TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025031120
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-07
出願番号
2023137114
出願日
2023-08-25
発明の名称
画像読取装置
出願人
キヤノン株式会社
代理人
個人
主分類
H04N
1/04 20060101AFI20250228BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】本発明は、複写機、イメージスキャナ、マルチファンクションプリンタ等に用いられる画像読取装置に関し、特に読取ユニットの走査案内ガイド部材に関するものである。
【解決手段】本発明の画像読取装置は、原稿(200)の画像情報を読取る読取ユニット(202)と、前記読取ユニットを副走査方向に移動させる駆動手段(203)と、前記読取ユニットを副走査方向に案内ガイドするガイド部材(204)と、前記読取ユニットを包含する筐体(205)を有し、前記ガイド部材は板状金属を曲げ加工により形成され、前記筐体の副走査方向側の2面の側壁(100)(101)には嵌合穴(102)(103)を有し、前記ガイド部材の前後端部には前記側壁に設けた前記嵌合穴と契合する円形の契合部(104)(105)が設けられ前記ガイド部材が前記筐体に対し位置決めされている。
【選択図】 図4
特許請求の範囲
【請求項1】
原稿の画像情報を読取る読取ユニットと、前記読取ユニットを副走査方向に移動させる駆動手段と、前記読取ユニットを副走査方向に案内ガイドするガイド部材と、前記読取ユニットを包含する筐体を有し、
前記ガイド部材は板状金属を曲げ加工により形成され、
前記筐体の副走査方向側の2面の側壁には嵌合穴を有し、
前記ガイド部材の前後端部には前記側壁に設けた前記嵌合穴と契合する円形の契合部が設けられ前記ガイド部材が前記筐体に対し位置決めされていることを特徴としている画像読取装置。
続きを表示(約 190 文字)
【請求項2】
前記ガイド部材の前後端部の少なくとも一方には円の一部がカットされた契合部を有し、前記側壁には円の一部がカットされた嵌合穴を配置していることを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
【請求項3】
前記ガイド部材の前後端部には前記側壁の前記嵌合穴と契合する別体から成る契合部材を配置していることを特徴とする請求項1又は2記載の画像読取装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、複写機、イメージスキャナ、マルチファンクションプリンタ等に用いられる画像読取装置に関し、特に読取ユニットの走査案内ガイド部材に関するものである。
続きを表示(約 880 文字)
【背景技術】
【0002】
画像読取装置は原稿(200)を載置するプラテンガラス(201)と、前記原稿の画像情報を読取る読取ユニット(202)と、前記読取ユニットを副走査方向に移動させる駆動手段(203)と前記読取ユニットを副走査方向に案内ガイドするガイド部材(204)と前記構成要素を包含する筐体(205)で主に構成され、前記プラテンガラス上に載置した前記原稿の画像を読取る装置である。
【0003】
前記ガイド部材としては特開2007-110466号公報や特開2017-121034号公報に示される金属丸軸を使用するものが挙げられている。
【0004】
また、特許4757845号明細書では板金フレームをガイド部材として使用するものが挙げられている。
【0005】
また、特許6116147号明細書や特許6314607号明細書では樹脂筐体に突起部を設け、ガイド部材とする構成が挙げられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2007-110466号公報
特開2017-121034号公報
特許4757845号明細書
特許6116147号明細書
特許6314607号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
一般にガイド部材(204)は上記特許文献に挙げられる金属丸軸、板金フレーム、樹脂筐体の突起部をガイド部材として主に使用されている。
【0008】
ガイド部材として期待される寸法精度は一般に金属丸軸>板金フレーム>樹脂筐体ガイド部材の順で高精度となる。
【0009】
すなわち、読取ユニット(202)の読取精度としても上記の順となる。
【0010】
一方、ガイド部材のコストで比較すると一般に金属丸軸>板金フレーム>樹脂筐体ガイド部材の順で高コストとなる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
キヤノン株式会社
トナー
6日前
キヤノン株式会社
トナー
6日前
キヤノン株式会社
トナー
6日前
キヤノン株式会社
電子機器
11日前
キヤノン株式会社
撮像装置
17日前
キヤノン株式会社
撮像装置
3日前
キヤノン株式会社
電子機器
17日前
キヤノン株式会社
受信装置
17日前
キヤノン株式会社
記録装置
10日前
キヤノン株式会社
電子機器
11日前
キヤノン株式会社
電子機器
11日前
キヤノン株式会社
記録装置
11日前
キヤノン株式会社
光学機器
4日前
キヤノン株式会社
記録装置
11日前
キヤノン株式会社
光学機器
4日前
キヤノン株式会社
光学機器
10日前
キヤノン株式会社
通信装置
4日前
キヤノン株式会社
光学機器
5日前
キヤノン株式会社
現像装置
10日前
キヤノン株式会社
光学機器
10日前
キヤノン株式会社
撮像装置
10日前
キヤノン株式会社
清掃装置
13日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4日前
キヤノン株式会社
光電変換装置
11日前
キヤノン株式会社
光電変換装置
11日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像処理方法
17日前
キヤノン株式会社
光電変換装置
4日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
11日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
10日前
キヤノン株式会社
通信システム
17日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
12日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
続きを見る
他の特許を見る