TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024161867
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-20
出願番号
2023091966
出願日
2023-05-08
発明の名称
健康、緑黄丼の具 レトルトパック
出願人
個人
代理人
主分類
A23L
5/10 20160101AFI20241113BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約
【課題】健康維持に必要な栄養素の植物性タンパク質やビタミン類の摂取が容易になり、温めるだけで何時でも美味しく食べる事ができ、又、保存食としても利用が可能な食品を提供する。
【解決手段】健康維持に必要な栄養素が多量に含まれている、緑黄野菜と魚介などを、豆乳とダシ汁で加熱調理してレトルトパック仕様にした食品とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
健康維持に必要な栄養素が多量に含まれている、緑黄野菜と魚介などを、豆乳とダシ汁で加熱調理してレトルトパック仕様にした食品
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
健康維持に重要な栄養素のビタミンやタンパク質を多量に含む、緑黄野菜の食材を主体に魚介の練り製品を加えて豆乳とダシ汁などで加熱調理します
続きを表示(約 830 文字)
【0002】
レトルトパック仕様にする事で、常温保存が可能となります
【0003】
体の健康維持に必要な栄養素を温めるだけで、何時でも簡単に美味しく食べる事が出来て、又、保存食としても利用できます
【背景技術】
【0004】
現在の人々は健康に関する関心が高く、その事から様々なサプリメント等も販売されていますが、健康維持の為には食事で美味しく食べて栄養を摂取する事が最善ですが難しい事でもあります
【先行技術文献】
【0005】
牛丼、カレーなどがあります
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
健康維持の為の食事を各々が調理する為にも多数の食材が必要です。又、料理する為の知識や金銭的な問題も生じて大変難しい事と思います
【課題を解決するための手段】
【0007】
健康維持必要な食材を加熱調理して、レトルトパック仕様にする事で常温保存が可能になり、誰でも何時でも、手軽に利用する事が可能になります
【発明の効果】
【0008】
健康維持に必要な栄養素を多量に含む、緑黄野菜や魚介の練り製品などの食材を加熱調理して、レトルトパックにする事で常温保存が可能になり、温めるだけでバランスの取れた食事が何時でも簡単に摂れます。又、保存食としても利用が可能です。
【食材の主な栄養素】
【0009】
人参には、体内でビタミンAに変換するカロテンが多量に含まれています。又、人参の葉にも豊富な栄養素が含まれています。更に、葉も利用する事で食材の無駄を省き、栄養価の向上になります
【00010】
玉ねぎには、腸活作用のオリゴ糖、抗酸化作用のケルセチン、血液をサラサラにする
硫化アリルなどが含まれています
(【00011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
燻製米。
1か月前
個人
機能性建骨米。
1か月前
池田食研株式会社
発酵物
5日前
株式会社東洋新薬
経口組成物
1か月前
池田食研株式会社
免疫賦活剤
1日前
池田食研株式会社
免疫賦活剤
1日前
個人
青果物のカービング方法
2日前
株式会社東洋新薬
経口組成物
9日前
不二製油株式会社
栄養組成物
1か月前
竹下産業株式会社
乾燥機
1か月前
日澱化學株式会社
チーズ様食品
1か月前
明星食品株式会社
麺塊剥離方法
1か月前
不二製油株式会社
卵凝固促進剤
1か月前
ダイニチ工業株式会社
焙煎装置
10日前
個人
野菜果実海藻ジュース飲料
2か月前
株式会社発明工房
焙煎器
10日前
長谷川香料株式会社
香味改善剤
1日前
池田食研株式会社
風味付与増強剤
1か月前
池田食研株式会社
ポリアミン粉末
16日前
サンノプコ株式会社
消泡剤
1か月前
明星食品株式会社
乾燥麺塊の製造方法
8日前
池田食研株式会社
バレリアン含有組成物
1日前
不二製油株式会社
卵ソース用増粘促進剤
1か月前
株式会社海心
マイクロ波調理用加工食品
5日前
太陽化学株式会社
疼痛改善用組成物
8日前
鹿児島県
緑茶飲料成型物の製造方法
1か月前
SoPros株式会社
毛細血管形状改善剤
5日前
理研ビタミン株式会社
炒め米飯用油脂組成物
8日前
一正蒲鉾株式会社
ウニ様食品の製造方法
8日前
株式会社テクモア
圧搾装置及び圧搾方法
5日前
三菱商事ライフサイエンス株式会社
卵風味向上剤
1か月前
味の素株式会社
不快臭低減剤
5日前
日本協同企画株式会社
葉柄切断装置
16日前
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
炭酸感増強方法
16日前
個人
容器入り冷凍豆乳麺食品
17日前
株式会社イツワ工業
海苔加工食品の製造方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る