TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025042286
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-27
出願番号
2023149207
出願日
2023-09-14
発明の名称
車両用ドア制御装置
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人YKI国際特許事務所
主分類
E05F
15/43 20150101AFI20250319BHJP(錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫)
要約
【課題】車両の自動ドア付近に設定された検知領域内にいる人が検知された場合に自動ドアの開閉動作を行わない場合において、搭乗者やこれから車両に乗る人の利便性の低下を抑制すること。
【解決手段】設定部12は、車両20に設けられた自動ドア22の周辺に検知領域と非検知領域とを設定する。検知部14は、検知領域内にいる人を検知する。制御部16は、検知部14によって人が検知された場合に自動ドア22の開閉動作を停止する。設定部12は、自動ドア22の開閉状態に応じて非検知領域を変える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
車両に設けられた自動ドアの周辺に検知領域と非検知領域とを設定する設定部と、
前記検知領域内にいる人を検知する検知部と、
前記検知部によって人が検知された場合に前記自動ドアの開閉動作を停止する制御部と、
を含み、
前記設定部は、前記自動ドアの開閉状態に応じて前記非検知領域を変える、
ことを特徴とする車両用ドア制御装置。
続きを表示(約 100 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の車両用ドア制御装置において、
前記設定部は、前記自動ドアの移動先の領域を前記検知領域として設定する、
ことを特徴とする車両用ドア制御装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、車両に設けられた自動ドアを制御する装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
バス等の車両に設けられた自動ドアの付近に人(例えば乗客)がいる場合に、安全性の観点から、自動ドアの開閉動作を行わないという運用が行われることがある。
【0003】
特許文献1には、自動ドア付近に予め設定された検知エリア内の被検知物体を検知する装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平10-197634号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
人が車両の自動ドア付近にいる場合に自動ドアの開閉動作を行わないという運用が行われている場合、自動ドアを開けても安全性に問題がない場合に(例えば、開動作中の自動ドアが人に接触する可能性がない場合に)、自動ドアを開けることができない事態が生じ得る。同様に、自動ドアを閉じても問題がない場合に(例えば、閉動作中の自動ドアが人に接触する可能性がない場合に)、自動ドアを閉めることができない事態が生じ得る。そのため、搭乗者やこれから車両に乗る人の利便性が低下する。
【0006】
本開示の目的は、車両の自動ドア付近に設定された検知領域内にいる人が検知された場合に自動ドアの開閉動作を行わない場合において、搭乗者やこれから車両に乗る人の利便性の低下を抑制することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の1つの態様は、車両に設けられた自動ドアの周辺に検知領域と非検知領域とを設定する設定部と、前記検知領域内にいる人を検知する検知部と、前記検知部によって人が検知された場合に前記自動ドアの開閉動作を停止する制御部と、を含み、前記設定部は、前記自動ドアの開閉状態に応じて前記非検知領域を変える、ことを特徴とする車両用ドア制御装置である。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、車両の自動ドア付近に設定された検知領域内にいる人が検知された場合に自動ドアの開閉動作を行わない場合において、搭乗者やこれから車両に乗る人の利便性の低下を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態に係る制御装置の構成を示すブロック図である。
外開きドアの付近に設定される検知領域と非検知領域とを示す図である。
内開きドアの付近に設定される検知領域と非検知領域とを示す図である。
引きドアの付近に設定される検知領域と非検知領域とを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図1を参照して、本実施形態に係る制御装置10の構成について説明する。図1は、制御装置10の構成を示すブロック図である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三協立山株式会社
建具
28日前
株式会社ベスト
軸釣装置
17日前
個人
ドア用のスライドラッチ錠
1か月前
三協立山株式会社
開口部装置
28日前
リョービ株式会社
ドアクローザ
1か月前
株式会社セイコク金属
引戸用錠
1か月前
株式会社ユニオン
ドアハンドル
1か月前
サンユウテック株式会社
窓ロック装置
23日前
個人
扉ロック装置
1か月前
株式会社ユーシン
ドアラッチ装置
3日前
株式会社ユーシン
ドアラッチ装置
3日前
株式会社ゴール
電気錠認証管理システム
1か月前
株式会社オカムラ
間仕切
8日前
株式会社ナチュラレーザ・ワン
錠前連動物置台
2か月前
株式会社LIXIL
電気錠システム
7日前
株式会社シブタニ
ロック装置
6日前
株式会社オカムラ
移動間仕切
2か月前
三菱自動車工業株式会社
車両の開口部の開閉装置
2日前
アルプスアルパイン株式会社
開閉制御装置
24日前
株式会社ノムラテック
補助錠装置
6日前
マツ六株式会社
ラッチ錠
2日前
株式会社LIXIL
開閉装置及び建具
9日前
株式会社LIXIL
開閉装置及び建具
9日前
株式会社LIXIL
開閉装置及び建具
9日前
株式会社デンソー
開閉制御システム
1か月前
大阪金具株式会社
吊り戸の下部振止装置
1か月前
ナブテスコ株式会社
手動解錠装置
1か月前
YKK AP株式会社
建具
1日前
YKK AP株式会社
建具
1か月前
三和鋼業株式会社
縦軸回転扉およびその取り付け方法
2か月前
株式会社オカムラ
ドアの取付構造
1か月前
株式会社LIXIL
軸固定装置及び建具
9日前
株式会社シブタニ
収納式ハンドル
15日前
株式会社LIXIL
ハンドル装置及び建具
9日前
株式会社シブタニ
ラッチ錠
2か月前
株式会社ベスト
垂れ防止具、ヒンジ、扉支持構造
27日前
続きを見る
他の特許を見る