TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024174362
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-17
出願番号
2023092155
出願日
2023-06-05
発明の名称
海苔のローラー間搬送システム
出願人
株式会社川島製作所
代理人
個人
主分類
A23L
17/60 20160101AFI20241210BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約
【課題】第1に、海苔が出口ローラーにスムーズに挟み込まれ、第2に、メンテナンスも容易であり、第3に、検査区間搬送も問題なく可能な、海苔のローラー間搬送システムを提案する。
【解決手段】このシステムは、海苔Aを、前側の入口ローラー2から前後間隔Bを存した後側の出口ローラー3へと搬送する、ローラー間搬送装置1に関する。そして海苔Aを、前後間隔Bにて下側からガイドする案内板8と、案内板8に付設された吸引部20とを備えている。出口ローラー3は、駆動ローラー6と従動ローラー7を上下に備えている。案内板8は、海苔Aを、出口ローラー3の駆動ローラー6と従動ローラー7間の接線位置Dに向け、直線的にガイドする。吸引部20は、海苔Aを案内板8側へと吸引し、もって海苔Aが、出口ローラー3の接線位置Dへ直線的に挟み込まれるように、フォローする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
海苔を、前側の入口ローラーから、前後間隔を存した後側の出口ローラーへと搬送する、ローラー間搬送装置において、
搬送される海苔を、前後間隔にて下側からガイドするローラー間案内板と、該案内板に付設された吸引部と、を備えていること、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
続きを表示(約 960 文字)
【請求項2】
請求項1において、該出口ローラーは、駆動ローラーと従動ローラーを上下に備えており、
該案内板は、海苔を、該出口ローラーの駆動ローラーと従動ローラー間の接線位置に向け、直線的にガイドし、
該吸引部は、海苔を該案内板側へと吸引し、もって海苔の該出口ローラーの接線位置への直線的挟み込みをフォローすること、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
【請求項3】
請求項2において、該入口ローラーも、駆動ローラーと従動ローラーを上下に備えており、
該案内板は、海苔を、該入口ローラーの駆動ローラーと従動ローラー間の接線位置から、該出口ローラーの駆動ローラーと従動ローラー間の接線位置に向け、直線的にガイドすること、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
【請求項4】
請求項3において、該入口ローラーと出口ローラーとは、前後間隔が海苔の長さ未満よりなると共に、
該出口ローラーが、該吸引部にて吸引される海苔の前端部を挟み込んだ際、該入口ローラーが、挟み込んだ海苔の後端部を押し出すこと、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
【請求項5】
請求項2において、該吸引部は、該案内板の該出口ローラー寄りの位置に組み込まれており、その吸引孔が、該案内板の上面と面一に開口していること、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
【請求項6】
請求項5において、該入口ローラーおよび出口ローラーの該従動ローラーは、該駆動ローラー上に上下動可能に圧接された回転自在ローラーよりなり、複数個が左右に分割配置されており、
該吸引部は、複数個が該出口ローラーの各該従動ローラーの手前下に、それぞれ対応配置されていること、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
【請求項7】
請求項1において、該入口ローラーと出口ローラー間の前後間隔に、検査装置の光源とカメラが上下に配設されており、
該光源は、搬送される海苔を照射し、該カメラは、該光源からの照射光を海苔を介して受光し、
該案内板は、照射光通過用の隙間を備えていること、を特徴とする海苔のローラー間搬送システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、海苔のローラー間搬送システムに関する。すなわち、海苔のローラー間搬送装置の搬送システムに関する。
続きを表示(約 3,400 文字)
【背景技術】
【0002】
《技術的背景》
乾海苔(以下単に海苔という)の生産ラインや加工ラインでは、海苔を搬送しつつ各種処理が行われる。搬送には、丸ベルト搬送装置,平ベルト搬送装置,ローラー間搬送装置等のコンベヤが、使用される。
ローラー間搬送装置は、海苔を、入口ローラーから、前後間隔を存した出口ローラーへと、搬送する。
【0003】
《従来技術:ローラー間搬送装置1について》
すなわち、図4,図5,図6に示したように、ローラー間搬送装置1は、海苔Aを、前側の入口ローラー2から、前後間隔Bを存した後側の出口ローラー3へと、搬送する。
入口ローラー2は、駆動ローラー4と従動ローラー5を上下に備えており、出口ローラー3も、駆動ローラー6と従動ローラー7を上下に備えている。
出口ローラー3が、海苔Aを挟み込んだ際、入口ローラー2が、挟み込んだ海苔Aを押し出す。
【0004】
《従来技術:案内板8について》
そして、ローラー間搬送装置1には、搬送される海苔Aを前後間隔Bにおいて下側からガイドする、案内板8が設けられている。
案内板8は、海苔Aを、入口ローラー2の駆動ローラー4と従動ローラー5間の接線位置Cから、出口ローラー3の駆動ローラー6と従動ローラー7間の接線位置Dへと、直線的にガイドする。
なお図中9は、丸ベルト搬送装置であり、ローラー間搬送装置1の前後で、海苔Aを搬送する。すなわち丸ベルト搬送装置9は、ローラー10と入口ローラー2間や、出口ローラー3とローラー11間で、丸ベルト12上に海苔Aを載せて搬送する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、従来の海苔Aのローラー間搬送装置1については、次の問題が課題として指摘されていた。
《問題点1:折曲,破損,詰まり等の不具合E発生》
第1に、海苔Aが出口ローラー3にスムーズに挟み込まれず、折曲,破損,詰まり等の不具合Eが発生することが多々ある、という問題が指摘されていた。
すなわち例えば、水分含有量が少なく脆い海苔Aの場合、例えば火入れ海苔や焼き海苔等の2次加工ラインの海苔Aの場合や、癖のある海苔Aの場合、海苔Aが、搬送中に案内板8による直線的ガイドから外れて、湾曲,浮き,バタツキ,その他の変形等Fを生じ易かった。
図5の(1)図に示したように、海苔Aの先端部A
1
が、出口ローラー3の従動ローラー7に当たって変形等Fし、従動ローラー7と駆動ローラー6間の接線位置Dへの挟み込みが、スムーズに行われず、接線位置Dから上下にズレて、不良化,不安定化することがあった。
そして、図5の(2)図に示したように、海苔Aに折曲,破損,詰まり等の不具合Eが発生することが多々あった。
(これに対し、図5の(3)図に示したように、海苔Aの先端部A
1
が下側の駆動ローラー6に当たる場合は、昇降手段で案内板8を上下調整することにより、不具合Eは容易に回避可能であった。)
【0006】
《問題点2:上押え丸ベルトや上押えガイド板について》
第2に、上述した出口ローラー3における海苔Aの変形等F防止対策,不具合E対策として、入口ローラー2と出口ローラー3間の前後間隔B上に、上押え丸ベルトや上押えガイド板(図示せず)を設置する対策も、開発されていた。
すなわち、搬送される海苔Aを、上側から押える丸ベルトやガイド板を、出口ローラー3の前に設置する対策も、講じられていた。
しかしながら、この対策は、一応の効果を発揮するものの、メンテナンスが煩わしいという問題が指摘されていた。すなわち海苔Aが、下側の案内板8との間に詰まった場合、取り出し,除去作業が手間取り容易でなかった。更に、上押え丸ベルトについては、丸ベルトの定期的交換作業を要する、という問題も指摘されていた。
(なお、図4や図6中13は、上押え丸ベルトである。この上押え丸ベルト13は、上述した出口ローラー3用のものではなく、入口ローラー2用のものであるが、出口ローラー3用のものと同様、丸ベルト14や駆動用のローラー15にて構成されている。そして、下側の丸ベルト搬送装置9の丸ベルト12との間で、海苔Aを押え込むことにより、入口ローラー2の接線位置Cへのスムーズな挟み込みが実現されている。)
【0007】
《問題点3:検査区間搬送について》
第3に、検査区間では、上述した上押え丸ベルトや上押えガイド板自体が、設置困難であった。
すなわち図6に示したように、入口ローラー2と出口ローラー3間の前後間隔Bに、光源16やカメラ17等の検査装置18が、上下に配設される場合、案内板8には、照射光L通過用の隙間Gを形成される。
もって、このような前後間隔B上に、上押え丸ベルトや上押えガイド板を設置することは、困難であった。そこで依然として、上述した変形等F,そして不具合E発生が、問題となっていた。
そこで代わりに、エアー吹出部19を出口ローラー3の接線位置Dに向けて設置することも検討された。しかしエアー吹出により、海苔Aにバタツキが発生する、という致命的問題が指摘されていた。なお、ローラー間搬送装置1に代え、丸ベルト搬送装置9を使用することも、照射光L通過の関係から困難であった。
検査区間搬送には、依然としてローラー間搬送装置1が使用されており、上述した問題が指摘されていた。
ローラー間搬送装置1の問題点については、以上のとおり。
【0008】
《本発明について》
本発明に係る海苔のローラー間搬送システムは、このような実情に鑑み、上記従来技術の課題を解決すべくなされたものである。
そして本発明は、第1に、海苔が出口ローラーにスムーズに挟み込まれ、第2に、メンテナンスも容易であり、第3に、検査区間搬送も問題なく可能な、海苔のローラー間搬送システムを提案すること、を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
《各請求項について》
このような課題を解決する本発明の技術的手段は、特許請求の範囲に記載したように、次のとおりである。
請求項1については、次のとおり。
請求項1の海苔のローラー間搬送システムは、海苔を、前側の入口ローラーから、前後間隔を存した後側の出口ローラーへと搬送する、ローラー間搬送装置に関する。
そして、搬送される海苔を、前後間隔にて下側からガイドするローラー間案内板と、該案内板に付設された吸引部と、を備えていること、を特徴とする。
請求項2については、次のとおり。
請求項2の海苔のローラー間搬送システムでは、請求項1において、該出口ローラーは、駆動ローラーと従動ローラーを上下に備えている。
そして該案内板は、海苔を、該出口ローラーの駆動ローラーと従動ローラー間の接線位置に向け、直線的にガイドする。
該吸引部は、海苔を該案内板側へと吸引し、もって海苔の該出口ローラーの接線位置への直線的挟み込みをフォローすること、を特徴とする。
【0010】
請求項3については、次のとおり。
請求項3の海苔のローラー間搬送システムでは、請求項2において、該入口ローラーも、駆動ローラーと従動ローラーを上下に備えている。
そして該案内板は、海苔を、該入口ローラーの駆動ローラーと従動ローラー間の接線位置から、該出口ローラーの駆動ローラーと従動ローラー間の接線位置に向け、直線的にガイドすること、を特徴とする。
請求項4については、次のとおり。
請求項4の海苔のローラー間搬送システムでは、請求項3において、該入口ローラーと出口ローラーとは、前後間隔が海苔の長さ未満よりなる。
そして該出口ローラーが、該吸引部にて吸引される海苔の前端部を挟み込んだ際、該入口ローラーが、挟み込んだ海苔の後端部を押し出すこと、を特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
燻製米。
1か月前
個人
機能性建骨米。
1か月前
個人
柑橘系炭酸飲料水
2か月前
不二製油株式会社
発酵乳
3か月前
株式会社東洋新薬
組成物
2か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
2か月前
不二製油株式会社
栄養組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
20日前
個人
野菜果実海藻ジュース飲料
1か月前
不二製油株式会社
卵凝固促進剤
1か月前
明星食品株式会社
麺塊剥離方法
1か月前
日澱化學株式会社
チーズ様食品
1か月前
株式会社発明工房
焙煎器
今日
ダイニチ工業株式会社
焙煎装置
今日
竹下産業株式会社
乾燥機
27日前
不二製油株式会社
チーズ様食品
3か月前
池田食研株式会社
ポリアミン粉末
6日前
株式会社ニッピ
気分状態の改善剤
2か月前
サンノプコ株式会社
消泡剤
21日前
池田食研株式会社
風味付与増強剤
1か月前
池田食研株式会社
圧縮成型肉様食品
2か月前
日本製紙株式会社
麺類
3か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
2か月前
SoPros株式会社
冷え性改善剤
2か月前
一丸ファルコス株式会社
経口用組成物
2か月前
個人
調味料及び調味料の製造方法
2か月前
SoPros株式会社
血管柔軟性改善剤
3か月前
個人
健康、緑黄丼の具 レトルトパック
1か月前
株式会社小善本店
海苔製品
3か月前
不二製油株式会社
卵ソース用増粘促進剤
1か月前
三井農林株式会社
顆粒状茶葉の製造方法
3か月前
松谷化学工業株式会社
新規の澱粉分解物
2か月前
鹿児島県
緑茶飲料成型物の製造方法
1か月前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子の製造方法
2か月前
日本製紙株式会社
ゼリー状食品
3か月前
日清食品ホールディングス株式会社
低糖質麺
3か月前
続きを見る
他の特許を見る