TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025045533
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-02
出願番号2023153493
出願日2023-09-20
発明の名称照明装置
出願人オーデリック株式会社
代理人弁理士法人きさらぎ国際特許事務所
主分類F21S 2/00 20160101AFI20250326BHJP(照明)
要約【課題】ケーブルに負荷がかかることなくケーブルを内装化できる照明装置を提供する。
【解決手段】光源を含む光源ユニットと、前記光源ユニットを回動可能に支持する支持アームと、前記光源ユニットに電源を供給する電源部と、配線部とを備え、前記配線部は、前記光源ユニットと前記電源部とを電気的に接続する光源用ケーブルを含み、前記支持アームは、前記光源用ケーブルを収納可能な内部空間を有し、前記光源用ケーブルは、前記光源ユニットの回動に応じて伸縮する伸縮部が設けられていることを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
光源を含む光源ユニットと、
前記光源ユニットを回動可能に支持する支持アームと、
前記光源ユニットに電源を供給する電源部と、
配線部と
を備え、
前記配線部は、前記光源ユニットと前記電源部とを電気的に接続する光源用ケーブルを含み、
前記支持アームは、前記光源用ケーブルを収納可能な内部空間を有し、
前記光源用ケーブルは、前記光源ユニットの回動に応じて伸縮する伸縮部が設けられている
ことを特徴とする照明装置。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記電源部を格納し、設置面に固定可能な基体部を備え、
前記支持アームは、
前記基体部に前記設置面と垂直な軸を中心として回動可能に連結される水平回動部と、
前記水平回動部から延出した第1支持アーム部と
を含み、
前記第1支持アーム部は、前記光源ユニットを前記設置面と平行な軸を中心として回動可能に支持するよう構成されており、
前記伸縮部は、前記光源ユニットの回動方向の回転中心の周囲に設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
【請求項3】
前記光源ユニットは、該光源ユニットと前記第1支持アーム部とを接続するための垂直回動軸を含み、
前記伸縮部は、前記垂直回動軸の周囲を前記光源用ケーブルが周回することにより形成される
ことを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
【請求項4】
前記支持アームは、
水平回動軸を有する水平回動部と、
前記水平回動部の周上の一端から延出した第1支持アーム部と、
前記水平回動部の周上の他端から延出すると共に、前記第1支持アーム部と対向して設けられた第2支持アーム部と
を含み、
前記第1支持アーム部と前記第2支持アーム部との間において前記光源ユニットを回動可能に支持するよう構成されており、
前記光源用ケーブルは、前記水平回動部及び前記第1支持アーム部の内部空間に配置される
ことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
【請求項5】
前記第1支持アーム部は、
前記水平回動部の周上の一端部から該水平回動部の周方向に延出した第1延出部と、
前記第1延出部から該第1延出部の延在方向と交差する方向に延出した第2延出部と
を有し、
前記第1延出部と前記第2延出部は、前記光源用ケーブルを収納可能な内部空間を有する
ことを特徴とする請求項4に記載の照明装置。
【請求項6】
設置面と平行な軸を中心として前記光源ユニットを回動させる垂直回動機構を備え、
前記配線部は、前記垂直回動機構と前記電源部とを電気的に接続する垂直回動用ケーブルを含み、
前記垂直回動機構は、前記第1支持アーム部に取り付けられており、
前記垂直回動用ケーブルは、前記水平回動部及び前記第1支持アーム部の内部空間に配置される
請求項2~4のいずれか1項に記載の照明装置。
【請求項7】
前記第1支持アーム部の前記内部空間は、前記光源用ケーブルを配置するための光源用経路と、前記垂直回動用ケーブルを配置するための垂直回動用経路とがそれぞれ設けられている
請求項6に記載の照明装置。
【請求項8】
前記光源ユニットは、前記光源を取り付ける筐体を含み、
前記筐体は、
円筒状の本体部と、
該本体部の側部に設けられた第1支持アーム接続部と
を有し、
前記伸縮部は、前記第1支持アーム接続部の内部空間に設けられている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の照明装置。
【請求項9】
前記第1支持アーム接続部は、前記本体部から該本体部の径方向に延出した周壁部を有し、
前記伸縮部は、前記周壁部の内側を前記光源用ケーブルが周回することにより形成されており、
前記周壁部は、前記本体部の内部に貫通した配線孔が設けられている
ことを特徴とする請求項8に記載の照明装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、照明装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来、基体部と、光源を有する灯具と、アームと、基体部に対して灯具及びアームを回動動作させる第1駆動部と、基体部及びアームに対して灯具を首振動作させる第2駆動部と、アームに対して灯具が回動動作できるように灯具を支持する回動支持部と、器具内電線を保護チューブで覆って成るケーブルとを有する可変照明装置がある(例えば、特許文献1)。ケーブルは、基体部の内部から第1駆動部の第1出力軸に形成された挿通孔を通り、更に外部空間に出て、灯具の内部に入るように配線されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-174620号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述した従来の照明装置では、外部空間にケーブルが露出しているため、外観の美観が損なわれてしまい、スタイリッシュではなくなってしまうという問題がある。一方で、単にケーブルを照明装置の内部に収容しただけでは、照明装置の回動部とケーブルが干渉し、又は、回動時にケーブルに負荷がかかり、該ケーブルが断線する恐れがあるという問題がある。
【0005】
本発明はこのような課題に鑑みなされたものであり、ケーブルに負荷がかかることなくケーブルを内装化できる照明装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る照明装置は、光源を含む光源ユニットと、前記光源ユニットを回動可能に支持する支持アームと、前記光源ユニットに電源を供給する電源部と、配線部とを備え、前記配線部は、前記光源ユニットと前記電源部とを電気的に接続する光源用ケーブルを含み、前記支持アームは、前記光源用ケーブルを収納可能な内部空間を有し、前記光源用ケーブルは、前記光源ユニットの回動に応じて伸縮する伸縮部が設けられていることを特徴とする。
【0007】
本発明に係る照明装置は、前記電源部を格納し、設置面に固定可能な基体部を備え、前記支持アームは、前記基体部に前記設置面と垂直な軸を中心として回動可能に連結される水平回動部と、前記水平回動部から延出した第1支持アーム部とを含み、前記第1支持アーム部は、前記光源ユニットを前記設置面と平行な軸を中心として回動可能に支持するよう構成されており、前記伸縮部は、前記光源ユニットの回動方向の回転中心の周囲に設けられていてもよい。
【0008】
本発明に係る照明装置において、前記光源ユニットは、該光源ユニットと前記第1支持アーム部とを接続するための垂直回動軸を含み、前記伸縮部は、前記垂直回動軸の周囲を前記光源用ケーブルが周回することにより形成されてもよい。
【0009】
本発明に係る照明装置において、前記支持アームは、水平回動軸を有する水平回動部と、前記水平回動部の周上の一端から延出した第1支持アーム部と、前記水平回動部の周上の他端から延出すると共に、前記第1支持アーム部と対向して設けられた第2支持アーム部とを含み、前記第1支持アーム部と前記第2支持アーム部との間において前記光源ユニットを回動可能に支持するよう構成されており、前記光源用ケーブルは、前記水平回動部及び前記第1支持アーム部の内部空間に配置されてもよい。
【0010】
本発明に係る照明装置において、前記第1支持アーム部は、前記水平回動部の周上の一端部から該水平回動部の周方向に延出した第1延出部と、前記第1延出部から該第1延出部の延在方向と交差する方向に延出した第2延出部とを有し、前記第1延出部と前記第2延出部は、前記光源用ケーブルを収納可能な内部空間を有してもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
照明器具
2か月前
個人
収容箱
4か月前
個人
LED光源基盤
1か月前
株式会社遠藤照明
照明器具
2か月前
市光工業株式会社
車両用灯具
2か月前
日本船燈株式会社
照明装置
2か月前
日本発條株式会社
照明装置
2か月前
シャープ株式会社
光源
4か月前
瀧住電機工業株式会社
ダクトレール
23日前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
3か月前
ローヤル電機株式会社
照明装置
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
常盤電業株式会社
表示機
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4か月前
日亜化学工業株式会社
発光モジュール
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
18日前
国楽(香港)有限公司
照明器具
2か月前
株式会社オカムラ
間仕切り装置
23日前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
8日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
4日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3日前
日本光機工業株式会社
光源装置
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
2か月前
株式会社大林組
面発光装置
2か月前
株式会社大林組
照明
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
2か月前
日本精機株式会社
照明装置及び表示装置
2か月前
シャープ株式会社
照明装置
18日前
日本光機工業株式会社
風向表示装置
2か月前
株式会社トプコン
ガイド光照射装置
2か月前
株式会社トプコン
ガイド光照射装置
2か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
18日前
チームラボ株式会社
照明装置
11日前
続きを見る