TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025090194
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-17
出願番号
2023205276
出願日
2023-12-05
発明の名称
車両用灯具
出願人
株式会社小糸製作所
代理人
個人
主分類
F21S
41/33 20180101AFI20250610BHJP(照明)
要約
【課題】離間配置されたランプの点灯時における関連性が得られるようにし、ランプに要求される要件を満たすとともに、ランプのデザイン効果を高めることが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】ロービーム配光での光照射を行なう2つのロービームランプLoL(34L)を備え、これらロービームランプLoL(34L)の間に1つのハイビームランプHiL(34H)が配設される。ハイビームランプHiL(34H)は、ロービーム配光とハイビーム配光での点灯状態の切り替えが可能である。2つのロービームランプLoL(34L)が点灯されたときにハイビームランプHiL(34H)がロービーム配光で点灯することで、2つのロービームランプLoL(34L)の点灯時に相互関連性のある外観となる。
【選択図】図10
特許請求の範囲
【請求項1】
ロービーム配光での光照射を行なう少なくとも2つのロービームランプを備え、これら2つのロービームランプの間に少なくとも1つのランプが配設されている車両用灯具であって、前記少なくとも1つのランプは、ロービーム配光およびこれとは異なる配光での光照射が可能であり、前記2つのロービームランプが点灯されたときにロービーム配光での光照射を行なう構成であることを特徴とする車両用灯具。
続きを表示(約 880 文字)
【請求項2】
前記少なくとも1つのランプは、ロービーム配光とハイビーム配光での点灯状態の切り替えが可能なハイビームランプである請求項1に記載の車両用灯具。
【請求項3】
前記2つのロービームランプと前記1つのハイビームランプは1つのヘッドランプユニットとして構成されている請求項1に記載の車両用灯具。
【請求項4】
前記ヘッドランプユニットは、複数の光源と、前記複数の光源の光をそれぞれ反射する複数のリフレクタを備え、前記複数のリフレクタは、前記ロービームランプを構成するロービームリフレクタと、前記ハイビームランプを構成するハイビームリフレクタを備える請求項3に記載の車両用灯具。
【請求項5】
前記複数のリフレクタは、マルチリフレクタとして一体に形成されている請求項4に記載の車両用灯具。
【請求項6】
前記光源は、前記ハイビームリフレクタに対応する少なくとも2つの発光素子を含み、これら少なくとも2つの発光素子が選択的に発光制御されてハイビーム配光とロービーム配光が切り替えられる請求項4に記載の車両用灯具。
【請求項7】
前記ハイビームリフレクタは、前記少なくとも2つの発光素子に対応した複数の異なる面形状の光反射面で構成される請求項6に記載の車両用灯具。
【請求項8】
前記ハイビームリフレクタは、前記少なくとも2つの発光素子のうち一つの発光素子から出射される光をロービーム配光で反射するロービーム反射面と、他の一つの発光素子から出射される光をハイビーム配光で反射するハイビーム反射面を備える請求項7に記載の車両用灯具。
【請求項9】
前記2つのロービームランプは左右方向に配置され、前記ハイビームランプは前記2つのロービームランプの左右方向の間に配置されている請求項2に記載の車両用灯具。
【請求項10】
請求項1ないし9のいずれかに記載の車両用灯具であって、鞍乗型車両のヘッドランプとして構成される車両用灯具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は自動二輪車のフロントランプ(前灯)に適用して好適な車両用灯具に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
自動二輪車のヘッドランプ、ポジョニングランプ、ターンシグナル等のフロントランプは車体前部のカウル部に装備されることが多い。特に、ヘッドランプについては、近年ではデザイン上の要求から、ハイビームランプとロービームランプを左右方向に並んで配列した構成が採用されている。特許文献1には、3つのランプが左右方向に配列され、そのうち2つがロービームランプとして構成され、1つがハイビームランプとして構成されたものが提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-69150号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このように3つのランプで構成されるヘッドランプにおいて、ヘッドランプが点灯されたときの見栄えを高めるために、中央にハイビームランプを配置し、その両側に2つのロービームランプを配置することが考えられる。すなわち、ロービームランプが点灯されたときに二輪車を前方から観察すると、2つのロービームランプが左右対称に点灯されることにより、バランス性の良い見栄えとなりデザイン性が高められる。
【0005】
しかし、このようにハイビームランプの左右にロービームランプが配置される構成であると、2つのロービームランプが点灯されたときに、これらランプの間に点灯されていないハイビームランプによる非点灯部が生じることになる。そのため、自動二輪車のヘッドランプに要求される要件、例えば2つのロービームランプが配列されたときの相互のランプ間寸法が所定を寸法以下であること等の要件を満たすことが難しくなる。また、左右の2つのロービームランプを観察したときに、両ランプの関連性を出すことが難しくなり、ランプのデザイン効果を高めることが難しくなる。
【0006】
本発明の目的は、左右方向に離間配置されたランプの点灯時における関連性が得られるようにすることで、ランプに要求される要件を満たすとともに、ランプのデザイン効果を高めることが可能な車両用灯具を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の車両用灯具は、ロービーム配光での光照射を行なう少なくとも2つのロービームランプを備え、これら2つのロービームランプの間に少なくとも1つのランプが配設されており、少なくとも1つのランプは、ロービーム配光およびこれとは異なる配光での光照射が可能であり、2つのロービームランプが点灯されたときにロービーム配光での光照射を行なう構成とされる。例えば、少なくとも1つのランプは、ロービーム配光とハイビーム配光での点灯状態の切り替えが可能なハイビームランプである。
【0008】
本発明において、2つのロービームランプと1つのハイビームランプは1つのヘッドランプユニットとして構成されることが好ましい。この形態においては、ヘッドランプユニットは、複数の光源と、複数の光源の光をそれぞれ反射する複数のリフレクタを備えており、複数のリフレクタは、ロービームランプを構成するロービームリフレクタと、ハイビームランプを構成するハイビームリフレクタを備える構成とされることが好ましい。また、複数のリフレクタは、マルチリフレクタとして一体に形成されることが好ましい。
【0009】
また、この形態においては、光源は、ハイビームリフレクタに対応する少なくとも2つの発光素子を含み、これら少なくとも2つの発光素子が選択的に発光制御されてハイビーム配光とロービーム配光が切り替えられる。例えば、ハイビームリフレクタは、少なくとも2つの発光素子に対応した複数の異なる面形状の光反射面で構成される。すなわち、ハイビームリフレクタは、少なくとも2つの発光素子のうち一つの発光素子から出射される光をロービーム配光で反射するロービーム反射面と、他の一つの発光素子から出射される光をハイビーム配光で反射するハイビーム反射面を備える構成とされる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、離間配置されたロービームランプを点灯したときに、これらの間に配設されているランプがロービーム配光で点灯されるので、離間配置されたロービームランプが連結されて一つのランプとして点灯された外観とされる。これにより、ランプに要求される要件を満たすことができるとともに、ランプのデザイン効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
室外機器
20日前
個人
照明システム
1日前
個人
気泡を用いた遊具。
2か月前
株式会社遠藤照明
照明器具
1か月前
デンカ株式会社
照明装置
21日前
個人
LEDライト
1日前
デンカ株式会社
道路用照明
21日前
瀧住電機工業株式会社
ダクトレール
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
21日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
21日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
6日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
3か月前
常盤電業株式会社
表示機
4か月前
株式会社オカムラ
間仕切り装置
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
今日
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
トキコーポレーション株式会社
照明器具
1か月前
シャープ株式会社
照明装置
2か月前
シャープ株式会社
照明装置
3か月前
株式会社パクマケ
スポットライト
19日前
シャープ株式会社
照明装置
3か月前
デンカ株式会社
植物育成用照明装置
19日前
市光工業株式会社
車両用灯具
1か月前
チームラボ株式会社
照明装置
3か月前
市光工業株式会社
車両用灯具
1か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
乗物用灯具
3か月前
続きを見る
他の特許を見る