TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025072298
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-09
出願番号2024168109
出願日2024-09-27
発明の名称画像形成装置
出願人キヤノン株式会社
代理人個人
主分類B41J 29/38 20060101AFI20250430BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】割込印刷機能を有していても画質を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置300は、第1タイプの情報処理装置から送られた印刷ジョブに基づき画像を形成し、第2タイプの情報処理装置から送られた印刷ジョブに基づき画像を形成する。画像形成装置300は、印刷ジョブを格納するストレージ640と、印刷ジョブがストレージ640に格納された順番で該印刷ジョブに基づく画像形成を実行するように画像形成装置300を制御するCPU610と、を有する。CPU610は、選択された印刷ジョブに基づく画像形成を他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させるための指示を受け付けた場合、他の印刷ジョブを送った情報処理装置のタイプに基づき、選択された印刷ジョブに基づく画像形成を他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させるか否かを制御する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
第1タイプの情報処理装置から送られた印刷ジョブに基づき画像を形成し、前記第1タイプと異なる第2タイプの情報処理装置から送られた印刷ジョブに基づき画像を形成する画像形成装置であって、
前記印刷ジョブを格納する格納手段と、
前記印刷ジョブが前記格納手段に格納された順番で該印刷ジョブに基づく画像形成を実行するように前記画像形成装置を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、選択された印刷ジョブに基づく画像形成を他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させるための指示を受け付けた場合、前記他の印刷ジョブを送った情報処理装置のタイプに基づき、前記選択された印刷ジョブに基づく画像形成を前記他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させるか否かを制御することを特徴とする、
画像形成装置。
続きを表示(約 970 文字)【請求項2】
前記制御手段は、前記指示を受け付けた場合、前記他の印刷ジョブが前記第1タイプの情報処理装置から送られていれば、前記選択された印刷ジョブに基づく画像形成を前記他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させないことを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。
【請求項3】
前記制御手段は、前記指示を受け付けた場合、前記他の印刷ジョブが前記第2タイプの情報処理装置から送られていれば、前記選択された印刷ジョブに基づく画像形成を前記他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させることを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。
【請求項4】
前記第1タイプの情報処理装置は、第1タイプのプリンタドライバを用いて生成された画像データに画像処理を施すことでラスターイメージデータを出力する画像処理部であり、
前記第2タイプの情報処理装置は、前記第1タイプと異なる第2タイプのプリンタドライバを用いて生成された画像データに画像処理を施すことで前記ラスターイメージデータを出力する画像処理部であることを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。
【請求項5】
前記第1タイプの情報処理装置から送られる前記印刷ジョブに含まれる情報の種類は、前記第2タイプの情報処理装置から送られる前記印刷ジョブに含まれる情報の種類よりも数が多いことを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。
【請求項6】
前記第1タイプの情報処理装置は、形成されるべき画像の解像度に関するユーザ選択情報を含む印刷ジョブを送信し、
前記第2タイプの情報処理装置は、形成されるべき画像の解像度に関する前記ユーザ選択情報を含まない印刷ジョブを送信することを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。
【請求項7】
前記指示を入力するための操作手段をさらに有することを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。
【請求項8】
前記格納手段に格納された前記印刷ジョブを、該印刷ジョブに基づく画像形成が実行される順番に並べて表示する表示手段をさらに有することを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、印刷ジョブの割込処理機能を有するプリンタ、コピー機、複合機等の画像形成装置に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
外部装置から印刷ジョブを取得して印刷処理を行う画像形成装置は、取得した印刷ジョブをジョブキューに記憶して管理する。画像形成装置は、ジョブキューに記憶された印刷ジョブを取得した順に実行する。従来から、待機中の印刷ジョブの前に別の新規の印刷ジョブを割り込ませて印刷ジョブを実行する割込印刷機能を備える画像形成装置が知られている(特許文献1)。
【0003】
画像形成装置は、様々な市場への展開が行われている。例えば、画像形成装置は、不特定多数のユーザに使用されるオフィス市場や出版物の作成に使用される商用印刷市場に展開されている。オフィス市場の画像形成装置は、不特定多数のユーザが使用するために、割込印刷機能が使用されることがある。商業印刷市場の画像形成装置は、管理者により印刷ジョブの管理が行われている。オフィス市場と商業印刷市場との両方のニーズに対応する画像形成装置は、従来のオフィス市場用の画像形成装置に専用のコントローラを取り付けることで、出版物のための高画質及び複雑な設定情報の高速処理に対応している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-26939号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
画像形成装置は、状態の変化により画質に変化が生じる可能性がある。割込印刷機能を用いる場合、割り込んだ印刷ジョブと割り込まれた印刷ジョブとの間の稼働により、トナーの帯電量や中間転写ベルトの抵抗に変化が生じ、画質が変化することがある。しかしながら、オフィス市場と商業印刷市場の両方の市場でのニーズに対応する画像形成装置は、画質の変化を抑制したい印刷ジョブと、従来の割込印刷機能を使用した印刷ジョブの両方を実行することがある。この場合、画質の変化を抑制したい印刷ジョブの前に別の割込印刷機能を使用した印刷ジョブが実行され、画質の維持が困難になる可能性がある。
【0006】
本発明は、上述の問題に鑑み、割込印刷機能を有していても画質を維持できる画像形成装置を提供することを主たる目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の画像形成装置は、第1タイプの情報処理装置から送られた印刷ジョブに基づき画像を形成し、前記第1タイプと異なる第2タイプの情報処理装置から送られた印刷ジョブに基づき画像を形成する画像形成装置であって、前記印刷ジョブを格納する格納手段と、前記印刷ジョブが前記格納手段に格納された順番で該印刷ジョブに基づく画像形成を実行するように前記画像形成装置を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、選択された印刷ジョブに基づく画像形成を他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させるための指示を受け付けた場合、前記他の印刷ジョブを送った情報処理装置のタイプに基づき、前記選択された印刷ジョブに基づく画像形成を前記他の印刷ジョブに基づく画像形成よりも先に実行させるか否かを制御することを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、割込印刷を禁止することで、画質の変化を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
画像形成システムの説明図。
ジョブキューに保存された印刷ジョブの処理を表すフローチャート。
画像形成装置の構成図。
メインメニュー画面の例示図。
ジョブキュー画面の例示図。
選択された印刷ジョブを強調するジョブキュー画面の例示図。
割込印刷の判定処理を表すフローチャート。
更新されたジョブキュー画面の例示図。
ジョブキュー画面の例示図。
ユーザへ通知する場合のジョブキュー画面の例示図。
設定画面の例示図。
画像形成システムの説明図。
割込印刷の判定処理を表すフローチャート。
割込リエスト画面の例示図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態について説明する。本実施形態では画像形成装置が電子写真方式のカラープリンタの場合について説明するが、画像形成装置は、例えば複写機、ファクシミリ、複合機、MFP(Multifunction Peripheral)等であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
トナー
28日前
キヤノン株式会社
記録装置
29日前
キヤノン株式会社
撮像装置
14日前
キヤノン株式会社
現像装置
15日前
キヤノン株式会社
清掃装置
14日前
キヤノン株式会社
現像装置
15日前
キヤノン株式会社
記録装置
3日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2日前
キヤノン株式会社
撮像装置
28日前
キヤノン株式会社
撮像装置
29日前
キヤノン株式会社
通信装置
3日前
キヤノン株式会社
通信装置
15日前
キヤノン株式会社
撮像装置
27日前
キヤノン株式会社
撮像装置
6日前
キヤノン株式会社
現像装置
15日前
キヤノン株式会社
撮像装置
6日前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
20日前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
28日前
キヤノン株式会社
光走査装置
8日前
キヤノン株式会社
プログラム
1か月前
キヤノン株式会社
プログラム
1か月前
キヤノン株式会社
プログラム
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
29日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
20日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
光電変換装置
20日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
14日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
続きを見る