TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025002787
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-09
出願番号2023103135
出願日2023-06-23
発明の名称ガイド光照射装置
出願人株式会社トプコン
代理人個人
主分類F21V 9/00 20180101AFI20241226BHJP(照明)
要約【課題】部品点数が少なく、簡便に製作が可能なガイド光照射装置を提供する。
【解決手段】測設作業者に方向を示す為のガイド光を照射するガイド光照射装置であって、該ガイド光照射装置の光学系が照射レンズ12、分光板15、光源14を含み、該光源は、広帯域の光を発する広帯域光源であり、前記分光板には発色要素17が形成され、該発色要素は分光特性が異なる少なくとも2つの領域17a,17bを有し、前記分光板、前記光源の一方は前記照射レンズの焦点位置、或は焦点位置近傍に位置する様に、又他方は前記照射レンズの焦点位置近傍、或は焦点位置に位置する様に構成され、前記広帯域光源から発せられる光は前記領域によって色付けされ、少なくとも2色の光を含むガイド光18として前記照射レンズから照射される様構成された。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
測設作業者に方向を示す為のガイド光を照射するガイド光照射装置であって、該ガイド光照射装置の光学系が照射レンズ、分光板、光源を含み、該光源は、広帯域の光を発する広帯域光源であり、前記分光板には発色要素が形成され、該発色要素は分光特性が異なる少なくとも2つの領域を有し、前記分光板、前記光源の一方は前記照射レンズの焦点位置、或は焦点位置近傍に位置する様に、又他方は前記照射レンズの焦点位置近傍、或は焦点位置に位置する様に構成され、前記広帯域光源から発せられる光は前記領域によって色付けされ、少なくとも2色の光を含むガイド光として前記照射レンズから照射される様構成されたガイド光照射装置。
続きを表示(約 670 文字)【請求項2】
前記光源は、可視光の白色光を発する白色LEDである請求項1に記載のガイド光照射装置。
【請求項3】
前記光源は、不可視光の近赤外光を発するLEDである請求項1に記載のガイド光照射装置。
【請求項4】
前記分光板は、透明基板に前記発色要素が形成された請求項1に記載のガイド光照射装置。
【請求項5】
前記分光板は、ミラーの反射面に前記発色要素が形成された請求項1に記載のガイド光照射装置。
【請求項6】
前記発色要素は、上下又は左右に複数に分割され複数の領域を有する請求項4又は請求項5に記載のガイド光照射装置。
【請求項7】
前記発色要素は、更に左右又は上下2分割され、複数の領域を有する請求項6に記載のガイド光照射装置。
【請求項8】
前記発色要素は、一端から他端に向って漸次色が変化するグラデーションとなっている請求項4又は請求項5に記載のガイド光照射装置。
【請求項9】
前記透明基板は、長矩形形状とし、短辺方向で領域を2分割し、分割部分に異なる分光透過率を有する発色要素を設けて2つの領域を形成し、該2つの領域によって透明基板の長手方向に延在する境界が形成され、該境界を含む平面内に複数の前記光源を設け、該光源の光軸相互を所定角度に傾斜させた請求項4に記載のガイド光照射装置。
【請求項10】
前記照射レンズをアナモルフィックレンズとした請求項1に記載のガイド光照射装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、測量作業者を誘導する為のガイド光を照射するガイド光照射装置に関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
測設作業に於いて、測設作業者を誘導する為の装置としてガイド光を照射するガイド光照射装置が知られている。
【0003】
ガイド光は、視準軸を境界として左右で異なる色とされ、測設点に向けて照射される。測設作業者はガイド光を視認し、色を識別することで移動方向を判断し、左右の色の境界位置に移動することで、測設点に誘導される。
【0004】
従来、ガイド光照射装置は、相対向して配設された光源、及び直角ミラーを有している。2つの光源は異なる色の光を発し、光は直角ミラーの直交する2つの反射面に入射される。反射面で反射された2色の光は、境界を有するガイド光として射出される。尚、ガイド装置としては、特許文献1に示されるものがある。
【0005】
従来のガイド光照射装置では、2つの色の異なるレーザ光源、及び直角ミラーが必要であり、部品数が多く且つレーザ光源は相対向して設けられるので、占有スペースが大きくなる。更に、2つの光源、直角ミラーの位置合せ作業が煩雑となっていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2020-165839号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、部品点数が少なく、簡便に製作が可能なガイド光照射装置を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、測設作業者に方向を示す為のガイド光を照射するガイド光照射装置であって、該ガイド光照射装置の光学系が照射レンズ、分光板、光源を含み、該光源は、広帯域の光を発する広帯域光源であり、前記分光板には発色要素が形成され、該発色要素は分光特性が異なる少なくとも2つの領域を有し、前記分光板、前記光源の一方は前記照射レンズの焦点位置、或は焦点位置近傍に位置する様に、又他方は前記照射レンズの焦点位置近傍、或は焦点位置に位置する様に構成され、前記広帯域光源から発せられる光は前記領域によって色付けされ、少なくとも2色の光を含むガイド光として前記照射レンズから照射される様構成されたガイド光照射装置に係るものである。
【0009】
又本発明は、前記光源は、可視光の白色光を発する白色LEDであるガイド光照射装置に係るものである。
【0010】
又本発明は、前記光源は、不可視光の近赤外光を発するLEDであるガイド光照射装置に係るものである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許