TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025071243
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-02
出願番号
2025025845,2023214935
出願日
2025-02-20,2019-12-27
発明の名称
画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラム、画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム
出願人
株式会社JVCケンウッド
代理人
主分類
H04N
19/52 20140101AFI20250424BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】画像符号化及び復号化に適したブロック分割を行うことにより、符号化効率を向
上させる技術を提供する。
【解決手段】画像符号化及び復号化に適したブロック分割を行うことにより、符号化効率
を向上させる技術を提供する。インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベ
クトル候補リストに追加する符号化情報格納部と、前記履歴予測動きベクトル候補リスト
から履歴予測動きベクトル候補を導出する履歴予測動きベクトル候補導出部と、前記履歴
予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出する履歴マージ候補導出部とを備
え、前記履歴予測動きベクトル候補導出部、及び履歴マージ候補導出部は、前記履歴予測
動きベクトル候補リストに含まれる候補を互いに異なる順序で参照して履歴予測動きベク
トル候補、または履歴マージ候補とする。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像を符号化してビットストリームを形成する画像符号化装置であって、
インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納部と、
処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出部と、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出部と、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出部と、
前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出部と、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出部と、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出部と、
前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出部と、
前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択し、前記予測動きベクトルを示す予測動きベクトルインデックスを決定する予測動きベクトル候補選択部と、
前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択し、前記マージ候補を示すマージインデックスを決定するマージ候補選択部と、
前記予測動きベクトルインデックス、または前記マージインデックスを符号化する符号化部と、
を備え、
前記履歴予測動きベクトル候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照することを特徴とする画像符号化装置。
続きを表示(約 5,900 文字)
【請求項2】
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像を符号化してビットストリームを形成する画像符号化方法であって、
インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、
処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、
前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、
前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択し、前記予測動きベクトルを示す予測動きベクトルインデックスを決定する予測動きベクトル候補選択ステップと、
前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択し、前記マージ候補を示すマージインデックスを決定するマージ候補選択ステップと、
前記予測動きベクトルインデックス、または前記マージインデックスを符号化する符号化ステップと、
を備え、
前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照することを特徴とする画像符号化方法。
【請求項3】
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像を符号化する画像符号化プログラムであって、
インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、
処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、
前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、
前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択し、前記予測動きベクトルを示す予測動きベクトルインデックスを決定する予測動きベクトル候補選択ステップと、
前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択し、前記マージ候補を示すマージインデックスを決定するマージ候補選択ステップと、
前記予測動きベクトルインデックス、または前記マージインデックスを符号化する符号化ステップと、
を備え、
前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照することを特徴とする画像符号化プログラム。
【請求項4】
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化されたビット列を復号する画像復号装置であって、
インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納部と、
予測動きベクトルインデックス、またはマージインデックスを復号する復号部と、
処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出部と、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出部と、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出部と、
前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出部と、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出部と、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出部と、
前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出部と、
前記予測動きベクトルインデックスに基づいて前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択する予測動きベクトル候補選択部と、
前記マージインデックスに基づいて前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択するマージ候補選択部と、
を備え、
前記履歴予測動きベクトル候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照することを特徴とする画像復号装置。
【請求項5】
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化されたビット列を復号する画像復号方法であって、
インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、
予測動きベクトルインデックス、またはマージインデックスを復号する復号ステップと、
処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、
前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、
前記予測動きベクトルインデックスに基づいて前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択する予測動きベクトル候補選択ステップと、
前記マージインデックスに基づいて前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択するマージ候補選択ステップと、
を備え、
前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照することを特徴とする画像復号方法。
【請求項6】
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化されたビット列を復号する画像復号プログラムであって、
インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、
予測動きベクトルインデックス、またはマージインデックスを復号する復号ステップと、
処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、
前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、
前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、
前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、
前記予測動きベクトルインデックスに基づいて前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択する予測動きベクトル候補選択ステップと、
前記マージインデックスに基づいて前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択するマージ候補選択ステップと、
を備え、
前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照することを特徴とする画像復号プログラム。
【請求項7】
請求項2に記載された画像符号化方法に従って生成されたビットストリームを記録媒体に格納する格納方法。
【請求項8】
請求項2に記載された画像符号化方法に従って生成されたビットストリームを伝送する伝送方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、画像をブロックに分割し、予測を行う画像符号化及び復号技術に関する。
続きを表示(約 5,800 文字)
【背景技術】
【0002】
画像の符号化及び復号では、処理の対象となる画像を所定数の画素の集合であるブロッ
クに分割し、ブロック単位で処理をする。適切なブロックに分割し、画面内予測(イント
ラ予測)、画面間予測(インター予測)を適切に設定することにより、符号化効率が向上
する。
【0003】
動画像の符号化・復号では、符号化・復号済みのピクチャから予測するインター予測に
より符号化効率を向上している。特許文献1には、インター予測の際に、アフィン変換を
適用する技術が記載されている。動画像では、物体が拡大・縮小、回転といった変形を伴
うことは珍しいことではなく、特許文献1の技術を適用することにより、効率的な符号化
が可能となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平9-172644号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1の技術は画像の変換を伴うものであるため、処理負荷が多大
という課題がある。本発明は上記の課題に鑑み、低負荷で効率的な符号化技術を提供する
。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様の画像符号化装置は、インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納部と、処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出部と、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出部と、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出部と、前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出部と、記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出部と、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出部と、前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出部と、前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択し、前記予測動きベクトルを示す予測動きベクトルインデックスを決定する予測動きベクトル候補選択部と、前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択し、前記マージ候補を示すマージインデックスを決定するマージ候補選択部と、前記予測動きベクトルインデックス、または前記マージインデックスを符号化する符号化部と、を備え、前記履歴予測動きベクトル候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、前記履歴マージ候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照する。
【0007】
本発明の第2の態様の画像符号化方法は、インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択し、前記予測動きベクトルを示す予測動きベクトルインデックスを決定する予測動きベクトル候補選択ステップと、前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択し、前記マージ候補を示すマージインデックスを決定するマージ候補選択ステップと、前記予測動きベクトルインデックス、または前記マージインデックスを符号化する符号化ステップと、を備え、前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照する。
【0008】
本発明の第3の態様の画像符号化プログラムは、インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択し、前記予測動きベクトルを示す予測動きベクトルインデックスを決定する予測動きベクトル候補選択ステップと、前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択し、前記マージ候補を示すマージインデックスを決定するマージ候補選択ステップと、前記予測動きベクトルインデックス、または前記マージインデックスを符号化する符号化ステップと、を備え、前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照する。
【0009】
本発明の第4の態様の画像復号装置は、インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納部と、予測動きベクトルインデックス、またはマージインデックスを復号する復号部と、処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出部と、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出部と、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出部と、前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出部と、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出部と、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出部と、前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出部と、前記予測動きベクトルインデックスに基づいて前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択する予測動きベクトル候補選択部と、前記マージインデックスに基づいて前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択するマージ候補選択部と、を備え、前記履歴予測動きベクトル候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、
前記履歴マージ候補導出部は、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照する。
【0010】
本発明の第5の態様の画像復号方法は、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化されたビット列を復号する画像復号方法であって、インター予測で用いたインター予測情報を履歴予測動きベクトル候補リストに追加する符号化情報格納ステップと、予測動きベクトルインデックス、またはマージインデックスを復号する復号ステップと、処理対象ブロックに隣接するブロックから空間予測動きベクトル候補を導出して、前記空間予測動きベクトル候補を予測動きベクトル候補リストに追加する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間予測動きベクトル候補を導出して、前記時間予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する時間予測動きベクトル候補導出ステップと、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴予測動きベクトル候補を導出して、前記履歴予測動きベクトル候補を前記予測動きベクトル候補リストに追加する履歴予測動きベクトル候補導出ステップと、前記処理対象ブロックに隣接するブロックから空間マージ候補を導出して、前記空間マージ候補をマージ候補リストに追加する空間マージ候補導出ステップと、前記処理対象ブロックと同一位置またはその近傍に位置するブロックから時間マージ候補を導出して、前記時間マージ候補を前記マージ候補リストに追加する時間マージ候補導出ステップと、前記履歴予測動きベクトル候補リストから履歴マージ候補を導出して、前記履歴マージ候補をマージ候補として前記マージ候補リストに追加する履歴マージ候補導出ステップと、前記マージ候補リストの中の2つのマージ候補の有する動きベクトルを平均した動きベクトルを有する平均マージ候補を導出して、前記平均マージ候補を前記マージ候補リストに追加する平均マージ候補導出ステップと、前記予測動きベクトルインデックスに基づいて前記予測動きベクトル候補リストからインター予測に用いる予測動きベクトルを選択する予測動きベクトル候補選択ステップと、前記マージインデックスに基づいて前記マージ候補リストからインター予測に用いるインター予測情報を持つマージ候補を選択するマージ候補選択ステップと、を備え、前記履歴予測動きベクトル候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる最も古い候補から新しい候補の順に参照し、前記履歴マージ候補導出ステップは、前記履歴予測動きベクトル候補リストに含まれる新しい候補から古い候補の順に参照する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
防犯AIプラグイン
1か月前
個人
音声による制御装置
1か月前
個人
コメント配信システム
1か月前
個人
電気音響変換装置
1か月前
個人
テレビ会議拡張システム
27日前
株式会社SEtech
撮像装置
1か月前
日本放送協会
無線通信装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
22日前
個人
無線中継赤外線コピーリモコン
29日前
キヤノン電子株式会社
画像処理装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像処理装置
1か月前
TOA株式会社
音響システム
28日前
キヤノン電子株式会社
画像処理装置
1か月前
ヤマハ株式会社
音響出力装置
6日前
ヤマハ株式会社
音響出力装置
6日前
キヤノン株式会社
映像表示装置
8日前
キヤノン株式会社
画像読取装置
2か月前
キヤノン株式会社
画像読取装置
19日前
オムロン株式会社
スレーブ装置
8日前
船井電機株式会社
表示装置
1か月前
BoCo株式会社
骨伝導聴音装置
1か月前
理想科学工業株式会社
連絡システム
27日前
株式会社ニコン
撮像装置
27日前
株式会社ニコン
カメラボディ
19日前
アイホン株式会社
インターホン機器
8日前
株式会社ユピテル
撮像装置等
27日前
シャープ株式会社
画像読取装置
4日前
17LIVE株式会社
サーバ及び方法
20日前
個人
海洋のセキュリティーと可視化システム
1か月前
二幸産業株式会社
建物設備の管理装置
14日前
キヤノン株式会社
冷却装置と電子機器
28日前
シャープ株式会社
頭部装着装置
1か月前
アイホン株式会社
ナースコールシステム
5日前
キヤノン株式会社
撮像装置
12日前
株式会社国際電気
カメラシステム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る