TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025003100
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-09
出願番号
2023103585
出願日
2023-06-23
発明の名称
動力変換装置
出願人
本田技研工業株式会社
代理人
弁理士法人大塚国際特許事務所
主分類
F16H
35/00 20060101AFI20241226BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約
【課題】動力変換効率の改善および駆動力の増加を実現する。
【解決手段】動力変換装置10は、直線往復動作を行う第1の機構と、回転動作を行う第2の機構とを備え、前記第1の機構は、前記直線往復動作により発生する駆動力を前記第2の機構に伝達し、前記第2の機構は、前記第1の機構から伝達される駆動力を回転駆動力に変換し、前記第1の機構は、互いに相反する方向に往復動作する第1の往復動作部材3L,3Rと、前記第1の往復動作部材の相反する直線往復動作により前記第2の機構の第1の回転部材11を回転させる第2の往復動作部材6とを含み、前記第2の機構は、前記第1の機構から前記第1の回転部材に伝達される相反する方向の駆動力を一方向に回転する駆動力に変換する複数の第2の回転部材11~14,18を含む。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
直線往復動作を回転動作に変換する動力変換装置であって、
直線往復動作を行う第1の機構と、回転動作を行う第2の機構とを備え、
前記第1の機構は、前記直線往復動作により発生する駆動力を前記第2の機構に伝達し、
前記第2の機構は、前記第1の機構から伝達される駆動力を回転駆動力に変換し、
前記第1の機構は、互いに相反する方向に往復動作する第1の往復動作部材と、前記第1の往復動作部材の相反する直線往復動作により前記第2の機構の第1の回転部材を回転させる第2の往復動作部材とを含み、
前記第2の機構は、前記第1の機構から前記第1の回転部材に伝達される相反する方向の駆動力を一方向に回転する駆動力に変換する複数の第2の回転部材を含むことを特徴とする動力変換装置。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記第2の回転部材は、一方向の回転時にのみ駆動力を伝達する複数のワンウェイクラッチを含むことを特徴とする請求項1に記載の動力変換装置。
【請求項3】
前記複数のワンウェイクラッチは、前記第1の回転部材の第1の方向の回転時に駆動力を伝達する第1のワンウェイクラッチと、前記第1の回転部材の前記第1の方向とは反対の第2の方向の回転時に駆動力を伝達する第2のワンウェイクラッチと、を含み、
前記第2の機構は、前記第1のワンウェイクラッチから駆動力が伝達されて回転する第1のシャフトと、前記第2のワンウェイクラッチから駆動力が伝達されて回転する第2のシャフトと、を含むことを特徴とする請求項2に記載の動力変換装置。
【請求項4】
前記第2の機構は、前記第1のワンウェイクラッチから前記第1のシャフトに伝達される駆動力を前記第2のシャフトに伝達する第1のギヤ対と、
前記第2のワンウェイクラッチから前記第2のシャフトに駆動力を伝達する第2のギヤ対を含むことを特徴とする請求項3に記載の動力変換装置。
【請求項5】
前記第1のギヤ対は、前記第1のシャフトと同時回転する伝達ギヤと、当該伝達ギヤに噛み合う前記第2のシャフトと同時回転する被伝達ギヤを含み、
前記第2のギヤ対は、前記第1のシャフトに回転自在に支持される伝達スプロケットと、当該伝達スプロケットとチェーンにより接続される前記第2のシャフトと同時回転する被伝達スプロケットを含むことを特徴とする請求項4に記載の動力変換装置。
【請求項6】
前記第1の機構は、前記伝達スプロケットが前記第1の回転部材よりも前記第1のシャフトにおける駆動力伝達方向の下流側に配置され、前記伝達ギヤが前記伝達スプロケットよりも前記第1のシャフトにおける駆動力伝達方向の下流側に配置され、
前記第2の機構は、前記被伝達スプロケットが前記被伝達ギヤよりも前記第2のシャフトにおける駆動力伝達方向の下流側に配置されることを特徴とする請求項5に記載の動力変換装置。
【請求項7】
前記第2のシャフトの駆動力は、ベベルギヤにより直交する回転方向に変換されて出力されることを特徴とする請求項3に記載の動力変換装置。
【請求項8】
前記被伝達ギヤに電動機の駆動軸を接続することが可能であり、
前記第2のシャフトは、前記被伝達ギヤを介して前記電動機から伝達される駆動力により駆動されることを特徴とする請求項6に記載の動力変換装置。
【請求項9】
前記第1のワンウェイクラッチと前記第2のワンウェイクラッチは前記第1のシャフトにおける駆動力伝達方向の最上流側に配置され、
前記第1のワンウェイクラッチは前記第2のワンウェイクラッチよりも前記第1のシャフトにおける駆動力伝達方向の上流側に配置されることを特徴とする請求項3に記載の動力変換装置。
【請求項10】
前記第1のワンウェイクラッチは、前記第1の回転部材の中空の内周部と前記第1のシャフトに設けられた拡大径部の外周部の間に配置され、
前記第2のワンウェイクラッチは、前記第1の回転部材の中空の内周部と前記伝達スプロケットに設けられた軸方向の突出部の外周部の間に配置されることを特徴とする請求項5に記載の動力変換装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、直線往復動作を回転動作に変換する動力変換装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、ペダルの直線往復動作を回転動作に変換する装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6577600号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の装置構造では、直線往復動作を回転動作に変換する際の機械損失の低下、変換効率の向上、部品点数の削減による小型軽量化などの観点で改善の余地がある。
【0005】
本発明は、このような課題を解決する動力変換装置を実現するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、直線往復動作を回転動作に変換する動力変換装置であって、直線往復動作を行う第1の機構と、回転動作を行う第2の機構とを備え、前記第1の機構は、前記直線往復動作により発生する駆動力を前記第2の機構に伝達し、前記第2の機構は、前記第1の機構から伝達される駆動力を回転駆動力に変換し、前記第1の機構は、互いに相反する方向に往復動作する第1の往復動作部材と、前記第1の往復動作部材の相反する直線往復動作により前記第2の機構の第1の回転部材を回転させる第2の往復動作部材とを含み、前記第2の機構は、前記第1の機構から前記第1の回転部材に伝達される相反する方向の駆動力を一方向に回転する駆動力に変換する複数の第2の回転部材を含む。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、従来の回転動作で駆動する方式から、直線往復動作で駆動する方式にすることで、動力変換効率の改善および駆動力の増加を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本実施形態の動力変換装置が搭載される車両の右側面図(a)および直線往復動作機構を示す図(b)である。
実施形態1の動力変換装置を車両の右側方から見た側断面図(a)および(a)のi-i断面図(b)である。
実施形態1の動力変換効率を説明する図である。
実施形態1の動力変換効率を説明する図である。
実施形態2の動力変換装置を車両の右側方から見た側断面図(a)および(a)のii-ii断面図(b)である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明に必須のものとは限らない。実施形態で説明されている複数の特徴のうち2つ以上の特徴が任意に組み合わされてもよい。また、同一若しくは同様の構成には同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
【0010】
以下の説明では、前/後、側方(左/右)、上/下などの記載は、車両を基準とした相対的な位置関係を示すものとする。また、符号に付されたL、Rは車幅方向の左側または右側の構成要素を示し、符号にL、Rを付していない場合は左右の構成要素を総称して示すものとする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
保持機
2か月前
個人
免震留具
1か月前
個人
振り子式免震装置
2か月前
株式会社フジキン
配管
4か月前
個人
ネジの緩み防止装置
2か月前
個人
ロックナット
4か月前
藤井電工株式会社
フック
2か月前
個人
緩み防止ナット
3か月前
カヤバ株式会社
緩衝器
6日前
カヤバ株式会社
緩衝器
1か月前
カヤバ株式会社
緩衝器
6日前
株式会社テイエルブイ
自動弁
2か月前
株式会社テイエルブイ
排気弁
3か月前
未来工業株式会社
固定体
1か月前
株式会社キッツ
逆止め弁
3か月前
株式会社不二工機
電磁弁
3か月前
株式会社ナベル
直動機構
1か月前
個人
配管用エルボカバー
3か月前
株式会社不二工機
電動弁
2か月前
矢崎化工株式会社
連結具
6日前
株式会社フジキン
バルブ
3か月前
スズキ株式会社
防振装置
4か月前
株式会社不二工機
電動弁
4か月前
横浜ゴム株式会社
管継手
4か月前
日動電工株式会社
保持具
2か月前
株式会社三五
ドライブシャフト
4か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社テイエルブイ
自動弁装置
8日前
個人
クラッチシェル保護板
4か月前
株式会社PILLAR
継手
22日前
株式会社トヨックス
可撓管
1か月前
鹿島建設株式会社
摩擦ダンパ
3か月前
NTN株式会社
玉軸受
1か月前
株式会社ニフコ
ダンパー装置
29日前
日本精工株式会社
転がり軸受
1か月前
カヤバ株式会社
シリンダ装置
3か月前
続きを見る
他の特許を見る