TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025109941
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-25
出願番号2025085038,2023216449
出願日2025-05-21,2019-05-21
発明の名称照明器具
出願人東芝ライテック株式会社
代理人個人
主分類F21V 15/01 20060101AFI20250717BHJP(照明)
要約【課題】施工性を向上できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、光源ユニット12と、カバーと、光源ユニット12またはカバーのどちらか一方が取り付けられた状態で設置面に施工可能とする器具本体23とを備える。
【選択図】図5


特許請求の範囲【請求項1】
背面部を有する長尺状の器具本体と;
前記器具本体の短手方向の一端側であり、前記背面部と離間した前面側に取り付けられ、短手方向の他端側の前記背面部へ向けて傾斜する傾斜面を有するカバーと;
前記器具本体の短手方向の他端側であり、前記背面部と離間した前面側に前記傾斜面に沿って着脱可能に取り付けられる長尺状の光源ユニットと;
を具備することを特徴とする照明器具。
続きを表示(約 260 文字)【請求項2】
前記光源ユニットの長手方向の両端であり、前記傾斜面に沿って取り付けられる非常用光源
を具備することを特徴とする請求項1記載の照明器具。
【請求項3】
外部端末から送信された信号を受信する受信部および点検スイッチを有し、前記傾斜面に沿って取り付けられる点灯ユニット
を具備することを特徴とする請求項2記載の照明器具。
【請求項4】
前記傾斜面に沿って取り付けられるセンサ
を具備することを特徴とする請求項1ないし3の何れか一つに記載の照明器具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、設置面に取り付けられる照明器具に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、器具本体の前面側に光源ユニットが配置される照明器具では、施工時において、器具本体から光源ユニットを外し、器具本体を設置面に設置し、その後、器具本体側と光源ユニット側とを電気的に接続し、光源ユニットを器具本体に取り付けている。
【0003】
このように、照明器具の施工時には、器具本体から光源ユニットを外した状態とする必要があるため、器具本体を設置面に設置した後に、光源ユニットを器具本体側と電気的に接続してから器具本体に取り付けなければならず、施工作業が煩雑になっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-142473号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、施工性を向上できる照明器具を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の照明器具は、背面部を有する長尺状の器具本体と、器具本体の短手方向の一端側であり背面部と離間した前面側に取り付けられ短手方向の他端側の背面部へ向けて傾斜する傾斜面を有するカバーと、器具本体の短手方向の他端側であり背面部と離間した前面側に傾斜面に沿って着脱可能に取り付けられる長尺状の光源ユニットとを備える。
【発明の効果】
【0007】
実施形態の照明器具によれば、施工性の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
第1の実施形態を示す照明器具の壁面取付状態の斜視図である。
同上照明器具のカバーを外した斜視図である。
同上照明器具のカバーおよび光源ユニットを外した斜視図である。
同上照明器具の天井面取付状態の斜視図である。
同上照明器具のカバーを外した正面図である。
同上照明器具のカバーを外した斜視図である。
同上照明器具の断面図である。
同上照明器具の非常灯ユニットの断面図である。
同上照明器具の非常灯ユニットのレンズによる配光図であり、(a)は壁面取付状態の配光図、(b)は天井面取付状態の配光図である。
同上照明器具の人感センサおよび非常用点灯ユニットの斜視図である。
同上照明器具の一部の配線図である。
同上照明器具のバッテリおよび取付金具を示す断面図である。
第2の実施形態を示す照明器具の壁面取付状態の斜視図である。
同上照明器具のカバーを外した斜視図である。
同上照明器具のカバーおよび光源ユニットを外した斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、第1の実施形態を、図1ないし図12を参照して説明する。
【0010】
図1ないし図4に照明器具10を示す。この照明器具10は、例えば、階段の踊り場の壁面または天井面等の設置面に設置され、階段や踊り場を照明するのに使用される。さらに、この照明器具10は、階段を移動する人の検知に応じて調光制御するとともに常用電源の停電時に非常用電源で点灯する非常用照明器具である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
室外機器
1か月前
個人
照明器具
6か月前
個人
照明システム
1か月前
個人
LED光源基盤
5か月前
個人
気泡を用いた遊具。
3か月前
株式会社遠藤照明
照明器具
2か月前
株式会社遠藤照明
照明器具
6か月前
市光工業株式会社
車両用灯具
6か月前
デンカ株式会社
照明装置
1か月前
個人
LEDライト
1か月前
日本船燈株式会社
照明装置
6か月前
日本発條株式会社
照明装置
6か月前
デンカ株式会社
道路用照明
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
6日前
瀧住電機工業株式会社
ダクトレール
5か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
7か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
常盤電業株式会社
表示機
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
6か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
日本光機工業株式会社
光源装置
6か月前
株式会社オカムラ
間仕切り装置
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
国楽(香港)有限公司
照明器具
6か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
続きを見る