合成繊維を含み、基材シートを構成する繊維100質量部当たり、酸性除菌剤が100質量部以上、600質量部以下で含浸されている、清掃用シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、細菌やウイルスに対する除菌性、除ウイルス性、有効酸素安定性、洗浄性にも優れた除菌剤組成物及び清掃用シートに関する。具体的に、本発明は、食品工場、厨房、医療施設等の設備、器具の衛生管理に使用される除菌剤組成物及び清掃用シートに関し、更に詳しくは、細菌及び真菌に対して優れた除菌性を有する酸性除菌剤組成物及び清掃用シートに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
食中毒のリスクや感染拡大の軽減、医療施設、食品工場、厨房施設等の衛生環境を良好に保つため、除菌剤が使用されている。医療施設、食品工場、厨房施設の除菌には、第四級アンモニウム塩を主成分とした除菌剤が一般的に使用されている。更に、除菌面に付着、残留した汚れから微生物が増殖することを防止するために、洗浄性付与を目的としてノニオン界面活性剤やアニオン界面活性剤、両性界面活性剤を組み合わせた除菌剤組成物が用いられる。
【0003】
しかしながら、第四級アンモニウム塩を主成分とした除菌剤組成物は、被除菌面の材質がプラスチックの場合に、腐食やひび割れを起こす問題がある。また、第四級アンモニウム塩は陽イオン界面活性剤抵抗性菌の出現が問題となる場合があり、残存した細菌が食品や器具に混入し、食品腐敗及び衛生環境の悪化を引き起こす問題がある。
【0004】
従来の除菌洗浄剤としては、特許文献1には第四級アンモニウム塩を含むウェットワイパーが記載されている。引用文献2には第四級アンモニウム塩、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、及びポリアミノプロピルビグアナイドを含有するウェットワイパーが記載されている。特許文献3には過硫酸塩、ハロゲン化物、スルファミン酸、非還元性有機酸、酸性リン酸塩を含む殺ウイルス組成物が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2016-022272号公報
特開2018-188368号公報
特開昭61-165309号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1から特許文献2に記載のウェットワイパーは、細菌やカビ等に除菌性を示すが、被除菌面の材質がプラスチックの場合に、腐食やひび割れの影響があり、さらに陽イオン界面活性剤抵抗性菌の出現の懸念がある。特許文献3に記載の殺ウイルス組成物は、一般的には粉末を想定しており、粉末を溶解してからウェットワイパーへ浸漬する手間が発生する。また、水溶液にした場合に過硫酸塩の有効成分が減少してしまう。
【0007】
従って、本発明の目的は、被除菌面の材質への影響が低く、有効成分の減少がない優れた除菌力を有する酸性除菌剤組成物及び清掃用シートを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明者らは鋭意検討した結果、(A)成分として過硫酸又は過硫酸塩、(B)成分として、無機酸、有機スルホン酸及び有機ホスホン酸からなる群から選択される少なくとも1種を含む酸剤、(C)成分として界面活性剤、(D)成分として水を含有し、前記(A)成分と前記(C)成分の質量比(A)/(C)の値が、0.5以上、200以下である、酸性除菌剤組成物(ただし、前記(B)成分は硫酸を含まない)、及びこれが含浸された基材シートを備える清掃用シートが従来有していた課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0009】
即ち本発明は、
(1)(A)成分として、過硫酸又は過硫酸塩、(B)成分として、無機酸、有機スルホン酸及び有機ホスホン酸からなる群から選択される少なくとも1種を含む酸剤、(C)成分として界面活性剤、(D)成分として水を含有し、前記(A)成分と前記(C)成分の質量比(A)/(C)の値が、0.5以上、200以下である、酸性除菌剤組成物(ただし、前記(B)成分は硫酸を含まない)、
(2)(A)成分がペルオキソ一硫酸水素カリウムを含有する、(1)の酸性除菌剤組成物、
(3)(C)成分が両性界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有する、(1)の酸性除菌剤組成物、
(4)(C)成分がアルカンスルホン酸塩及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステル塩からなる群から選択される少なくとも1種を含有する、(3)の酸性除菌剤組成物、
(5)(C)成分がアルキルアミンオキシドである、(3)の酸性除菌剤組成物、
(6)酸性除菌剤組成物のpHが0.5以上、3以下である、(1)の酸性除菌剤組成物、
(7)(1)~(6)のいずれかの酸性除菌剤組成物が含浸された基材シートを備える清掃用シート、
(8)(7)の基材シートが、合成繊維を含み、基材シートを構成する繊維100質量部当たり、酸性除菌剤が100質量部以上、600質量部以下で含浸されている、清掃用シート。
【発明の効果】
【0010】
本発明の酸性除菌剤組成物及び清掃用シートは、被除菌面の材質への影響が低く、有効成分の減少がない優れた除菌効果を有する。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
昆虫捕獲器
9日前
個人
トラップタワー
8日前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
井関農機株式会社
収穫作業機
14日前
個人
ペット用デンタルおもちゃ
8日前
株式会社猫壱
首輪
今日
有限会社小林工業
エビ養殖設備
1日前
井関農機株式会社
作業車両
7日前
井関農機株式会社
作業車両
今日
平岡織染株式会社
防虫間仕切りシート
7日前
東都興業株式会社
シート開閉装置
10日前
井関農機株式会社
収穫作業機
14日前
第一ビニール株式会社
植物の茎保持具
7日前
第一ビニール株式会社
栽培容器載置台
7日前
ポンポリース株式会社
動物用歩行補助具
8日前
株式会社シマノ
ルアー
今日
株式会社シマノ
ルアー
今日
IWKイノベーション株式会社
止まり木ステップ
今日
株式会社やまびこ
機能追加装置
2日前
株式会社シマノ
釣用リール
14日前
花王株式会社
給水体及び植物の栽培方法
14日前
株式会社シマノ
魚釣用リール
今日
株式会社シマノ
魚釣用リール
今日
株式会社クボタ
農業管理システム
14日前
個人
魚が掛かりやすく根掛かりしにくいひと組の釣り針
13日前
株式会社クボタ
農業管理システム
14日前
井関農機株式会社
作業車両
10日前
株式会社スカイワーク
薬剤散布装置及び薬剤散布方法
8日前
山田電器工業株式会社
シンカー
14日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
14日前
井関農機株式会社
作業車両
10日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
受胎率推定方法
2日前
井関農機株式会社
作業車両
7日前
第一ビニール株式会社
栽培植物を雨避けする雨避け装置
3日前
井関農機株式会社
コンバイン
2日前
株式会社やまびこ
機能追加装置及び作業機
2日前
続きを見る