TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025063733
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-16
出願番号2023173162
出願日2023-10-04
発明の名称免震基礎の固定構造
出願人株式会社竹中工務店
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類E04H 9/02 20060101AFI20250409BHJP(建築物)
要約【課題】固定部材として鉄筋やスタッドボルト等の棒状部材を使用する場合と比較して施工手間を軽減する。
【解決手段】免震基礎の固定構造は、支持盤10と、支持盤10上に配置され免震装置22が取付けられるプレキャストコンクリート製の免震基礎20と、支持盤10に下部が埋設された複数の孔あき鋼板ジベル30と、免震基礎20の下面に複数開口し、孔あき鋼板ジベル30の上部が挿入された挿入孔24と、挿入孔24に充填された充填材40と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
支持盤と、
前記支持盤上に配置され免震装置が取付けられるプレキャストコンクリート製の免震基礎と、
前記支持盤に下部が埋設された複数の孔あき鋼板ジベルと、
前記免震基礎の下面に複数開口し、前記孔あき鋼板ジベルの上部が挿入された挿入孔と、
前記挿入孔に充填された充填材と、
を備えた免震基礎の固定構造。
続きを表示(約 340 文字)【請求項2】
支持盤と、
前記支持盤上に配置され免震装置が取付けられるプレキャストコンクリート製の免震基礎と、
前記免震基礎に上部が埋設された複数の孔あき鋼板ジベルと、
前記支持盤の上面に複数開口し、前記孔あき鋼板ジベルの下部が挿入された挿入孔と、
前記挿入孔に充填された充填材と、
を備えた免震基礎の固定構造。
【請求項3】
平面視において、複数の前記孔あき鋼板ジベルは、異なる複数の角度に沿うように長辺が配置されている、請求項1又は2に記載の免震基礎の固定構造。
【請求項4】
前記免震基礎には、前記挿入孔を取り囲むスパイラル筋が埋設されている、
請求項1に記載の免震基礎の固定構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、免震基礎の固定構造に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、基礎スラブから突出した定着プレート付き鉄筋を、プレキャストコンクリート盤の貫通孔へ挿入した免震基礎構造が示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-32759号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記特許文献1に示された免震基礎構造では、免震装置の基礎部材であるプレキャストコンクリート盤が、支持構造物である基礎スラブに、定着プレート付き鉄筋で固定されている。係る構成によると、鉄筋を用いて必要なせん断耐力を確保する必要がある。鉄筋の本数が多くなると貫通孔の数量も多くなり、グラウト充填の工数も増えるため、基礎部材の製造や施工に手間がかかる。
【0005】
本発明は、上記事実を考慮し、固定部材として鉄筋やスタッドボルト等の棒状部材を使用する場合と比較して施工手間を軽減できる免震基礎の固定構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1の免震基礎の固定構造は、支持盤と、前記支持盤上に配置され免震装置が取付けられるプレキャストコンクリート製の免震基礎と、前記支持盤に下部が埋設された複数の孔あき鋼板ジベルと、前記免震基礎の下面に複数開口し、前記孔あき鋼板ジベルの上部が挿入された挿入孔と、前記挿入孔に充填された充填材と、を備える。
【0007】
請求項1の免震基礎の固定構造では、支持盤とプレキャストコンクリート製の免震基礎とが、孔あき鋼板ジベル及び充填材を用いて固定されている。孔あき鋼板ジベルは、貫通孔に充填材が充填されることにより、早期からせん断耐力を発揮できる。例えば充填材が弾性変形域の変形時においてもせん断耐力を発揮できる。
【0008】
これに対して、鉄筋やスタッドボルト等の棒状部材は、充填材が塑性変形した後にせん断耐力を発揮する。このため、孔あき鋼板ジベルを用いた本態様では、鉄筋やスタッドボルト等の棒状部材を使用する場合と比較して耐力が向上し、孔あき鋼板ジベル及び挿入孔の数量を減らせる。また、挿入孔に充填材を充填する工数も削減できる。
【0009】
このように、支持盤とプレキャストコンクリート製の免震基礎とを孔あき鋼板ジベルを用いて固定した本態様では、固定部材として鉄筋やスタッドボルト等の棒状部材を使用する場合と比較して、施工手間を軽減できる。
【0010】
請求項2の免震基礎の固定構造は、支持盤と、前記支持盤上に配置され免震装置が取付けられるプレキャストコンクリート製の免震基礎と、前記免震基礎に上部が埋設された複数の孔あき鋼板ジベルと、前記支持盤の上面に複数開口し、前記孔あき鋼板ジベルの下部が挿入された挿入孔と、前記挿入孔に充填された充填材と、を備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
住宅
1か月前
個人
地中収納型止水板
1か月前
GHL株式会社
建物
28日前
個人
柱と壁の木造連結構造
1か月前
積水樹脂株式会社
フェンス
6日前
大成建設株式会社
合成柱
今日
株式会社オカムラ
ブース
8日前
株式会社オカムラ
ブース
8日前
三協立山株式会社
構造体
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
8日前
株式会社オカムラ
ブース
1か月前
鹿島建設株式会社
制震架構
1か月前
個人
ツリー型太陽光発電システム
1か月前
大成建設株式会社
防音建屋
1か月前
鹿島建設株式会社
補強構造
23日前
株式会社オカムラ
パネル装置
1か月前
文化シヤッター株式会社
階段
29日前
文化シヤッター株式会社
階段
1か月前
鹿島建設株式会社
外断熱構造
28日前
有限会社守矢建設
建築物
14日前
株式会社カネカ
屋根構造
21日前
株式会社カネカ
屋根構造
21日前
株式会社カネカ
屋根構造
21日前
株式会社大林組
制振構造
1か月前
三協立山株式会社
パネル構造体
1か月前
株式会社オカムラ
什器システム
1か月前
積水ハウス株式会社
手摺
1か月前
積水ハウス株式会社
建築物
10日前
ミサワホーム株式会社
ブース家具
1か月前
トヨタホーム株式会社
住宅
1か月前
トヨタホーム株式会社
建物
7日前
株式会社大林組
免震構造物
21日前
積水ハウス株式会社
建築物
10日前
川田建設株式会社
グラウト充填方法
16日前
大和ハウス工業株式会社
建物
1か月前
鹿島建設株式会社
吸音材の取付構造
22日前
続きを見る