TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025003497
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-09
出願番号
2024181799,2022200069
出願日
2024-10-17,2016-06-22
発明の名称
情報処理装置、伝送システム、プログラム
出願人
株式会社リコー
代理人
弁理士法人ITOH
主分類
H04N
7/15 20060101AFI20241226BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】画像データ又は音声データを記録している他の情報処理装置を報知する情報処理装置を提供すること。
【解決手段】ネットワークを介して接続された1つ以上の他の情報処理装置40に画像データ又は音声データを送信する情報処理装置10であって、前記情報処理装置が送信した画像データ又は音声データを前記他の情報処理装置が記録する旨の記録通知を前記他の情報処理装置の識別情報と共に受信する受信手段11と、前記受信手段が受信した前記識別情報に基づいて、前記記録通知を送信した前記他の情報処理装置が画像データ又は音声データを記録中であることを前記他の情報処理装置に対応付けて通知する記録端末通知手段18bと、を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ネットワークを介して接続された1つ以上の他の情報処理装置に画像データ又は音声データの少なくとも一方を送信する情報処理装置であって、
前記情報処理装置が送信した画像データ又は音声データを前記他の情報処理装置が記録する旨の記録通知を前記他の情報処理装置の識別情報と共に受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した前記識別情報に基づいて、前記記録通知を送信した前記他の情報処理装置が画像データ又は音声データを記録中であることを前記他の情報処理装置に対応付けて通知する記録端末通知手段と、
を有する情報処理装置。
続きを表示(約 2,000 文字)
【請求項2】
前記受信手段が受信した前記識別情報を記憶する識別情報記憶手段を有し、
前記記録端末通知手段は、前記識別情報記憶手段から前記識別情報を全て読み出して、前記識別情報の前記他の情報処理装置が画像データ又は音声データを記録中であることを前記他の情報処理装置ごとに表示装置に表示する請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
通信を行っている1つ以上の前記他の情報処理装置のうち1つでも前記他の情報処理装置が前記記録通知を送信した場合、
前記記録端末通知手段は、前記他の情報処理装置が記録中であることを常に表示装置に表示する請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記他の情報処理装置から送信された画像データを表示装置に表示する第一の画面、又は、前記他の情報処理装置に関する情報を表示装置に表示する第二の画面を切り替えて表示する表示制御手段と、
前記識別情報記憶手段に1つでも前記識別情報が記憶されている場合、前記第一の画面の表示中、前記他の情報処理装置が画像データ又は音声データを記録中である旨を示す記録通知情報を前記第一の画面に表示する記録中通知手段と、を有し、
前記記録端末通知手段は、前記他の情報処理装置に関する情報と共に前記他の情報処理装置が記録中であることを前記第二の画面に表示する請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記識別情報記憶手段に1つも前記識別情報が記憶されていない状態で、前記第一の画面の表示中に、前記受信手段が前記記録通知を受信した場合、
前記記録中通知手段は、前記第一の画面への前記記録通知情報の表示を開始し、
前記第二の画面の表示中に、前記受信手段が前記記録通知を受信した場合、前記記録端末通知手段は、前記他の情報処理装置が画像データ又は音声データを記録中である旨の表示を開始する請求項4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記情報処理装置が送信した画像データ又は音声データを前記他の情報処理装置が記録することを終了する旨の記録終了通知を前記他の情報処理装置の識別情報と共に前記受信手段が受信した場合、
前記記録中通知手段は、前記識別情報記憶手段から前記記録終了通知を送信した前記他の情報処理装置の識別情報を削除し、前記識別情報記憶手段に1つも前記識別情報が記憶されていない場合、前記第一の画面の前記記録通知情報を非表示にし、
前記記録端末通知手段は、前記他の情報処理装置が記録中であることを前記第二の画面において非表示にする請求項4又は5に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記受信手段が、前記他の情報処理装置の死活を監視する外部装置から、前記他の情報処理装置の識別情報と共に、通信が切断された旨の稼動状態の変更情報を受信した場合、
前記記録中通知手段は、前記識別情報記憶手段から前記外部装置が送信した前記他の情報処理装置の識別情報を削除し、前記識別情報記憶手段に1つも前記識別情報が記憶されていない場合、前記第一の画面の前記記録通知情報を非表示にし、
前記記録端末通知手段は、前記他の情報処理装置が記録中であることを前記第二の画面において非表示にする請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記情報処理装置が通信を開始することができる前記他の情報処理装置の宛先リストを有し、前記他の情報処理装置が送信した前記記録通知と前記他の情報処理装置の識別情報を前記情報処理装置に転送する外部装置から、
前記受信手段は、前記宛先リストの前記他の情報処理装置ごとに記録中か否かを含む稼動状態に関する情報を受信し、
前記稼動状態に関する情報に基づいて、前記宛先リストの前記他の情報処理装置が記録中か否かを表示装置に表示する宛先リスト表示手段を有する請求項1~7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
通信の宛先となる前記他の情報処理装置の選択を受け付ける選択受付手段を有し、
前記選択受付手段が記録中の前記他の情報処理装置の選択を受け付けた場合、前記宛先リスト表示手段は記録中の前記他の情報処理装置と通信を行う旨を表示装置に表示する請求項8に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記他の情報処理装置から受信した画像データを表示装置の第一の画面に表示する第一の表示制御手段と、
前記画像データが表示される前記第一の画面とは異なる第二の画面を表示装置に表示する第二の表示制御手段と、
前記受信手段が前記記録通知を受信した場合、前記第二の表示制御手段に対し、前記第二の画面に表示された情報を前記他の情報処理装置が記録している旨を前記第二の画面に表示させる通知手段と、を有する請求項1~9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、通信システム及びプログラムに関する。
続きを表示(約 2,800 文字)
【背景技術】
【0002】
インターネット等のネットワークを介して複数の端末装置間でビデオ会議等を行う伝送システムが知られている。このような伝送システムでは、一方の伝送端末でビデオ会議中に収集された画像データ及び音声データを他方の伝送端末に送信する。他方の伝送端末はこの画像データ及び音声データを受信し、ディスプレイ等に画像を表示したり、スピーカから音声を出力したりすることで、これらの伝送端末間でビデオ会議を行うことができる。
【0003】
このような伝送システムにおいては、会議に参加する伝送端末は2台とは限らず、ビデオ会議に参加する伝送端末が3台以上となる多拠点間でビデオ会議が開催される場合も少なくない。
【0004】
また、上記のように各拠点は映像を表示したり音声を出力したりすることができるが、各拠点の伝送端末が映像を録画したり音声を録音したりする機能を有する場合がある(例えば、特許文献1参照。)。これは、ビデオ会議に参加できなった者が後に会議の内容を把握したり確認したりするためである。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、ビデオ会議で送信される画像や音声は秘匿性が高い情報が多いため、録画や録音されることを好まない参加者も少なくない。あるいは画像に含まれる自分の肖像が記録されることを好まない参加者も存在する。この点に関し、特許文献1に開示された通信システムは、各拠点が同じ記録装置に通信情報を記録する技術であり、任意の拠点が録画又は録音している場合に、録画又は録音している拠点を他の拠点の参加者が特定しにくいという問題がある。
【0006】
例えば、拠点A~Cでビデオ会議が行われており、拠点Cが画像の録画又は音声の録音を行っている場合、拠点Aの参加者は、拠点BとCのどちらが録画又は録音しているのか分からず、拠点Bの参加者は、拠点AとCのどちらが録画又は録音しているのか分からない。このため、どの拠点に対し録画や録音の停止を要求すべきか判断しにくいし、秘匿性の高い情報を提示してよいかどうかを判断しにくい。
【0007】
本発明は、上記課題に鑑み、画像データ又は音声データを記録している他の情報処理装置を報知する情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、ネットワークを介して接続された1つ以上の他の情報処理装置に画像データ又は音声データの少なくとも一方を送信する情報処理装置であって、前記情報処理装置が送信した画像データ又は音声データを前記他の情報処理装置が記録する旨の記録通知を前記他の情報処理装置の識別情報と共に受信する受信手段と、前記受信手段が受信した前記識別情報に基づいて、前記記録通知を送信した前記他の情報処理装置が画像データ又は音声データを記録中であることを前記他の情報処理装置に対応付けて通知する記録端末通知手段と、を有する。
【発明の効果】
【0009】
画像データ又は音声データを記録している他の情報処理装置を報知する情報処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
伝送システムの動作の概略を説明する図の一例である。
伝送システムの概略図の一例である。
伝送システムにおける画像データ、音声データ及び各種管理情報の送受信の状態を示した概念図である。
伝送端末のハードウェア構成図の一例である。
伝送管理装置、UI提供装置、中継装置又はプログラム提供装置のハードウェア構成図である。
伝送システムに含まれる各端末の機能ブロック図の一例である。
情報処理端末の機能ブロック図の一例である。
伝送端末が準備状態になる例が示されている。
伝送端末がビデオ会議に参加する参加状態になるまでの会議参加動作を示すシーケンス図の一例である。
情報処理端末が録画を開始したり終了したりした場合の動作を示すシーケンス図の一例である。
図8のステップS32で表示される宛先リスト画面の一例を示す図である。
ユーザが録画拠点マークの宛先を選択した場合に表示される確認ダイアログ画面を説明する図の一例である。
全画面表示モードでディスプレイに表示された画面例を示す図である。
簡易表示の補助領域の一例を示す図である。
補助領域が表示されない場合の他拠点録画マーク及びラベルの表示例を示す図である。
参加拠点のうち録画している拠点がない場合の全画面表示画面の一例である。
会議中の伝送端末が録画通知情報の表示を制御する手順を示すフローチャート図の一例である。
セッションが途切れたことを伝送管理装置が検出した場合の伝送システム1の動作手順を示すシーケンス図の一例である。
伝送端末が端末状態変更情報を受信した場合の処理を説明するフローチャート図の一例である。
情報表示モードでディスプレイに表示された情報表示画面の一例を示す図である。
伝送端末が情報表示モードに切り替えられた際に、端末情報表示領域に端末情報を表示させる端末情報表示動作を示したシーケンス図の一例である。
伝送端末の機能を有する電子黒板を説明する図の一例である。
電子黒板の動作の概略を説明する図の一例である。
、電子黒板アプリが生成する電子黒板UI画面が表示された電子黒板のディスプレイを示す図の一例である。
ビデオ会議アプリが生成するビデオ会議UI画面が表示された電子黒板のディスプレイを示す図の一例である。
電子黒板のハードウェア構成図である。
電子黒板の機能ブロック図の一例である。
各画像レイヤの構成図の一例である。
ページデータを概念的に示す図である。
ストローク配列データを概念的に示す図である。
座標配列データを概念的に示す図である。
メディアデータを概念的に示す図である。
電子黒板で動作するビデオ会議アプリが録画開始通知を受信した場合の動作手順を示すシーケンス図の一例である。
他の拠点が録画している旨が表示された電子黒板UI画面の一例である。
インタフェース部が電子黒板UI画面とビデオ会議UI画面の表示順を変更する手順を示すシーケンス図の一例である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社リコー
圧着綴じ装置
5日前
株式会社リコー
画像形成装置
8日前
株式会社リコー
移動体および履帯式走行体
9日前
株式会社リコー
画像形成装置、画像形成方法
8日前
株式会社リコー
開閉検知センサ及びシステム
2日前
株式会社リコー
後処理装置及び画像形成システム
5日前
株式会社リコー
液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
5日前
株式会社リコー
撮像装置、送信方法、プログラム
1日前
株式会社リコー
検査装置、検査方法、プログラム
5日前
株式会社リコー
後処理装置および画像形成システム
5日前
株式会社リコー
後処理装置および画像形成システム
5日前
株式会社リコー
媒体処理装置及び画像形成システム
5日前
株式会社リコー
収容部材、造形装置及び造形システム
9日前
株式会社リコー
会議システム、参加方法、プログラム
5日前
株式会社リコー
画像形成装置、表示方法、プログラム
5日前
株式会社リコー
移動体、物体検知方法およびプログラム
9日前
株式会社リコー
樹脂成形部品、画像形成装置及び判断方法
1日前
株式会社リコー
樹脂成型品、及び、樹脂成型品の劣化判定方法
8日前
株式会社リコー
樹脂金属複合体及び樹脂金属複合体の製造方法
8日前
株式会社リコー
樹脂成型品、及び、樹脂成型品の劣化判定方法
1日前
株式会社リコー
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
5日前
株式会社リコー
移動体、撮影方法、プログラム、情報処理装置
9日前
株式会社リコー
樹脂成型品、及び、樹脂成型品の劣化判定方法
8日前
株式会社リコー
情報処理装置、方法、プログラムおよび制御装置
5日前
株式会社リコー
移動体システム、情報処理装置及び情報処理方法
1日前
株式会社リコー
制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
8日前
株式会社リコー
立体造形物の製造方法、造形装置及び造形システム
1日前
株式会社リコー
樹脂粒子、トナー、現像剤、及びトナー収容ユニット
8日前
株式会社リコー
画像形成システム、情報処理方法、およびプログラム
8日前
株式会社リコー
媒体処理装置、媒体処理システム、及び、媒体処理方法
1日前
株式会社リコー
加圧機構、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
1日前
株式会社リコー
会議装置、機器システム、エコー抑制方法、プログラム
8日前
株式会社リコー
排出量算出システム、排出量算出方法およびプログラム
5日前
株式会社リコー
撮像装置
5日前
株式会社リコー
会議システム、リアクションマーク表示方法、プログラム
1日前
株式会社リコー
筆記デバイス、筆記システム、筆記処理方法及びプログラム
8日前
続きを見る
他の特許を見る