TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024180049
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-26
出願番号2023099473
出願日2023-06-16
発明の名称車両用制御装置
出願人ダイハツ工業株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G08B 21/02 20060101AFI20241219BHJP(信号)
要約【課題】多くの車両で子供の置き去りを防止することが可能な車両用制御装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる車両用制御装置は、バッテリからの電力供給により、駆動系の電源OFF期間においてウェイクアップして、シートベルトの装着を検知するシートベルト装着検知装置または車両シートへの荷重を検知する荷重検知装置から検知状態を複数回読み取る制御手段を有し、制御手段は、シートベルト装着検知装置または荷重検知装置から読み取った少なくとも電源OFF期間における複数回の検知状態に基づいて乗員が車内にいることを示す乗員検知情報を出力することを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
バッテリからの電力供給により、駆動系の電源OFF期間においてウェイクアップして、シートベルトの装着を検知するシートベルト装着検知装置または車両シートへの荷重を検知する荷重検知装置から検知状態を複数回読み取る制御手段を有し、
前記制御手段は、前記シートベルト装着検知装置または前記荷重検知装置から読み取った少なくとも前記電源OFF期間における複数回の検知状態に基づいて乗員が車内にいることを示す乗員検知情報を出力する、
車両用制御装置。
続きを表示(約 420 文字)【請求項2】
前記制御手段は、
駆動系の電源ON期間と駆動系の電源がOFFされた後の電源OFF期間との期間である第1期間と、第1期間に続いて駆動系の電源がONされた後の電源ON期間と駆動系の電源がOFFされた後の電源OFF期間との期間である第2期間とにおいて、前記シートベルト装着検知装置または前記荷重検知装置の検知状態を読み取り、
前記第1期間と前記第2期間の前記検知状態に基づいて、前記第2期間の電源OFF期間において乗員が車内にいることを示す前記乗員検知情報を出力する、
請求項1に記載の車両用制御装置。
【請求項3】
前記制御手段は、
前記第2期間における電源OFF期間において、前記シートベルト装着検知装置および前記荷重検知装置から、所定のドア開閉以降に読み取った検知状態に基づいて、乗員が車内にいることを示す前記乗員検知情報を出力する、
請求項2に記載の車両用制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両用制御装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、車内に子供を置き去りにするという事故が度々発生し、社会的に問題視されている。車内の子供の置き去りの事故を防ぐために、ユーザが車内に外付けの装置を設定して子供の置き去りを防ぐ個別の対処方法は既に存在する。
【0003】
一例として、特許文献1には、ドライブレコーダーを設け、ACCがOFFで駐車モードになると、ドライブレコーダーのカメラでチャイルドシートを含むエリアを撮影し、運転者は、降車時に子供がそのエリアにいる場合に通知を受けることができるシステムの開示がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-57088号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、従来は、ドライブレコーダーなどの装置を装着しなければ、車内の子供の置き去りを防止することができないため、多くの車両に子供の置き去りを防止する対策を施すことができなかったという課題がある。
【0006】
本発明の目的は、多くの車両で子供の置き去りを防止することが可能な車両用制御装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記の目的を達成するため、本発明にかかる車両用制御装置は、バッテリからの電力供給により、駆動系の電源OFF期間においてウェイクアップして、シートベルトの装着を検知するシートベルト装着検知装置または車両シートへの荷重を検知する荷重検知装置から検知状態を複数回読み取る制御手段を有し、前記制御手段は、前記シートベルト装着検知装置または前記荷重検知装置から読み取った少なくとも前記電源OFF期間における複数回の検知状態に基づいて乗員が車内にいることを示す乗員検知情報を出力することを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、多くの車両で子供の置き去りを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、実施形態にかかる車両用制御装置のシステム構成の一例を示すブロック図である。
図2は、第2のECUが行う判定方法の一例を説明するための図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下では、添付図面を参照し、本発明の実施形態である車両用制御装置について詳細に説明する。なお、以下の実施形態によって本発明が限定されるものではなく、以下の実施形態における構成要素には、当業者が容易に想到できるもの、実質的に同一のもの、およびいわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、以下の実施形態の要旨を逸脱しない範囲で構成要素の種々の省略、置換、変更および組み合わせを行うことができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
火器使用警報装置
2か月前
ニッタン株式会社
煙感知器
22日前
株式会社大林組
誘導装置
2か月前
ニッタン株式会社
発信機
2か月前
アズビル株式会社
測定システム
1か月前
能美防災株式会社
表示灯カバー
16日前
ニッタン株式会社
煙感知器
2か月前
京セラ株式会社
案内システム及び案内方法
1か月前
綜合警備保障株式会社
警備システム
2か月前
株式会社SUBARU
運転支援装置
2か月前
日本無線株式会社
人物探索システム
1か月前
能美防災株式会社
非常放送システム
17日前
日本信号株式会社
情報提供システム
1か月前
ニッタン株式会社
火災感知端末
2か月前
個人
安全に飛び乗りが可能な低速自動運転車
1か月前
株式会社CCT
監視装置及び監視方法
2か月前
株式会社ユピテル
システムおよびプログラム等
2か月前
株式会社F2Fグループ
疲労度判定方法
1か月前
トヨタ自動車株式会社
運転支援システム
22日前
シャープ株式会社
表示装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
23日前
トヨタ自動車株式会社
照度推定装置
1か月前
日本信号株式会社
遠隔監視システム
2か月前
京セラ株式会社
表示システム
1か月前
株式会社デンソー
運転支援装置
2か月前
本田技研工業株式会社
データ通信装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
渋滞検知システム
24日前
株式会社創発システム研究所
交通検知システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
情報提供システム
10日前
トヨタ自動車株式会社
ドライブレコーダ
23日前
能美防災株式会社
防災設備
1か月前
能美防災株式会社
撮影機能付き発信機
2か月前
株式会社IHI
運転支援装置
9日前
鹿島建設株式会社
火災分析装置およびプログラム
29日前
株式会社市川工務店
車両用ゲート開閉装置
16日前
綜合警備保障株式会社
警備システム及び警備方法
2か月前
続きを見る