TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024162474
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-21
出願番号2023078009
出願日2023-05-10
発明の名称インタンク式キャニスタ点検装置、及び、インタンク式キャニスタ点検方法
出願人神奈川トヨタ自動車株式会社
代理人個人
主分類F02M 25/08 20060101AFI20241114BHJP(燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備)
要約【課題】 効率よくインタンク式キャニスタの点検を行うことができるインタンク式キャニスタ点検装置、及び、インタンク式キャニスタ点検方法を提供する。
【解決手段】 車両の燃料タンク内に設置されたインタンク式キャニスタの大気ポート又はパージポートの一方に一端側が接続された配管部の他端側に、第1ポート接続部及び通気を遮断又は開通させる開閉弁部を介して警笛部を設け、開閉弁部を開通させた状態で大気ポート又はパージポートの他方からインタンク式キャニスタに送気してインタンク式キャニスタの配管部点検を行い、開閉弁部を遮蔽した状態でインタンク式キャニスタに送気及び吸気してインタンク式キャニスタのチェックバルブ点検を行う。
【選択図】 図1


特許請求の範囲【請求項1】
車両の燃料タンク内に設置されたキャニスタを点検するインタンク式キャニスタ点検装置であって、
前記キャニスタが備える大気ポート又はパージポートの一方に接続された配管部の一端側に前記キャニスタ点検装置を接続するポート接続部と、
前記ポート接続部を介して前記大気ポート又は前記パージポートからの通気によって警笛音を発する警笛部と、
前記大気ポート又は前記パージポートからの通気を遮断又は開通させる開閉弁部と、
を備え、
前記開閉弁部により前記通気を開通させた状態で、前記大気ポート又はパージポートの他方に接続された配管部から前記キャニスタに送気して、前記警笛音の有無により前記キャニスタ及び前記配管部の点検を行い、
前記開閉弁部により前記通気を遮断した状態で、前記大気ポート又はパージポートの他方に接続された配管部から前記キャニスタに送気及び前記キャニスタから吸気して、前記キャニスタが備えるチェックバルブの点検を行う
ことを特徴とする、インタンク式キャニスタ点検装置。
続きを表示(約 850 文字)【請求項2】
前記インタンク式キャニスタ点検装置が、さらに、前記大気ポート又はパージポートの他方に一端側が接続された配管部の他端側に接続される圧力計部を備え、
前記送気及び吸気した場合の前記圧力計部が検出する圧力により前記チェックバルブの点検を行う
ことを特徴とする、請求項1記載のインタンク式キャニスタ点検装置。
【請求項3】
前記インタンク式キャニスタ点検装置が、さらに、前記圧力計部に接続されるシリンジ部を備え、
前記シリンジ部を操作することにより、前記送気及び吸気を行う
ことを特徴とする、請求項2記載のインタンク式キャニスタ点検装置。
【請求項4】
前記インタンク式キャニスタ点検装置が、さらに前記開閉弁部を無線通信により開閉する開閉弁操作部を備え、
前記開閉弁部が、前記開閉弁操作部が送信する所定の信号を受信して前記通気を遮断又は開通させる
ことを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載のインタンク式キャニスタ点検装置。
【請求項5】
車両の燃料タンク内に設置されたキャニスタを点検するインタンク式キャニスタ点検方法であって、
前記キャニスタが備える大気ポート又はパージポートの一方に一端側が接続された配管部の他端側に、無線通信により開閉可能な開閉弁部を介して警笛部を設置するとともに、前記大気ポートまたはパージポートの他方に一端側が接続された配管部の他端側に圧力計部を介して送気及び吸気が可能なシリンジ部を設置し、
前記開閉弁部を開通した状態で前記シリンジ部により前記キャニスタに送気して、前記警笛部の有無により前記キャニスタ及び配管部の点検を行う行程と、
前記開閉弁部を閉塞した状態で前記シリンジ部により前記送気及び吸気することにより前記キャニスタが備えるチェックバルブの点検を行う行程と、
を備えることを特徴とする、インタンク式キャニスタ点検方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は効率よくインタンク式キャニスタの点検を行うことができるインタンク式キャニスタ点検装置、及び、インタンク式キャニスタ点検方法に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、自動車エンジンの燃料供給系において蒸発燃料を処理する技術として、例えば特許文献1の蒸発燃料処理装置が知られている。この蒸発燃料処理装置は燃料タンク内31で発生した蒸発燃料を、活性炭等を用いたキャニスタ41に回収し、所定のパージ条件が成立した場合にパージバルブ44を開放して、キャニスタ41内の蒸発燃料を吸気管12の負圧によってエンジン1に導入し、燃焼させる。
【0003】
キャニスタはエンジンルームや燃料タンク付近等、様々な場所に設置が可能であるが、昨今では、例えば特許文献2に開示されているように、燃料タンク内にキャニスタを収容する、インタンク式キャニスタの採用が増えている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-066167号公報
特開平9-195861号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
昨今では、自動車の燃料タンクはキャビン内のリアシートの座面下等、リアシート付近に配置されることが多い。これは、強固なフレームによって乗員を保護するキャビン内に燃料タンクを配置して、衝突時に燃料タンクの破損による車両火災を防止する等の理由により行われている。
【0006】
一方で、自動車を安全に使用する上では定期的な点検を行うことが法令その他によって義務付けられている。キャニスタの場合は、キャニスタに設けられた複数のポートに送気して、当該ポート内部やキャニスタ内部に配置された活性炭、チェックバルブその他の構成が正常に動作するか点検することが求められるが、前述のようにインタンク式キャニスタが収容される燃料タンクは車両のリアシート下等に設置されることが多く、この場合には、キャニスタの点検をするために車両からリアシートを取り外す等をする必要が生じるので、点検を行うコストが高いという問題があった。
【0007】
本発明は上記の問題に鑑み、インタンク式キャニスタを効率よく点検することができるインタンク式キャニスタ点検装置及びインタンク式キャニスタ点検方法を提供することを、その目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前述の問題を解決するためになされた本発明に係るインタンク式キャニスタ点検装置は、車両の燃料タンク内に設置されたキャニスタを点検するインタンク式キャニスタ点検装置であって、前記キャニスタが備える大気ポート又はパージポートの一方に接続された配管部の一端側に前記キャニスタ点検装置を接続するポート接続部と、前記ポート接続部を介して前記大気ポート又は前記パージポートからの通気によって警笛音を発する警笛部と、前記大気ポート又は前記パージポートからの通気を遮断又は開通させる開閉弁部と、を備え、前記開閉弁部により前記通気を開通させた状態で、前記大気ポート又はパージポートの他方に接続された配管部から前記キャニスタに送気して、前記警笛音の有無により前記キャニスタ及び前記配管部の点検を行い、前記開閉弁部により前記通気を遮断した状態で、前記大気ポート又はパージポートの他方に接続された配管部から前記キャニスタに送気及び前記キャニスタから吸気して、前記キャニスタが備えるチェックバルブの点検を行うことを特徴としている。
【0009】
本発明に係るインタンク式キャニスタ点検装置は、さらに、前記大気ポート又はパージポートの他方に一端側が接続された配管部の他端側に接続される圧力計部を備え、前記送気及び吸気した場合の前記圧力計部が検出する圧力により前記チェックバルブの点検を行うようにしてもよい。
【0010】
本発明に係るインタンク式キャニスタ点検装置は、さらに、前記圧力計部に接続されるシリンジ部を備え、前記シリンジ部を操作することにより、前記送気及び前記吸気を行うようにしてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

NOK株式会社
密封装置
25日前
株式会社クボタ
吸気マニホルド
1か月前
個人
垂直離着陸ガスタービンエンジン
1か月前
ダイハツ工業株式会社
内燃機関
29日前
ダイハツ工業株式会社
内燃機関
19日前
トヨタ自動車株式会社
燃圧センサ
12日前
トヨタ自動車株式会社
オルタネータ
12日前
スズキ株式会社
蒸発燃料の制御装置
25日前
日産自動車株式会社
内燃機関
19日前
日産自動車株式会社
内燃機関
1か月前
株式会社クボタ
燃料噴射式エンジン
1か月前
トヨタ自動車株式会社
エンジンハンガ
19日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
25日前
トヨタ紡織株式会社
エアクリーナ
25日前
株式会社SUBARU
エンジン制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
燃料供給システム
12日前
株式会社ミツバ
燃料供給装置
5日前
株式会社クボタ
吸気マニホルドの支持構造
1か月前
株式会社クボタ
吸気マニホルドの支持構造
1か月前
トヨタ自動車株式会社
エンジンの制御装置
29日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
13日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
1か月前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
25日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
19日前
トヨタ自動車株式会社
エンジンの制御装置
25日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
18日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
5日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
25日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
5日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
5日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
13日前
ダイヤゼブラ電機株式会社
内燃機関用の点火装置
1か月前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
19日前
ダイヤゼブラ電機株式会社
点火装置および点火方法
12日前
ダイハツディーゼル株式会社
内燃機関
1か月前
続きを見る