TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025054149
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-07
出願番号2023177114
出願日2023-09-25
発明の名称ショベルバケット型スコップ
出願人個人
代理人
主分類A01B 1/02 20060101AFI20250328BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】 ショベルバケットに持ち手を付けたスコップを提供する。
【解決手段】 ショベルバケットの上部に持ち手を設け、その持ち手の上部にプレートを設け中部にグリップを設け、バケットの先端にツメを設けること。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ショベルバケットの上部に持ち手を設け、その持ち手の上部にプレートを設け、中部にグリップを設けることを特徴としたスコップ。
続きを表示(約 110 文字)【請求項2】
バケットの先端に複数のツメを設けた。請求項1記載のスコップ。
【請求項3】
バケットに水切り穴またはそのメッシュ状の構造を設けた。
請求項1または請求項2記載のスコップ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ショベルバケットに持ち手を付けたスコップに関するものである。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ガーデンスコップがあった。(特許文献1参照)
従来、片手で使用するハンドスコップ(特許文献2参照)
また、片手で使用する潮干狩り熊手(特許文献3参照)
また、乗用のマイクロショベル玩具があった。(特許文献4参照)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-084802号公報
特開2012-157248号公報
実登3150445号公報
特開2009-082280号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そのために次のような問題点があった。
(イ)体に対し柄を垂直に使用し掘削するため握力を要し手に豆ができる。
(ロ)砂場遊びをする際に持ち運びが大変で操作にコツを要し掘削に難しさがあった。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
【問題を解決するための手段】
【0005】
バケットの上部に持ち手を設け、その持ち手の上部にプレートを設け、中部にグリップを設け、バケットの先端にツメを設ける。
以上を特徴とするショベルバケット型スコップである。
【発明の効果】
【0006】
グリップが体に対して平行に設置してあるため握りやすく力を入れやすいので、自重と引く動作とプレートを手首に当てることで得られるテコの力を使い体より低い位置の掘削を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の斜視図である。
本発明の斜視図である。
本発明の他の実施例を示した斜視図である。
本発明の他の実施例を示した斜視図である。
他の実施例を示した側面図である。
本発明の使用例の斜視図である。
本発明の六面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明を実施するための形態について説明する。
(イ)バケット(1)の上部に持ち手(2)を設け、その持ち手(2)の上部にプレート(4)を設け、中部にグリップ(3)を設け、バケット(1)の先端にツメ(5)を設ける。
(ロ)バケット(1)に水切り穴(6)を設ける。
(ハ)バケット(1)にメッシュ状の穴(7)を設ける。
本発明は以上のような構成である。
本発明品を使用するときは、グリップ(3)を握り、プレート(4)に手首を当てテコと引く力と自重を使い掘削を行う。
図6のように手に装着して使用することによりグリップ(3)が力点、プレート(4)が支点として働き掘削を楽に行うことができるようになる。
しかも、手に装着し自由に操作できることで、自身がショベルカーになった気持ちになり楽しく遊べる。
また、図3に示すように水切り穴(6)を設けることで水分を多く含む砂地でも水切りを行いながら掘削できる。
また図4に示すようにメッシュ状の穴(7)を設けることで篩のように除石を行える。
また図5に示すように持ち手を設置することで深く長く掘削できる。
素材はプラスチックでも、シリコンでも、木材でも、竹でも、紙でも、段ボールでも、金属でも良い。
【符号の説明】
【0009】
1 バケット
2 持ち手
3 グリップ
4 プレート
5 ツメ
6 水切り穴
7メッシュ状の穴

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

井関農機株式会社
作業車両
6日前
井関農機株式会社
収穫作業機
3日前
個人
プランターシーブ
5日前
個人
ペット用排泄物収納袋取付具
4日前
個人
ショベルバケット型スコップ
6日前
井関農機株式会社
農業支援システム
6日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
移植機
9日前
トヨタ自動車株式会社
飛行体
4日前
井関農機株式会社
収穫作業機
3日前
大和ハウス工業株式会社
栽培装置
11日前
群馬県
節足動物および腹足動物の判定システム
10日前
株式会社アクアデザインアマノ
植物育成容器
4日前
株式会社クロス・クローバー・ジャパン
保定袋
6日前
株式会社シマノ
釣竿および釣糸係止部材
4日前
株式会社シマノ
釣用リール
3日前
花王株式会社
給水体及び植物の栽培方法
3日前
株式会社神鋼環境ソリューション
供試魚保持装置
9日前
タキゲン製造株式会社
イチゴの果実収穫用切断具
4日前
株式会社クボタ
農業管理システム
3日前
株式会社クボタ
農業管理システム
3日前
個人
魚が掛かりやすく根掛かりしにくいひと組の釣り針
2日前
株式会社すとろーはうす
動物用衣服
11日前
株式会社北海コーキ
農耕用牽引車における連結構造
11日前
松山株式会社
畦形成装置及び畦形成システム
9日前
山田電器工業株式会社
シンカー
3日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
3日前
株式会社アンテック
防鳥装置及び防鳥装置の設置方法
9日前
ヤンマーホールディングス株式会社
コンバイン
10日前
井関農機株式会社
作業車両
10日前
大和ハウス工業株式会社
養殖排水の処理システム
9日前
井関農機株式会社
作業車両
10日前
井関農機株式会社
コンバイン
11日前
個人
唾液採取用装置を用いた哺乳動物の体調判定方法及び装置
10日前
井関農機株式会社
コンバイン
10日前
井関農機株式会社
作業車両
4日前
大和ハウス工業株式会社
アクアポニックスシステム
5日前
続きを見る