TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025008803
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-20
出願番号
2023111317
出願日
2023-07-06
発明の名称
照明装置
出願人
日本船燈株式会社
代理人
個人
主分類
F21V
29/503 20150101AFI20250109BHJP(照明)
要約
【課題】装置内の熱を好適に放熱でき、且つ、着雪、着氷及び結露を防止することができる照明装置の提供。
【解決手段】この照明装置1は、回路用素子であって発熱を伴う発熱性素子10,10…と透光カバー6との間に伝熱部材7が介在され、伝熱部材7を介して発熱性素子10,10…nが発する熱が透光カバー6に伝達され、透光カバー6が温められることによって着氷・着雪を抑制することができるとともに、装置内部への放熱を抑えることができるようになっている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
発光素子及び該発光素子を駆動する駆動回路を構成する1又は複数の回路用素子が基板に実装されてなる発光ユニットと、該発光ユニットの前面側を覆う透光カバーとを備えた照明装置において、
前記回路用素子であって発熱を伴う発熱性素子と前記透光カバーとの間に伝熱部材が介在され、
前記伝熱部材を介して前記発熱性素子が発する熱が前記透光カバーに伝達されるようにしたことを特徴とする照明装置。
続きを表示(約 260 文字)
【請求項2】
前記発熱性素子が前記伝熱部材に埋設されている請求項1に記載の照明装置。
【請求項3】
前記発光素子と前記発熱性素子とが前記基板の同一面上に実装されている請求項1又は2に記載の照明装置。
【請求項4】
前記駆動回路は、前記発光素子の電圧をスイッチング素子によって制御するスイッチング回路と、該スイッチング回路のスイッチの遮断時に生じる過渡的な高電圧を吸収する保護回路とを備え、
前記発熱性素子は、前記保護回路を構成する素子である請求項1又は2に記載の照明装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、着雪、着氷や結露を防止する機能を有する発光素子(LED)を用いた照明装置に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、照明装置においては、従来の電球式のものに比べて保守・管理が容易で電力消費量も少ないことから、発光素子(LED)式のものへの交換が進められている。
【0003】
LEDは、電流値を一定にして駆動することが望ましいが、適切に点灯させることができる電圧の範囲がとても狭く、単に発光素子を定電圧の電源に接続するだけでは安定して点灯させることができない。
【0004】
そこで、従来のLED式照明装置では、安定してLEDを点灯させるための駆動回路(点灯回路)を具備することが一般的である。
【0005】
点灯回路には、LEDと直列に抵抗を配置し、LEDに流れる電流の変動を抑えることで安定して点灯するようにした抵抗分圧方式、LEDと直列にバイポーラトランジスタやMOSFET、3端子レギュレータ等の制御素子を配置し、LEDに流れる電流値を一定にすることで安定して点灯するようにしたシリーズレギュレータ方式のもの等が知られている。
【0006】
一方、この種のLED方式の照明装置は、電球式に比べ発熱が少ないことから、豪雪地帯等において屋外で使用される場合、LEDの発熱だけでは雨や雪等で透光カバー等に付着した雪や氷を融解させることできず、付着した雪や氷によってLEDの発光が遮られる虞があった。
【0007】
そこで、近年では、LEDの発熱を利用して透光カバーを温めることにより着雪・着氷を防止する照明装置が開発されている(例えば、特許文献1を参照)。
【0008】
この照明装置は、例えば、LEDが実装されている基板と透光カバーとの間に伝熱材を介在させ、LEDの発熱を基板及び伝熱材を介して透光カバーに伝熱されることで透光カバーを温めるようになっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0009】
特開2012-256677号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
しかしながら、上述の如き従来の技術では、電球に比べてLEDの発熱量が小さいことからLEDの発熱を効率的に利用したとしても透光カバーに付着した雪や氷を融解させるだけの熱量を確保できない虞があった。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本船燈株式会社
照明装置
13日前
個人
照明器具
5か月前
個人
照明器具
13日前
個人
収容箱
2か月前
株式会社小糸製作所
灯具
3か月前
株式会社遠藤照明
照明装置
4か月前
株式会社遠藤照明
照明器具
3日前
市光工業株式会社
車両用灯具
18日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
帝人株式会社
導光フィルム
5か月前
日本発條株式会社
照明装置
16日前
日本船燈株式会社
照明装置
13日前
株式会社GSユアサ
照明灯
5か月前
日本光機工業株式会社
灯器
5か月前
株式会社GSユアサ
照明灯
4か月前
株式会社小糸製作所
警光灯
6か月前
株式会社小糸製作所
表示灯
3か月前
株式会社GSユアサ
照明灯
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
3か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
5か月前
株式会社小糸製作所
投影装置
2か月前
シャープ株式会社
光源
2か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
6か月前
株式会社村上開明堂
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
瀧住電機工業株式会社
LED照明器具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
5か月前
ローヤル電機株式会社
照明装置
1か月前
国楽(香港)有限公司
照明器具
3日前
個人
車両用安全補助装置
4か月前
日亜化学工業株式会社
発光モジュール
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
2か月前
続きを見る
他の特許を見る