TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025095389
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-06-26
出願番号2023211357
出願日2023-12-14
発明の名称駆動波形提供システム
出願人理想テクノロジーズ株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類B41J 2/015 20060101AFI20250619BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】ヘッドコントローラに適したフォーマットの好適駆動波形の設定値データを提供可能な駆動波形提供システムを提供する。
【解決手段】実施形態に係る駆動波形提供システムは、外部端末とクラウドを介して通信を行う通信部と、通信部が外部端末から受け取った受信情報に対する応答情報を作成し、応答情報を外部端末に通信部を介して提供する応答部とを有する。応答部は、プリントヘッドの設定値データの提供を求める受信情報に対しては、プリントヘッドの駆動条件と、プリントヘッドが吐出するインクの物性値と、プリントヘッドを制御するヘッドコントローラの種類とを含むパラメータの入力を受け付けるインターフェースの応答情報を外部端末に通信部を介して提供する。また、応答部は、パラメータの受信情報に対しては、パラメータに基づいて駆動波形選定アルゴリズムを使用して算出した設定値データの応答情報を外部端末に通信部を介して提供する。
【選択図】 図5
特許請求の範囲【請求項1】
インクジェットプリントヘッドの設定値データを提供する駆動波形提供システムであって、
外部端末とクラウドを介して通信を行う通信部と、
前記通信部が前記外部端末から受け取った受信情報に対する応答情報を作成し、前記応答情報を前記外部端末に前記通信部を介して提供する応答部と、
を有し、
前記応答部は、
前記インクジェットプリントヘッドの前記設定値データの提供を求める前記受信情報に対しては、前記インクジェットプリントヘッドの駆動条件と、前記インクジェットプリントヘッドが吐出するインクの物性値と、前記インクジェットプリントヘッドを制御するヘッドコントローラの種類とを含むパラメータの入力を受け付けるインターフェースの前記応答情報を前記外部端末に前記通信部を介して提供し、
前記パラメータの前記受信情報に対しては、前記パラメータに基づいて駆動波形選定アルゴリズムを使用して算出した前記設定値データの前記応答情報を前記外部端末に前記通信部を介して提供する、
駆動波形提供システム。
続きを表示(約 500 文字)【請求項2】
前記インターフェースは、前記ヘッドコントローラの種類の選択肢を表示するコントローラ種類選択欄を有する、
請求項1に記載の駆動波形提供システム。
【請求項3】
前記応答部は、前記ヘッドコントローラの前記選択肢が標準形式である場合、標準フォーマットの前記設定値データの前記応答情報を前記外部端末に前記通信部を介して提供する、
請求項2に記載の駆動波形提供システム。
【請求項4】
前記応答部は、前記ヘッドコントローラの前記選択肢が特定のヘッドコントローラである場合、前記特定のヘッドコントローラに適したフォーマットの前記設定値データの前記応答情報を前記外部端末に前記通信部を介して提供する、
請求項2に記載の駆動波形提供システム。
【請求項5】
前記インターフェースは、前記インクジェットプリントヘッドの種類の選択肢を表示するヘッド種類選択欄を有し、
前記応答部は、前記インクジェットプリントヘッドの種類に応じて、前記ヘッドコントローラの前記選択肢を変更する、
請求項2に記載の駆動波形提供システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、駆動波形提供システムに関する。
続きを表示(約 2,500 文字)【背景技術】
【0002】
インクジェットプリントヘッドを有する液体吐出装置は、一般に、インクジェットプリントヘッドの圧電素子等の駆動素子に駆動信号を入力して、インク等の液体をノズルから吐出させることにより、搬送中の印刷媒体に対して画像形成を行う。
【0003】
良質な画像形成を行うためには、ノズルからのインクの吐出特性が所望の特性となるように、インクジェットプリントヘッドの駆動条件やインクの物性値等に合わせて、インクジェットプリントヘッドに好適な駆動波形を求める必要がある。以下、好適な駆動波形を好適駆動波形と称する。
【0004】
インクジェットプリントヘッドに設定する駆動波形は、設定値データとしてテキストファイルなどで表記される。インクジェットプリントヘッドを駆動するヘッドコントローラは、インクジェットプリントヘッドの仕様に合わせて、ベンダーが個々に開発することができる。そのため、ヘッドコントローラに読み込ませる設定値データのフォーマットは、ベンダー毎で異なり、統一されてはいない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2022-25893号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明が解決しようとする課題は、ヘッドコントローラに適したフォーマットの好適駆動波形の設定値データを提供可能な駆動波形提供システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
実施形態は、インクジェットプリントヘッドの設定値データを提供する駆動波形提供システムに係る。実施形態に係る駆動波形提供システムは、外部端末とクラウドを介して通信を行う通信部と、通信部が外部端末から受け取った受信情報に対する応答情報を作成し、応答情報を外部端末に通信部を介して提供する応答部とを有する。応答部は、インクジェットプリントヘッドの設定値データの提供を求める受信情報に対しては、インクジェットプリントヘッドの駆動条件と、インクジェットプリントヘッドが吐出するインクの物性値と、インクジェットプリントヘッドを制御するヘッドコントローラの種類とを含むパラメータの入力を受け付けるインターフェースの応答情報を外部端末に通信部を介して提供する。また、応答部は、パラメータの受信情報に対しては、パラメータに基づいて駆動波形選定アルゴリズムを使用して算出した設定値データの応答情報を外部端末に通信部を介して提供する。
【発明の効果】
【0008】
実施形態によれば、ヘッドコントローラに適したフォーマットの好適駆動波形の設定値データを提供可能な駆動波形提供システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、実施形態に係る駆動波形提供システムから提供される設定値データを使用して動作する液滴吐出装置の構成例を示すブロック図である。
図2は、図1に示す液体吐出装置のヘッドコントローラの構成例を示すブロック図である。
図3は、図1に示す液体吐出装置のインクジェットプリントヘッドの構成例を示すブロック図である。
図4は、従来手法によりインクジェットプリントヘッドの駆動条件を選定する手順を示すフローチャートである。
図5は、実施形態に係る駆動波形提供システムの機能構成を示すブロック図である。
図6は、図5に示す駆動波形提供システムのウェブサーバーの機能構成を示すブロック図である。
図7は、図5に示す駆動波形提供システムの認証サーバーの機能構成を示すブロック図である。
図8は、図5に示す駆動波形提供システムのアプリケーションサーバーとウェブAPIサーバーの機能構成を示すブロック図である。
図9は、図5に示す駆動波形提供システムのデータベースサーバーの機能構成を示すブロック図である。
図10は、図5に示す駆動波形提供システムを構成するコンピュータのハードウェア構成を示すブロック図である。
図11は、図5に示す駆動波形提供システムの動作例における初期の処理の流れを示すフローチャートである。
図12は、図5に示す駆動波形提供システムの動作例における中期の処理の流れを示すフローチャートである。
図13は、図5に示す駆動波形提供システムの動作例における後期の処理の流れを示すフローチャートである。
図14は、外部端末のPCの画面に表示されるパラメータ入力処理のUI画面を示す図である。
図15は、図14に示すパラメータ入力処理のUI画面のコントローラ種類選択欄のプルダウン選択欄の表示例を示す図である。
図16は、第1のヘッドコントローラのコントローラ種類に適したフォーマットの好適駆動波形の設定値データの一例を示す図である。
図17は、第2のヘッドコントローラのコントローラ種類に適したフォーマットの好適駆動波形の設定値データの別の一例を示す図である。
図18は、第3のヘッドコントローラのコントローラ種類に適したフォーマットの好適駆動波形の設定値データのさらに別の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して、実施形態に係る駆動波形提供システムについて説明する。駆動波形提供システムは、インクジェットプリントヘッドの駆動条件とインクの物性値をクライアントからクラウドを介して受け取り、受け取った駆動条件と物性値から、インクジェットプリントヘッドに適した駆動波形を推定し、推定した適した駆動波形を生成するための設定値データを算出し、算出した設定値データをクライアントにクラウドを介して提供するシステムである。以下では、駆動波形提供システムの説明に先立ち、まず、駆動波形提供システムから提供される設定値データを使用して動作する液体吐出装置について説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

シヤチハタ株式会社
印判
1か月前
東レ株式会社
凸版印刷版原版
6か月前
シヤチハタ株式会社
反転式印判
5か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
3か月前
三光株式会社
感熱記録材料
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
4か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
26日前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
4か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
2か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
2か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
5か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
11日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
27日前
キヤノン株式会社
印刷制御装置
6か月前
キヤノン株式会社
印刷システム
4か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
理想科学工業株式会社
印刷装置
3か月前
フジコピアン株式会社
中間転写シート
6か月前
キヤノン電子株式会社
サーマルプリンタ
3か月前
三栄電機株式会社
プリンタ
3か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
3か月前
続きを見る