TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024100315
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-26
出願番号2023004225
出願日2023-01-16
発明の名称通信システム、サーバ装置及び車載装置
出願人古河電気工業株式会社
代理人個人,個人
主分類G08G 1/09 20060101AFI20240719BHJP(信号)
要約【課題】データの送信元とインフラ設備との間で、データをより確実に伝送することができる通信システム、サーバ装置及び車載装置を提供すること。
【解決手段】通信システム100は、移動体5に搭載される車載装置1と、それぞれ異なるエリアに設置され、通信ネットワークNWを介して互いに通信可能な複数の路側機2、サーバ装置3を備え、車載装置1は、画像データDを複数のブロックに分割する画像データ分割部104と、画像データDを複数のブロック毎に路側機2を介してサーバ装置3に送信するブロック送信部111と、ブロック送信部111によるブロックの送信時の自己位置情報を送信する位置情報送信部113と、を有し、サーバ装置3は、自己位置情報に基づいてブロックを受信したことを示すACKを送信するACK送信部305又はブロックを受信していないことを示すNACKを送信するNACK送信部305Aと、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
移動体に搭載される車載装置と、前記車載装置と通信可能であり、それぞれ異なるエリアに設置され、通信ネットワークを介して互いに通信可能な複数の路側機と、サーバ装置を備える通信システムであって、
前記車載装置は、
データを複数のブロックに分割するデータ分割部と、
データを複数の前記ブロック毎に前記路側機を介して前記サーバ装置に送信するブロック送信部と、
前記ブロック送信部による前記ブロックの送信時の自身の位置情報を、前記路側機を介して前記サーバ装置に送信する位置情報送信部と、を有し、
前記サーバ装置は、
前記路側機を介して前記位置情報に基づいて、前記車載装置が搭載されている移動体の走行エリアの前記路側機へ向けて、前記ブロックを受信したことを示す肯定応答信号又は前記ブロックを受信していないことを示す否定応答信号を前記ブロックの送信元の前記車載装置に送信する信号送信部と、を備える通信システム。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記信号送信部は、前記位置情報と、前記移動体の走行情報および実際の走行エリアを含む過去の移動体の走行経路データとを一組のデータとし、多数の前記一組のデータを教師データとして構築された学習モデルに基づいて、前記移動体の走行エリアを推定する請求項1に記載の通信システム。
【請求項3】
前記車載装置は、前記データ分割部によって分割されたデータを構成する前記ブロックの数を送信するデータ関連情報送信部を更に備える請求項1に記載の通信システム。
【請求項4】
前記サーバ装置の前記信号送信部は、前記車載装置から前記ブロック送信部によって送信される一のブロックを前記サーバ装置が受信した場合に、該一のブロックを受信したことを示す肯定応答信号を前記一のブロックの送信元の前記車載装置に送信し、
前記車載装置の前記ブロック送信部は、前記肯定応答信号を受信した場合に、前記サーバ装置が受信したことが前記肯定応答信号によって示された前記一のブロックとは異なる一のブロックの送信を開始する請求項3に記載の通信システム。
【請求項5】
前記サーバ装置の前記信号送信部は、前記車載装置から前記ブロック送信部によって送信される一のブロックを前記サーバ装置が受信していない場合に、該一のブロックを受信していないことを示す否定応答信号を前記一のブロックの送信元の前記車載装置に送信し、
前記車載装置の前記ブロック送信部は、前記否定応答信号を受信した場合に、前記サーバ装置が受信していないことが前記否定応答信号によって示された前記一のブロックを再送信する請求項3に記載の通信システム。
【請求項6】
前記車載装置の前記データ関連情報送信部は、前記データ分割部によって複数のブロックに分割されたデータの送信を開始することを示す開始信号を送信し、
前記サーバ装置の前記信号送信部は、前記開始信号を受信してから所定の時間経過しても受信していない前記ブロックが存在する場合に、該ブロックを受信していないことを示す否定応答信号を前記ブロックの送信元の前記車載装置に送信する請求項5に記載の通信システム。
【請求項7】
前記データ分割部は、前記車載装置が搭載されている前記移動体の移動速度に基づいて、データを分割するサイズを決定し、決定したサイズに基づいて、データを複数のブロックに分割する請求項1~6のいずれか1項に記載の通信システム。
【請求項8】
請求項1に記載の前記車載装置と通信可能であり、それぞれ異なるエリアに設置され、通信ネットワークを介して互いに通信可能な複数の路側機を備える通信システムに含まれるサーバ装置であって、
前記路側機を介して前記位置情報に基づいて、前記車載装置が搭載されている移動体の走行エリアの前記路側機に向けて、前記ブロックを受信したことを示す肯定応答信号又は前記ブロックを受信していないことを示す否定応答信号を前記ブロックの送信元の前記車載装置に送信する信号送信部を備えるサーバ装置。
【請求項9】
移動体に搭載され、請求項1に記載の前記路側機及び前記サーバ装置と通信可能な車載装置であって、
データを複数のブロックに分割するデータ分割部と、
データを複数の前記ブロック毎に前記路側機を介して前記サーバ装置に送信するブロック送信部と、
前記ブロック送信部による前記ブロックの送信時の自身の位置情報を、前記路側機を介して前記サーバ装置に送信する位置情報送信部と、
前記サーバ装置から前記ブロックを受信したことを示す肯定応答信号又は前記ブロックを受信していないことを示す否定応答信号を受信する信号受信部と、を備える車載装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、通信システム、サーバ装置及び車載装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、道路等を移動している移動体と道路側の通信装置等のインフラ設備との間でデータを伝送する通信システムが知られている。例えば特許文献1には、第1の車載機と、第2の車載機と、道路情報提供装置とから構成される道路異常警告システムが開示されている。第1の車載機は、車両から道路を撮像して得た画像データを取得し、この画像データに含まれるオブジェクトを検出し、車両の位置を検出する。第1の車載機は、オブジェクトが検出された場合、該オブジェクトを含む画像データ及びオブジェクトが検出されたときの車両の位置情報を道路情報提供装置へ送信し、また、オブジェクトが検出されたときの車両の位置情報を含み、道路上の異常を予告する異常予告情報を第2の車載機へ送信する。
【0003】
また、近年、自動車と道路側の通信装置(例えば、路側機)との間(V2I、Vehicle to Infrastructure)で、双方向の無線通信を実現する技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-151798号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ここで、車載機で取得した画像データのサイズが大きい場合、特許文献1に記載のシステムをV2Iで実現しようとすると、個々の路側機の通信可能範囲に制限があるため、移動体が高速で路側機を通過すると、画像データのすべてを送信できない可能性がある。また、路側機周辺に多数の自動車が存在し、それぞれで通信を行っている場合には、画像データの送信に時間を要し、遅延が発生する可能性がある。
【0006】
本発明は、本発明は、これらの事情を鑑み、データの送信元とインフラ設備との間で、データをより確実に伝送することができる通信システム、サーバ装置及び車載装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
(1)通信システムは、移動体に搭載される車載装置と、前記車載装置と通信可能であり、それぞれ異なるエリアに設置され、通信ネットワークを介して互いに通信可能な複数の路側機と、サーバ装置を備える通信システムであって、前記車載装置は、データを複数のブロックに分割するデータ分割部と、データを複数の前記ブロック毎に前記路側機を介して前記サーバ装置に送信するブロック送信部と、前記ブロック送信部による前記ブロックの送信時の自身の位置情報を、前記路側機を介して前記サーバ装置に送信する位置情報送信部と、を有し、前記サーバ装置は、前記路側機を介して前記位置情報に基づいて、前記車載装置が搭載されている前記移動体の走行エリアの前記路側機へ向けて、前記ブロックを受信したことを示す肯定応答信号又は前記ブロックを受信していないことを示す否定応答信号を前記ブロックの送信元の前記車載装置に送信する信号送信部と、を備える。
【0008】
(2)(1)に記載の通信システムにおいて、前記信号送信部は、前記位置情報と、前記移動体の走行情報および実際の走行エリアを含む過去の移動体の走行経路データとを一組のデータとし、多数の前記一組のデータを教師データとして構築された学習モデルに基づいて、前記移動体の走行エリアを推定する。
【0009】
(3)(1)又は(2)に記載の通信システムにおいて、前記車載装置は、前記データ分割部によって分割されたデータを構成する前記ブロックの数を送信するデータ関連情報送信部を更に備える。
【0010】
(4)(3)に記載の通信システムにおいて、前記サーバ装置の前記信号送信部は、前記車載装置から前記ブロック送信部によって送信される一のブロックを前記サーバ装置が受信した場合に、該一のブロックを受信したことを示す肯定応答信号を前記一のブロックの送信元の前記車載装置に送信し、前記車載装置の前記ブロック送信部は、前記肯定応答信号を受信した場合に、前記サーバ装置が受信したことが前記肯定応答信号によって示された前記一のブロックとは異なる一のブロックの送信を開始する。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
防犯砂利システム
1か月前
日本精機株式会社
表示システム
1か月前
個人
警報装置付きフェイスガード
1か月前
大阪瓦斯株式会社
警報装置
8日前
個人
音による速度計及びプログラム
1か月前
日本精機株式会社
盗難防止システム
2か月前
株式会社大林組
誘導装置
7日前
株式会社SUBARU
車載装置
8日前
ホーチキ株式会社
通報システム
14日前
ニッタン株式会社
発信機
1か月前
ニッタン株式会社
発信機
1か月前
ニッタン株式会社
煙感知器
8日前
株式会社小糸製作所
転倒検知装置
14日前
合同会社Gugenka
防犯装置
2か月前
加藤電機株式会社
車両用警報装置
1か月前
株式会社大林組
監視システム
28日前
株式会社日本製鋼所
センシング装置
15日前
株式会社ブリッツ
車両情報処理装置
10日前
綜合警備保障株式会社
警備システム
7日前
株式会社SUBARU
運転支援装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
2か月前
大阪瓦斯株式会社
音声出力システム
8日前
大阪瓦斯株式会社
音声出力システム
8日前
大阪瓦斯株式会社
音声出力システム
8日前
大阪瓦斯株式会社
音声出力システム
8日前
株式会社JVCケンウッド
警告装置
1か月前
大阪瓦斯株式会社
音声出力システム
8日前
能美防災株式会社
発信機
1か月前
ニッタン株式会社
火災感知端末
9日前
ニッタン株式会社
感知器ベース
1か月前
株式会社CCT
監視装置及び監視方法
3日前
トヨタ自動車株式会社
通信装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
警告装置
1か月前
ニッタン株式会社
火災感知端末
7日前
常盤電業株式会社
表示機、信号機
1か月前
株式会社日立国際電気
防災無線システム
18日前
続きを見る