TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025059927
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-10
出願番号2023170335
出願日2023-09-29
発明の名称洗濯乾燥機
出願人日立グローバルライフソリューションズ株式会社
代理人ポレール弁理士法人
主分類D06F 58/02 20060101AFI20250403BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】
本発明の目的は、ブロー成型品で構成した乾燥風路の接続部における封止性を向上することにある。
【解決手段】
本発明の洗濯乾燥機は、外槽に乾燥用空気を送る送りダクト部61aを備え、送りダクト部61aはブロー成型部材で構成され、送りダクト部61aは他の乾燥用空気流路部61bとの接続部61a2が他の乾燥用空気流路部61bとの間にパッキン61eを挟み込んだ状態で封止される。
【選択図】図12
特許請求の範囲【請求項1】
水を溜める外槽と、
前記外槽の内側で回転駆動される内槽と、
前記外槽に乾燥用空気を送る送りダクトと前記外槽から乾燥用空気を戻す戻りダクトと前記送りダクトに乾燥用空気を送る送風機とを有する乾燥装置と、
を備えて洗濯運転と乾燥運転とを実行する洗濯乾燥機において、
前記送りダクトは、少なくとも一部に、ブロー成型部材で構成された送りダクト部を備え、
前記送りダクト部は、他の乾燥用空気流路部との接続部が前記他の乾燥用空気流路部との間にパッキンを挟み込んだ状態で封止されることを特徴とする洗濯乾燥機。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
請求項1に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部の前記接続部は、前記他の乾燥用空気流路部との接続方向に垂直な断面が円形であることを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項3】
請求項2に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部の前記接続部は、当該送りダクト部の内側に向かって突出する突状部を有し、
前記突状部は、前記接続部の全周において、前記パッキンに食い込む形状を成していることを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項4】
請求項1に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部の前記接続部を受ける前記他の乾燥用空気流路部の接続部は、前記パッキンを保持する保持部を有し、
前記保持部は、前記パッキンに対して前記送りダクト部の側から見て接続方向奥側の外径が手前側の外径よりも大きいことを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項5】
請求項1に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部または前記他の乾燥用空気流路部のいずれか一方は、他方との接続部に、径方向に突出する凸形状部を有し、
他方は、前記一方との接続部に、前記凸形状部を受ける凹形状部を有し、
前記送りダクト部は、前記凸形状部と前記凹形状部とが嵌合することにより、前記他の乾燥用空気流路部に対する周方向の回転が規制されることを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項6】
請求項1に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部は、両端部における延伸方向に垂直な断面形状が円形であり、前記両端部の間に、断面形状が矩形となる部分を有することを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項7】
請求項6に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部は、断面形状が矩形となる部分の角部に、曲面部を有することを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項8】
請求項6に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部は、断面形状が矩形となる部分に、ダクトの内側に向かって窪んだ凹部を有することを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項9】
請求項1に記載の洗濯乾燥機において、
前記送風機は、乾燥用空気を3000Pa以上に昇圧することを特徴とする洗濯乾燥機。
【請求項10】
請求項1に記載の洗濯乾燥機において、
前記送りダクト部は、ポリプロピレン樹脂に補強材としてタルクを加えた材料で成型されることを特徴とする洗濯乾燥機。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、洗濯および乾燥を行う洗濯乾燥機に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、外槽と、外槽内に弾性的に吊支された水槽と、水槽内で回転可能に支持されたドラムと、ドラム内の洗濯物を乾燥させる乾燥装置とを備えたドラム式洗濯乾燥機が記載されている(段落0016参照)。乾燥装置は、ドラム内の洗濯物を加熱して水分を蒸発させるヒータと、ヒータからの温風をドラム内に送風する送風機と、ドラム外へ水蒸気とともに排出された多湿温風を冷却除湿する熱交換器とから構成されている(段落0018参照)。熱交換器は、筒状で略L字形状に中空成型されており、下部は略水平に延びダクトにより水槽と接続される温風吸込口となっている(段落0021参照)。また熱交換器の上部には、送風機の吸込口と接続される開口部が形成されている(段落0022参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-154450号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の熱交換器のような筒状の中空成型品にはブロー成型品を用いることで、洗濯乾燥機の生産性を向上することができる。例えば、洗濯乾燥機の乾燥装置にブロー成型品の風路を実装すると、振動溶着や2枚風路のネジ固定に比べて風路スペースを確保できると共に、複雑な形状を形成可能で風路損失を低減できる。その一方で、ブロー成型品の風路は、突き当て方向でのネジ締結部を設けることが難しく、このため、接続部に高い封止性を確保することが課題であった。
【0005】
本発明の目的は、ブロー成型品で構成した乾燥風路の接続部における封止性を向上することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明の洗濯乾燥機は、
水を溜める外槽と、
前記外槽の内側で回転駆動される内槽と、
前記外槽に乾燥用空気を送る送りダクトと前記外槽から乾燥用空気を戻す戻りダクトと前記送りダクトに乾燥用空気を送る送風機とを有する乾燥装置と、
を備えて洗濯運転と乾燥運転とを実行する洗濯乾燥機において、
前記送りダクトは、少なくとも一部に、ブロー成型部材で構成された送りダクト部を備え、
前記送りダクト部は、他の乾燥用空気流路部との接続部が前記他の乾燥用空気流路部との間にパッキンを挟み込んだ状態で封止される。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、ブロー成型品で構成した乾燥風路の接続部における封止性を向上することができ、洗濯乾燥機の生産性を向上することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一実施例に係る洗濯乾燥機を側方から見た図であり、側方パネル及び背面パネルを外した状態の図である。
図1の洗濯乾燥機を斜め後方から見た図であり、背面パネル及び側方パネルを外した状態の図である。
図1の洗濯乾燥機の外槽の内部を示す断面図である。
図1の洗濯乾燥機を後方(背面側)から見た図であり、上面パネル、側方パネル及び背面パネルを外した状態の図である。
図1の洗濯乾燥機の上部を右側面側から見た部分拡大図である。
送りダクトを洗濯乾燥機の後ろ側から見た図である。
送りダクトを洗濯乾燥機の左側方側から見た図である。
上流側送りダクト部を洗濯乾燥機の後ろ側、左側方側及び右側方側から見た平面図である。
上流側送りダクト部と下流側送りダクト部との接続部の外観図である。
図9に示す接続部の断面図である。
上流側送りダクト部と下流側送りダクト部とを接続した状態を示す断面図である。
図11のXII部を拡大した断面図である。
上流側送りダクト部と送風機との接続部を示す図である。
上流側送りダクト部にハーネス収容部を設けた構成を示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明に係る一実施例を、図面を用いて説明する。
図1乃至図3を用いて、洗濯乾燥機100の構成の概略を説明する。図1は、本発明の一実施例に係る洗濯乾燥機100を側方から見た図であり、側方パネル1a及び背面パネル1bを外した状態の図である。図2は、図1の洗濯乾燥機100を斜め後方から見た図であり、背面パネル及び側方パネルを外した状態の図である。図3は、図1の洗濯乾燥機100の外槽2の内部を示す断面図である。
【0010】
本明細書では、洗濯乾燥機100を正面から見て右に見える側面を右側面、左に見える側面を左側面として説明する。洗濯乾燥機100における左右方向は幅方向、前後方向は奥行き方向、上下方向は高さ方向と呼んで説明する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
物干し具
4日前
個人
靴脱水補助具
3日前
個人
衣類ハンガー
1か月前
個人
盗難防止方法
10日前
個人
手洗い洗濯用具
4日前
アタム技研株式会社
寝具類乾燥装置
1か月前
帝人株式会社
ゴム補強用コード
25日前
株式会社三幸社
折畳み式ハンガー
1か月前
セーレン株式会社
導電性布
3日前
有限会社片桐電機
熱プレス機
1か月前
リンナイ株式会社
衣類処理機
2か月前
個人
織物壁紙
1か月前
トヨタ紡織株式会社
水流帯電装置
1か月前
ライオン株式会社
洗濯用具
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物干し設備
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
4日前
セーレン株式会社
編物、及び衣料品
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
27日前
シャープ株式会社
洗濯機
27日前
シャープ株式会社
洗濯機
26日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
13日前
株式会社モリイチ
断熱保温パットの製造方法
1か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
乾燥機
1か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
13日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
10日前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
1か月前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
1か月前
シャープ株式会社
衣類処理装置
20日前
シャープ株式会社
ドラム式洗濯機
1か月前
帝人株式会社
脱色全芳香族ポリアミド繊維の製造方法
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類乾燥装置
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
1か月前
クリナップ株式会社
物干し装置
10日前
続きを見る