TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025001219
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-08
出願番号2023100695
出願日2023-06-20
発明の名称チェーン
出願人株式会社椿本チエイン
代理人個人,個人
主分類F16G 13/06 20060101AFI20241225BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約【課題】チェーンの疲労性能を向上させる。
【解決手段】チェーンは、対向して配置される一対の内リンクプレート14と、一対の内リンクプレート14がそれぞれ有する一対の貫通孔14aに挿入される筒状のブシュと、ブシュに回転可能に挿入されるピンと、一対の内リンクプレート14を外側から挟むように配置されて、ピンの両端部に配置される一対の外リンクプレートと、を備える。一対の外リンクプレートの間に一対のピンが位置する。内リンクプレート14は、貫通孔14aにおける外リンクプレート側の開口端部にテーパ14a1を有しており、一対の貫通孔14aの中心間の距離(A)に対するテーパの深さ(B)の比率(B/A)が、0.9%以上6%以下である。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
対向して配置される一対の内リンクプレートと、
一対の前記内リンクプレートがそれぞれ有する一対の貫通孔に挿入される筒状のブシュと、
前記ブシュに回転可能に挿入されるピンと、
一対の前記内リンクプレートを外側から挟むように配置されて、前記ピンの両端部に配置される一対の外リンクプレートと、を備え、一対の前記外リンクプレートの間に一対の前記ピンが位置するチェーンであって、
前記内リンクプレートは、前記貫通孔における前記外リンクプレート側の開口端部にテーパを有しており、
一対の前記貫通孔の中心間の距離(A)に対する前記テーパの深さ(B)の比率(B/A)が、0.9%以上6%以下であることを特徴とするチェーン。
続きを表示(約 260 文字)【請求項2】
前記内リンクプレートは、前記外リンクプレート側の表面において、前記テーパに連続した凸部を有する請求項1に記載のチェーン。
【請求項3】
前記内リンクプレートは、前記開口端部の全周に前記テーパを有するとともに、
前記テーパの全周を囲む位置に前記凸部を有している請求項2に記載のチェーン。
【請求項4】
一対の前記貫通孔の中心間の距離(A)に対する前記凸部の高さ(C)の比率(C/A)が、0.05%以上0.9%以下である請求項2又は3に記載のチェーン。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、チェーンに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は、チェーンについて記載している。
図12に示すように、チェーン61は、一対の内リンクプレート62と、一対の内リンクプレート62に圧入嵌合した一対のブシュ63と、一対のブシュ63に遊嵌した一対の連結ピン64と、一対の連結ピン64が圧入嵌合した一対の外リンクプレート65とを備える。チェーン61は、上記の各構成部材を一単位として、複数連続して配置されることによって構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2006-105325号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、特許文献1等に記載されたチェーン61は、耐久性に優れていることが望ましい。耐久性に優れたものとするために、疲労性能の向上が求められている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
態様1のチェーンは、対向して配置される一対の内リンクプレートと、一対の前記内リンクプレートがそれぞれ有する一対の貫通孔に挿入される筒状のブシュと、前記ブシュに回転可能に挿入されるピンと、一対の前記内リンクプレートを外側から挟むように配置されて、前記ピンの両端部に配置される一対の外リンクプレートと、を備え、一対の前記外リンクプレートの間に一対の前記ピンが位置するチェーンであって、前記内リンクプレートは、前記貫通孔における前記外リンクプレート側の開口端部にテーパを有しており、一対の前記貫通孔の中心間の距離(A)に対する前記テーパの深さ(B)の比率(B/A)が、0.9%以上6%以下であることを要旨とする。
【0006】
態様2は、態様1のチェーンにおいて、前記内リンクプレートは、前記外リンクプレート側の表面において、前記テーパに連続した凸部を有する。
態様3は、態様2に記載のチェーンにおいて、前記内リンクプレートは、前記開口端部の全周に前記テーパを有するとともに、前記テーパの全周を囲む位置に前記凸部を有している。
【0007】
態様4は、態様2又は3に記載のチェーンにおいて、一対の前記貫通孔の中心間の距離(A)に対する前記凸部の高さ(C)の比率(C/A)が、0.05%以上0.9%以下である。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、チェーンの疲労性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
第1実施形態のチェーンの一部を概略的に示す分解斜視図である。
第1実施形態のチェーンの一部を概略的に示す断面図である。
内リンクプレートの斜視図である。
図3の4-4線部分断面図である。
変更例のチェーンの一部を概略的に示す分解斜視図である。
変更例のチェーンの一部を概略的に示す断面図である。
第2実施形態の内リンクプレートの斜視図である。
図7の8-8線部分断面図である。
別の変更例の内リンクプレートの斜視図である。
さらに別の変更例の内リンクプレートの斜視図である。
実施例と比較例のチェーンの疲労性能を示すグラフである。
従来技術のチェーンの一部の分解斜視図と斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
<第1実施形態>
本発明のチェーンを具体化した第1実施形態について説明する。
図1、2に示すように、第1実施形態のチェーン11は、チェーン11の長さ方向Xに配置される複数の内リンク12と複数の外リンク13を備える。複数の内リンク12と複数の外リンク13は、長さ方向Xに交互に位置するように配置されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
保持機
2か月前
個人
回転伝達機構
5か月前
個人
免震留具
1か月前
個人
振り子式免震装置
2か月前
株式会社フジキン
配管
4か月前
藤井電工株式会社
フック
2か月前
個人
ロックナット
4か月前
個人
ネジの緩み防止装置
2か月前
個人
弁装置
6か月前
個人
緩み防止ナット
3か月前
個人
リンクプレート
5か月前
株式会社キッツ
管継手
6か月前
カヤバ株式会社
緩衝器
1日前
カヤバ株式会社
緩衝器
1か月前
マフレン株式会社
自動給脂器
6か月前
カヤバ株式会社
緩衝器
1日前
株式会社テイエルブイ
自動弁
2か月前
株式会社テイエルブイ
排気弁
3か月前
個人
配管用エルボカバー
3か月前
北村精工株式会社
固定具
5か月前
スズキ株式会社
防振装置
4か月前
株式会社三五
ドライブシャフト
4か月前
日動電工株式会社
保持具
2か月前
株式会社ナベル
直動機構
1か月前
株式会社不二工機
電動弁
2か月前
未来工業株式会社
固定体
1か月前
矢崎化工株式会社
連結具
1日前
日本精工株式会社
直動案内装置
6か月前
株式会社不二工機
電動弁
4か月前
横浜ゴム株式会社
管継手
4か月前
株式会社キッツ
逆止め弁
3か月前
株式会社不二工機
電磁弁
3か月前
株式会社フジキン
バルブ
3か月前
三和テッキ株式会社
配管固定装置
6か月前
株式会社テイエルブイ
自動弁装置
3日前
株式会社PILLAR
継手
17日前
続きを見る