TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025055565
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-08
出願番号2023164918
出願日2023-09-27
発明の名称防鳥ネット及び防鳥ネットの設置方法
出願人株式会社コーユー
代理人弁理士法人朝日奈特許事務所
主分類A01M 29/32 20110101AFI20250401BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】現場に於て、迅速に設置することができる防鳥ネットを提供する。
【解決手段】屋根上面Rと、屋根上面Rに設置されたソーラーパネルSの下面S0 との間の空間Vへ、鳥類が侵入するのを防止するために、ソーラーパネルSの端縁フレームFと、屋根上面Rとの間隙部Gを遮蔽する帯状の防鳥ネットに於て、未使用状態で、一面側に凹状の弯曲凹部1が形成され、横断面略J字状である。設置状態下で下端縁2が外方へ向くように設置されるように構成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
屋根上面(R)と、該屋根上面(R)に設置されたソーラーパネル(S)の下面(S
0
)との間の空間(V)へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネル(S)の端縁フレーム(F)と、上記屋根上面(R)との間隙部(G)を遮蔽する帯状の防鳥ネットに於て、
未使用状態で、一面側に凹状の弯曲凹部(1)が形成され、横断面略J字状であって、設置状態下で下端縁(2)が外方へ向くように設置されるように構成したことを特徴とする防鳥ネット。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
上記下端縁(2)側に、長手方向に所定ピッチ(P)をもって、幅方向の切込み(3)を有する請求項1記載の防鳥ネット。
【請求項3】
屋根上面(R)と、該屋根上面(R)に設置されたソーラーパネル(S)の下面(S
0
)との間の空間(V)へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネル(S)の端縁フレーム(F)と、上記屋根上面(R)との間隙部(G)を遮蔽する帯状の防鳥ネットに於て、
未使用状態で、下端縁(2)が、上記屋根上面(R)の凹凸形状に対応した凸凹形状であることを特徴とする防鳥ネット。
【請求項4】
未使用状態で、一面側に凹状の弯曲凹部(1)が形成され、横断面略J字状であって、設置状態下で上記下端縁(2)が外方へ向くように設置されるように構成した請求項3記載の防鳥ネット。
【請求項5】
未使用状態で、幅方向中間領域が、一面側に凹状の弯曲凹部(1)を有し、さらに、上記一面側に凹状の弯曲凹部(1)の上記下端縁(2)側に連設された他面側に凹状の弯曲凹部(4)と、該他面側に凹状の弯曲凹部(4)の上記下端縁(2)側に連設された突張面部(5)とを、有する請求項3記載の防鳥ネット。
【請求項6】
金属製である請求項1,2,3,4又は5記載の防鳥ネット。
【請求項7】
硬質樹脂製である請求項1,2,3,4又は5記載の防鳥ネット。
【請求項8】
工場にてあらかじめ一面側に凹状の弯曲凹部(1)を形成した金属製又は硬質樹脂製の防鳥ネット(N)を、屋根上面(R)と、該屋根上面(R)に設置されたソーラーパネル(S)の下面(S
0
)との間の空間(V)へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネル(S)の端縁フレーム(F)に取着することを特徴とする防鳥ネットの設置方法。
【請求項9】
工場にてあらかじめ、下端縁(2)を屋根上面(R)の凹凸形状に対応した凸凹形状に形成するとともに、一面側に凹状の弯曲凹部(1)と、該一面側に凹状の弯曲凹部(1)の上記下端縁(2)側に連設された他面側に凹状の弯曲凹部(4)と、該他面側に凹状の弯曲凹部(4)の上記下端縁(2)側に連設された突張面部(5)とを形成した金属製又は硬質樹脂製の防鳥ネット(N)を、上記屋根上面(R)と、該屋根上面(R)に設置されたソーラーパネル(S)の下面(S
0
)との間の空間(V)へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネル(S)の端縁フレーム(F)に取着することを特徴とする防鳥ネットの設置方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、防鳥ネット及び防鳥ネットの設置方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、鳥類が所定の空間に侵入しないために用いる防鳥ネットが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第3212425号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1記載の防鳥ネットは、巨視的に見て平面状なので、屋根上面と、屋根上面に設置されたソーラーパネルの下面との間の空間へ、鳥類が侵入するのを防止するために、ソーラーパネルの端縁フレームと、屋根上面との間隙部を遮蔽する場合、外部からの上記空間への鳥類の侵入を確実に防止するためには、外部から上記空間へ鳥類が侵入しようとした際の強度を向上させて、剛性を高くするために、現場で弯曲させなくてはならず、設置時に手間と時間がかかるという問題がある。また、従来の防鳥ネットは、巨視的に見て長方形なので、屋根上面が凹凸形状の場合、屋根上面と防鳥ネットとの間に隙間が生じ、鳥が侵入する虞れがあった。
【0005】
そこで、本発明は、現場に於て、迅速に設置することができる防鳥ネットを提供することを目的とする。また、屋根上面が凹凸形状であっても、確実に鳥の侵入を防止することができる防鳥ネットを提供することを目的とする。また、本発明は、現場に於て、迅速に設置することができる防鳥ネットの設置方法を提供することを目的とする。また、屋根上面が凹凸形状であっても、確実に鳥の侵入を防止することができる防鳥ネットの設置方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る防鳥ネットは、屋根上面と、該屋根上面に設置されたソーラーパネルの下面との間の空間へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネルの端縁フレームと、上記屋根上面との間隙部を遮蔽する帯状の防鳥ネットに於て、未使用状態で、一面側に凹状の弯曲凹部が形成され、横断面略J字状であって、設置状態下で下端縁が外方へ向くように設置されるように構成したものである。
また、上記下端縁側に、長手方向に所定ピッチをもって、幅方向の切込みを有するものである。
【0007】
また、屋根上面と、該屋根上面に設置されたソーラーパネルの下面との間の空間へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネルの端縁フレームと、上記屋根上面との間隙部を遮蔽する帯状の防鳥ネットに於て、未使用状態で、下端縁が、上記屋根上面の凹凸形状に対応した凸凹形状である。
【0008】
また、未使用状態で、一面側に凹状の弯曲凹部が形成され、横断面略J字状であって、設置状態下で上記下端縁が外方へ向くように設置されるように構成したものである。
また、未使用状態で、幅方向中間領域が、一面側に凹状の弯曲凹部を有し、さらに、上記一面側に凹状の弯曲凹部の上記下端縁側に連設された他面側に凹状の弯曲凹部と、該他面側に凹状の弯曲凹部の上記下端縁側に連設された突張面部とを、有するものである。
また、金属製である。
また、硬質樹脂製である。
【0009】
また、本発明に係る防鳥ネットの設置方法は、工場にてあらかじめ一面側に凹状の弯曲凹部を形成した金属製又は硬質樹脂製の防鳥ネットを、屋根上面と、該屋根上面に設置されたソーラーパネルの下面との間の空間へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネルの端縁フレームに取着する方法である。
【0010】
また、工場にてあらかじめ、下端縁を屋根上面の凹凸形状に対応した凸凹形状に形成するとともに、一面側に凹状の弯曲凹部と、該一面側に凹状の弯曲凹部の上記下端縁側に連設された他面側に凹状の弯曲凹部と、該他面側に凹状の弯曲凹部の上記下端縁側に連設された突張面部とを形成した金属製又は硬質樹脂製の防鳥ネットを、上記屋根上面と、該屋根上面に設置されたソーラーパネルの下面との間の空間へ、鳥類が侵入するのを防止するために、上記ソーラーパネルの端縁フレームに取着する方法である。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
昆虫捕獲器
今日
井関農機株式会社
作業車両
今日
井関農機株式会社
作業車両
8日前
個人
プランターシーブ
7日前
井関農機株式会社
収穫作業機
5日前
個人
ショベルバケット型スコップ
8日前
個人
ペット用排泄物収納袋取付具
6日前
井関農機株式会社
農業支援システム
8日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
移植機
11日前
トヨタ自動車株式会社
飛行体
6日前
東都興業株式会社
シート開閉装置
1日前
井関農機株式会社
収穫作業機
5日前
群馬県
節足動物および腹足動物の判定システム
12日前
株式会社アクアデザインアマノ
植物育成容器
6日前
株式会社クロス・クローバー・ジャパン
保定袋
8日前
株式会社シマノ
釣竿および釣糸係止部材
6日前
花王株式会社
給水体及び植物の栽培方法
5日前
株式会社シマノ
釣用リール
5日前
タキゲン製造株式会社
イチゴの果実収穫用切断具
6日前
株式会社神鋼環境ソリューション
供試魚保持装置
11日前
個人
魚が掛かりやすく根掛かりしにくいひと組の釣り針
4日前
株式会社クボタ
農業管理システム
5日前
株式会社クボタ
農業管理システム
5日前
松山株式会社
畦形成装置及び畦形成システム
11日前
井関農機株式会社
作業車両
1日前
株式会社アンテック
防鳥装置及び防鳥装置の設置方法
11日前
山田電器工業株式会社
シンカー
5日前
井関農機株式会社
作業車両
1日前
ヤンマーホールディングス株式会社
コンバイン
12日前
井関農機株式会社
作業車両
12日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
5日前
井関農機株式会社
作業車両
6日前
井関農機株式会社
作業車両
12日前
大和ハウス工業株式会社
養殖排水の処理システム
11日前
井関農機株式会社
コンバイン
12日前
個人
唾液採取用装置を用いた哺乳動物の体調判定方法及び装置
12日前
続きを見る