TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025084023
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-02
出願番号
2023212530
出願日
2023-11-20
発明の名称
液体空気散布船
出願人
合同会社小林知財研鑽処
代理人
主分類
A01G
15/00 20060101AFI20250523BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】液体空気を海中海上に散布して海上表面の温度を低下することを提供する。
【解決手段】船舶1に液体空気の冷却タンク2を積み船の両舷に取り付け長持箱状拡散装置3で海上、海中に
散布または投入する手段を取る。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
熱帯低気圧が発生する海中に液体空気を散布して水温をさげて熱帯低気圧抑制方法
続きを表示(約 32 文字)
【請求項2】
請求項1を実施するための付属装置
発明の詳細な説明
【発明の詳細な説明】
【】
【技術分野】
【0001】
本発明は台風の勢力弱体化と台風発生抑制方法に関する
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
台風は海水温度が26°c以上で発生し28°c以上では発達し、大型化すると言われている、ゆえに冬場のように気温が低い場合は台風は発生しない。
【0003】
近年地球温暖化の影響を受けて日本の近海の海水温が高くなる傾向がある、日本に接近あるいは上陸する台風の勢力は強くなる一方である。台風の勢力を人為的に弱体化させることは非常に難しいものである。
【0004】
台風の勢力を人為的に弱体化する方法は最近いろいろな提案がされている。
【0005】
私も前々から何かいい方策はないかと考えていました。最近これはどうかなと思うことを思いつきました。
【先行技術文献】
【0006】
特許第4559978号
特開2022-61447
特開2023-158610
特開2001-140233
特開2023-57077 実用新案第3240432号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
海水の低温化を図るべく種々の工夫がされております、深層海水は非常に低温になるということを興味を持っております。しかしながら自然の低温だけでは限界があると
思います。気体を極低温にする気体液化技術です。これを少しも活用していないと私は思いました、この低温の液化気体をこの海水の低温化に気体の極低温による液化技術です。
これを少し活用すればと私は思いました。この低温の液化気体をこの海水の低温化にもし応用すれば違った局面が見られるのではないかと私は思います、そういうわけで私の提案を発表したいと思います。
【0008】
近年科学技術の発達により、いろいろな気体が液化されております しかしながら我々が暮らしておる大気、これが液化されれば一番いろんなとこに使っても私たちが暮らしている、呼吸している大気ですのでこれが一番色々生態系に害がないと私は思います。
【0009】
それは確かに台風の被害は甚大です、現代科学の発達による、ヘリウム水素、炭酸ガス、アンモニア等液化できます、しかしながら、海水に混合接触不都合が生じます。
【0010】
毎年台風の被害を甚大です、しかし水資源という貴重なものを運んできてくれます、サハラ砂漠やゴミ砂漠そこの住人たちの表情を見ると台風はありがたいのだなと感謝しなければなりません、いかにコントロールするかが大切だと思います。熱帯低気圧地域は住んでいる住民の数が多いです。このことからも台風が我々に恩恵を与えてるとわかります。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
播種機
21日前
個人
釣り用ルアー
8日前
個人
釣り用ルアー
8日前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
井関農機株式会社
圃場作業機
10日前
有限会社マイク
囲い罠
14日前
個人
室内栽培システム
17日前
株式会社シマノ
釣り具
14日前
井関農機株式会社
コンバイン
14日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
28日前
井関農機株式会社
移植機
21日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
8日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
22日前
井関農機株式会社
作業車両
28日前
井関農機株式会社
作業車両
21日前
株式会社シマノ
釣竿
9日前
井関農機株式会社
作業車両
21日前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
17日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
17日前
株式会社村岡水産
釣り用ワーム
8日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
17日前
松山株式会社
草刈作業機
7日前
株式会社パクマケ
植栽用遮光板
今日
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
17日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
7日前
松山株式会社
スタンド装置
21日前
大栄工業株式会社
誘引剤収容容器
15日前
鹿島建設株式会社
エビ類育成漁礁
9日前
井関農機株式会社
水田引水管理システム
8日前
井関農機株式会社
水田管理システム
28日前
株式会社クボタ
移植機
21日前
株式会社シマノ
釣糸ガイド及び釣竿
16日前
有限会社マドネスジャパン
ポッパー
8日前
株式会社ドクター中松創研
農薬用ウクルマ
16日前
株式会社クボタ
移植機
10日前
株式会社クボタ
作業車
21日前
続きを見る
他の特許を見る