TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025012339
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-24
出願番号
2023115103
出願日
2023-07-13
発明の名称
キャニスタ
出願人
フタバ産業株式会社
代理人
名古屋国際弁理士法人
主分類
F02M
25/08 20060101AFI20250117BHJP(燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備)
要約
【課題】燃料蒸気の吸着性能の低下を抑えつつ、キャニスタの通気抵抗を低減する。
【解決手段】キャニスタは、燃料蒸気の吸着材が配置される少なくとも1つの室と、流入ポートと、大気ポートと、流出ポートと、吸着材集塊と、を備える。吸着材集塊は、少なくとも1つの室のうちの1つである特定室に配置された、繊維状の吸着材の集合体である。吸着材集塊の外面には、流体の流れ方向に交差する第1及び第2面が設けられており、第2面は、第1面の反対側に位置する。吸着材集塊における第1面及び/又は第2面には、当該吸着材集塊の内部に位置する底部まで、流れ方向に沿って延びる少なくとも1つの空隙が形成されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
エンジンを有する車両に搭載されるよう構成されたキャニスタであって、
燃料蒸気を吸着する吸着材が配置された少なくとも1つの室と、
前記車両の燃料タンクから、前記少なくとも1つの室に燃料蒸気を流入させるよう構成された流入ポートと、
大気に開放されるよう構成された大気ポートと、
前記大気ポートから流入した前記大気により、前記吸着材に吸着した燃料蒸気を前記エンジンに向けて流出させるよう構成された流出ポートと、
前記少なくとも1つの室のうちの1つである特定室に配置された、繊維状の吸着材の集合体である吸着材集塊と、を備え、
前記吸着材集塊の外面には、前記特定室における流体の流れ方向に交差する第1及び第2面が設けられており、前記第2面は、前記第1面の反対側に位置し、
前記吸着材集塊における前記第1面及び/又は前記第2面には、当該吸着材集塊の内部に位置する底部まで、前記流れ方向に沿って延びる少なくとも1つの空隙が形成されている
キャニスタ。
続きを表示(約 600 文字)
【請求項2】
請求項1に記載のキャニスタであって、
前記少なくとも1つの空隙は、前記吸着材集塊における前記第1面及び/又は前記第2面の全域に形成されている
キャニスタ。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載のキャニスタであって、
前記少なくとも1つの空隙は、前記吸着材集塊における前記第1面に形成されており、前記第2面には形成されていない
キャニスタ。
【請求項4】
請求項3に記載のキャニスタであって、
前記少なくとも1つの室として、前記流入ポート及び前記流出ポートに隣接する室と、前記大気ポートに隣接する室と、を含む複数の室が設けられており、
前記第1面における前記流れ方向に沿った前記大気ポートまでの距離は、前記第2面における前記流れ方向に沿った前記大気ポートまでの距離よりも長い
キャニスタ。
【請求項5】
請求項1又は請求項2に記載のキャニスタであって、
前記少なくとも1つの空隙は、前記吸着材集塊における前記第1面及び前記第2面に形成されている
キャニスタ。
【請求項6】
請求項1又は請求項2に記載のキャニスタであって、
前記少なくとも1つの室のうち、前記大気ポートに隣接する室が、前記特定室として構成される
キャニスタ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、キャニスタに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載されているように、大気に開放された大気ポートが設けられた吸着室に配置された吸着材の断面を、他の吸着室に配置された吸着材の断面よりも広くすることで、通気抵抗を低減させる技術が提案されている。なお、吸着材の断面とは、燃料蒸気の流れ方向に垂直な断面を意味する。
【0003】
また、特許文献2に記載されているように、活性炭繊維シートを車両のキャニスタに用いることが提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許7244553号公報
特許6568328号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
活性炭繊維シートをキャニスタに用いる際、活性炭繊維シートを所定形状の集塊に加工する場合があるが、このような加工を行うためには活性炭繊維シートの密度を高くする必要があり、その結果、キャニスタの通気抵抗が上がる恐れがある。ここで、特許文献1に開示された構成のように、集塊の断面積を広くすることでキャニスタの通気抵抗を低減させることが考えられるが、このような構成を採用しても、十分に通気抵抗が低減しない可能性がある。
【0006】
本開示の一態様では、燃料蒸気の吸着性能の低下を抑えつつ、キャニスタの通気抵抗を低減することが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様は、エンジンを有する車両に搭載されるよう構成されたキャニスタであって、少なくとも1つの室と、流入ポートと、大気ポートと、流出ポートと、吸着材集塊と、を備える。少なくとも1つの室は、燃料蒸気を吸着する吸着材が配置される。流入ポートは、車両の燃料タンクから、少なくとも1つの室に燃料蒸気を流入させるよう構成される。大気ポートは、大気に開放されるよう構成される。流出ポートは、大気ポートから流入した大気により、吸着材に吸着した燃料蒸気をエンジンに向けて流出させるよう構成される。吸着材集塊は、少なくとも1つの室のうちの1つである特定室に配置された、繊維状の吸着材の集合体である。吸着材集塊の外面には、特定室における流体の流れ方向に交差する第1及び第2面が設けられており、第2面は、第1面の反対側に位置する。吸着材集塊における第1面及び/又は第2面には、当該吸着材集塊の内部に位置する底部まで、流れ方向に沿って延びる少なくとも1つの空隙が形成されている。
【0008】
上記構成によれば、吸着材集塊の第1面及び/又は第2面には、少なくとも1つの空隙が設けられており、該空隙は、吸着材集塊を貫通しない。このため、燃料蒸気の吸着性能の低下を抑えつつ、キャニスタの通気抵抗を低減できる。
【0009】
本開示の一態様では、少なくとも1つの空隙は、吸着材集塊における第1面及び/又は第2面の全域に形成されていてもよい。
上記構成によれば、燃料蒸気の流れの偏りを抑制しつつ、キャニスタの通気抵抗を低減できる。
【0010】
本開示の一態様では、少なくとも1つの空隙は、吸着材集塊における第1面に形成されており、第2面には形成されていなくてもよい。
上記構成によれば、吸着材集塊の向きを把握し易くなるため、キャニスタの製造工程において、吸着材集塊を特定室に配置する作業が容易になる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
フタバ産業株式会社
キャニスタ
1日前
フタバ産業株式会社
カバー部材
1か月前
フタバ産業株式会社
排気管の製造方法
5日前
フタバ産業株式会社
開口部材の製造方法
5日前
フタバ産業株式会社
二酸化炭素分離装置
1か月前
フタバ産業株式会社
金属成型物の製造方法
1か月前
フタバ産業株式会社
バーリング部材の製造方法
1日前
フタバ産業株式会社
第1接合部材、第2接合部材及び接合構造体
1か月前
フタバ産業株式会社
蒸発燃料処理装置、及び、蒸発燃料処理装置の製造方法
1日前
個人
垂直離着陸ガスタービンエンジン
9日前
NOK株式会社
密封装置
1日前
ダイハツ工業株式会社
内燃機関
5日前
株式会社クボタ
吸気マニホルド
8日前
三菱自動車工業株式会社
キャニスタ
1か月前
スズキ株式会社
蒸発燃料の制御装置
16日前
株式会社クボタ
燃料噴射式エンジン
9日前
スズキ株式会社
蒸発燃料の制御装置
1日前
日産自動車株式会社
内燃機関
8日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
1日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
1か月前
トヨタ紡織株式会社
エアクリーナ
1日前
トヨタ自動車株式会社
エンジンの制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
EGR弁の制御装置
16日前
株式会社クボタ
吸気マニホルドの支持構造
8日前
株式会社クボタ
吸気マニホルドの支持構造
8日前
スズキ株式会社
車両のガス燃料充填システム
16日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
8日前
ダイヤゼブラ電機株式会社
内燃機関用の点火装置
9日前
株式会社IHI
過給機
17日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
エンジンの制御装置
1日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
1日前
ダイハツディーゼル株式会社
内燃機関
16日前
株式会社IHI
エンジン
1日前
トヨタ自動車株式会社
ハイブリッド車両の制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の燃焼室構造
5日前
続きを見る
他の特許を見る