TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025068108
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-24
出願番号2025026701,2023199140
出願日2025-02-21,2016-11-02
発明の名称運転評価モデル適合装置、端末装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
出願人パイオニア株式会社
代理人個人
主分類G08G 1/00 20060101AFI20250417BHJP(信号)
要約【課題】利用状況に適合した学習結果である運転評価モデルを配信することが可能な運転評価モデル適合装置を提供する。
【解決手段】サーバ装置1は、移動体周囲の撮影画像と、判定者が撮影画像に基づき判定した運転に関する評価値とに基づき学習された運転評価モデルを記憶する。ここで、運転評価モデルは、プロフィールの共通性により分類された判定者のグループごとに生成されている。サーバ装置1は、移動体を運転する運転手に関するプロフィール情報Ipを取得し、取得したプロフィール情報Ipに適合する適合グループにおける運転評価モデルを運転評価モデルDB10から抽出する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
移動体を運転する運転手に関する運転手情報を取得する情報取得部と、
移動体周囲の撮影画像と、判定者が前記撮影画像に基づき評価した運転に関する評価情報とに基づき、学習された運転評価モデルから前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルを抽出する抽出部と、
を備える運転評価モデル適合装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記判定者は、プロフィールを備えている請求項1に記載の運転評価モデル適合装置。
【請求項3】
前記学習された運転評価モデルは、前記プロフィールの共通性により分類された前記判定者のグループごとに学習された運転評価モデルである請求項2に記載の運転評価モデル適合装置。
【請求項4】
前記適合グループにおける運転評価モデルに関する情報を、前記移動体に備わる通信端末に送信する送信部をさらに備える請求項1~3のいずれか一項に記載の運転評価モデル適合装置。
【請求項5】
前記運転手情報及び前記プロフィールには、前記運転手及び前記判定者の居住地域に関する居住地域情報が少なくとも含まれ、
前記抽出部が抽出する運転評価モデルは、前記居住地域情報の共通性により分類された前記判定者のグループのうち、前記運転手情報に含まれる居住地域情報に適合するグループにおける運転評価モデルである請求項2~4のいずれか一項に記載の運転評価モデル適合装置。
【請求項6】
前記運転手情報及び前記プロフィールには、前記運転手及び前記判定者の運転履歴情報がさらに含まれ、
前記抽出部が抽出する運転評価モデルは、前記居住地域情報及び前記運転履歴情報の共通性により分類された前記判定者のグループのうち、前記運転手情報に含まれる居住地域情報及び運転履歴情報に適合するグループにおける運転評価モデルである請求項5に記載の運転評価モデル適合装置。
【請求項7】
移動体を運転する運転手に関する運転手情報を、請求項1~6のいずれか一項に記載の運転評価モデル適合装置に送信する送信部と、
前記運転評価モデル適合装置から、前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルに関する情報を受信する受信部と、
撮影画像を生成する撮影部と、
前記撮影画像に対して前記運転評価モデルを適用することで、運転に関する評価情報を生成する評価情報生成部と、
を備える端末装置。
【請求項8】
前記評価情報生成手段が生成した前記評価情報に基づく表示又は音声出力を行う出力部をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の端末装置。
【請求項9】
前記評価情報は、運転難易度を示す情報、又は、見晴らしの良さを示す情報である請求項7または8に記載の端末装置。
【請求項10】
移動体周囲の撮影画像と、判定者が前記撮影画像に基づき評価した運転に関する評価情報とに基づき、学習された運転評価モデルを記憶する記憶部を備える運転評価モデル適合装置が実行する制御方法であって、
移動体を運転する運転手に関する運転手情報を取得する情報取得工程と、
前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルを抽出する抽出工程と、
を有する制御方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、学習により得られたモデルを活用する技術に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、複数の車両からデータをサーバ装置に集約し、サーバ装置が機械学習により得た学習結果に関する情報を配信するシステムが知られている。例えば、特許文献1には、各車両の走行時の天候、時間帯などの状況を環境データとして収集し、環境データが示す状況ごとに学習するシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-135552号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
運転時の状況認識及び状況判断については、運転者の経験等に基づく個人差があり、運転者によって認識や判断が異なる場合がある。一方、特許文献1には、このような個人差については、何ら勘案していない。
【0005】
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、利用状況に適合した学習結果である運転評価モデルを配信することが可能な運転評価モデル適合装置及び運転評価モデルを受信する端末装置を提供することを主な目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1に記載の発明は、運転評価モデル適合装置であって、移動体を運転する運転手に関する運転手情報を取得する情報取得部と、移動体周囲の撮影画像と、判定者が前記撮影画像に基づき評価した運転に関する評価情報とに基づき、学習された運転評価モデルから前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルを抽出する抽出部と、を備える。
【0007】
請求項10に記載の発明は、移動体周囲の撮影画像と、判定者が前記撮影画像に基づき評価した運転に関する評価情報とに基づき、学習された運転評価モデルを記憶する記憶部を備える運転評価モデル適合装置が実行する制御方法であって、移動体を運転する運転手に関する運転手情報を取得する情報取得工程と、前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルを抽出する抽出工程と、を有する。
【0008】
請求項11に記載の発明は、移動体周囲の撮影画像と、判定者が前記撮影画像に基づき評価した運転に関する評価情報とに基づき、学習された運転評価モデルを記憶する記憶部を参照するコンピュータが実行するプログラムであって、移動体を運転する運転手に関する運転手情報を取得する情報取得部と、前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルを抽出する抽出部として前記コンピュータを機能させる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
運転評価システムの概略構成である。
サーバ装置及び端末装置のブロック構成を示す。
運転評価モデルの識別番号と当該運転評価モデルに対応する判定者のプロフィールを表す各項目との対応テーブルである。
運転評価モデルの配信処理の手順を示すフローチャートの一例である。
運転評価モデルの受信及び活用に関する処理手順を示すフローチャートの一例である。
端末装置が出力する表示例を示す。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の好適な実施形態によれば、運転評価モデル適合装置は、移動体を運転する運転手に関する運転手情報を取得する情報取得部と、移動体周囲の撮影画像と、プロフィールを備える判定者が前記撮影画像に基づき評価した運転に関する評価情報とに基づき、前記プロフィールの共通性により分類された前記判定者のグループごとに学習された運転評価モデルから前記運転手情報に適合する適合グループにおける運転評価モデルを抽出する抽出部と、を備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
安全運転車両
28日前
個人
自動車ケアフル灯
25日前
個人
出会い頭事故防止装置
1か月前
個人
忘れ物検出装置
1か月前
能美防災株式会社
発信機
28日前
個人
逆走・正走車両検出システム
5日前
株式会社島津製作所
警報装置
1か月前
日本信号株式会社
情報管理システム
1か月前
日本信号株式会社
情報提供システム
4日前
ホーチキ株式会社
監視システム
1か月前
株式会社JVCケンウッド
通知システム
1か月前
タック株式会社
安全監視システム
1か月前
株式会社SUBARU
車速制御システム
1か月前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
28日前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
28日前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
28日前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
28日前
株式会社アジラ
注目行動呼びかけシステム
27日前
日本信号株式会社
路側装置及びセンサ装置
1か月前
株式会社デンソー
運転支援装置
1か月前
河村電器産業株式会社
警報装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
方法
1か月前
株式会社 ミックウェア
情報処理装置、情報処理方法
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
27日前
能美防災株式会社
非常報知システム
12日前
東亜電子工業株式会社
警報コントローラ
20日前
矢崎総業株式会社
路面監視装置
26日前
愛知時計電機株式会社
生活データ集計装置
26日前
エムケー精工株式会社
信号機および信号機の発光制御方法
1か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
火災警報器
26日前
トヨタ自動車株式会社
配車装置
4日前
能美防災株式会社
音響装置及びその設置構造
1か月前
トヨタ自動車株式会社
異常判定装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
1か月前
日本電気株式会社
監視装置、監視方法、及びプログラム
22日前
続きを見る