TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025024675
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-20
出願番号
2024104529
出願日
2024-06-28
発明の名称
車両ドア開放アセンブリおよび関連する車両ドア
出願人
ミネベア アクセスソリューションズ イタリア ソチエタ ペル アツィオーニ
,
MINEBEA ACCESSSOLUTIONS ITALIA S.P.A.
代理人
弁理士法人三栄国際特許事務所
主分類
E05B
83/18 20140101AFI20250213BHJP(錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫)
要約
【課題】車両ドアのデザインに隠され、ドアまたはトランクに安価かつ容易に実装できる車両ドア開放アセンブリを提供する。
【解決手段】本発明は、開口部を有する凹部を備えたハウジング11と、前記凹部内に配置され、前記ハウジング11内に埋め込まれた第1端部および前記開口部の前方に延びる第2自由端部を有する弾性レバーと、前記弾性レバーの変形または前記弾性レバーの前記第2自由端部の変位を検出するようになっているセンサと、前記ハウジング11の周囲に配置され、車両ドアパネル3の内側に固定されるようになっている固定手段と、を備える車両ドア開放アセンブリ10に関し、前記弾性レバーの前記第2自由端部は、開放作動領域に関連する外側位置の前部で、前記車両ドアパネル3の内側に取り付けられたピンと接触するように構成された車両ドア開放アセンブリ10。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
- 開口部(13)を有する凹部(12)を備えたハウジング(11)と、
- 前記凹部(12)内に配置され、前記ハウジング(11)内に埋め込まれた第1端部(15a)および前記開口部(13)の前方に延びる第2自由端部(15b)を有する弾性レバー(15)と、
- 前記弾性レバー(15)の変形または前記弾性レバー(15)の前記第2自由端部(15b)の変位を検出するようになっているセンサ(14)と、
- 前記ハウジング(11)の周囲に配置され、車両ドアパネル(3)の内側に固定されるようになっている固定手段(20)と、を備える車両ドア開放アセンブリ(10)であって、
前記弾性レバー(15)の前記第2自由端部(15b)は、開放作動領域に関連する外側位置の前部で、前記車両ドアパネル(3)の内側に取り付けられたピンと接触するようになっており、前記開放作動領域に加えられる圧力が、前記センサ(14)によって検出することができる前記弾性レバー(15)の前記第2自由端部(15b)の変位をもたらすことを特徴とする車両ドア開放アセンブリ(10)。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記車両ドアパネル(3)は、トランクドアパネルまたはトランクリッドパネルであることを特徴とする請求項1に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)。
【請求項3】
前記弾性レバー(15)は金属板であることを特徴とする請求項1または2に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)。
【請求項4】
前記固定手段(20)は、前記開放作動領域に圧力が加えられると圧縮されるようになっている弾性要素(28)を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)。
【請求項5】
前記センサ(14)は、前記弾性レバー(15)上に配置され、前記弾性レバー(15)の前記第2自由端部(15b)が変位すると変形するようになっている少なくとも1つのひずみゲージ(19)を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)。
【請求項6】
前記センサ(14)は、前記弾性レバー(15)の前記第2自由端部(15b)の変位を検出するようになっている、静電容量式、誘導式、または圧電式センサを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)。
【請求項7】
前記固定手段(20)は、前記ハウジング(11)を収容するようになっている中央フレーム(24)と、前記中央フレーム(24)の周囲に延びる複数の脚部(23)とを備えるブラケット上に配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)。
【請求項8】
前記車両ドアは、前記車両ドアパネル(3)の内側に配置されたピン(31)も備え、前記弾性レバー(15)は、前記ピン(31)によって予圧されるようになっている請求項1または2に記載の車両ドア開放アセンブリ(10)を備えることを特徴とする車両ドア(2)。
【請求項9】
車両ドアパネル(3)と、前記車両ドアパネル(3)に設けられた開口部(1)と、前記開口部(1)を覆うようになっている前記車両ドアパネル(3)に締結されたカバー(5)とを備え、締結手段は前記車両ドアパネル(3)の内側に締結され、前記カバー(5)は開放作動領域に対応することを特徴とする請求項8に記載の車両ドア(2)。
【請求項10】
前記カバー(5)は、ブランドロゴであることを特徴とする請求項9に記載の車両ドア(2)。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両ドアの開放を制御する車両ドア開放アセンブリの分野に関し、特に、トランクドアまたはトランクリッドなどのトランクに適合した車両ドア開放アセンブリに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
ドア開放作動手段をユーザの視界から隠したり、車両の他の機器または部品に統合したりすることがますます一般的になっている。
【0003】
このような目標を達成する1つの方法は、トランクの開放につながるユーザの所定の動きを検出するようになっている光学的手段を使用することである。このような解決策は、光学的検出手段と、この光学的検出手段によって提供される信号を分析するための関連する処理手段とを必要とするため、通常は高価である。
【0004】
もう1つの解決策は、ブランドロゴの回転ドアハンドル、または起動するために押す必要がある膜などのドア開放機構を統合することである。これらのコンセプトのほとんどすべてでは、エンドユーザが認識できる1回の押すだけの操作で済む機械式スイッチが使用されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、このような解決策はコストがかかったり、かさばったりする。
【0006】
従って、本発明の目的は、車両ドアのデザインに隠れ、ドアまたはトランクに安価かつ容易に実装できる車両ドア開放アセンブリを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、
- 開口部を有する凹部を備えたハウジングと、
- 前記凹部内に配置され、前記ハウジング内に埋め込まれた第1端部および前記開口部の前方に延びる第2自由端部を有する弾性レバーと、
- 前記弾性レバーの変形または前記弾性レバーの前記第2自由端部の変位を検出するようになっているセンサと、
- 前記ハウジングの周囲に配置され、車両ドアパネルの内側に固定されるようになっている固定手段と、を備える車両ドア開放アセンブリであって、
前記弾性レバーの前記第2自由端部は、開放作動領域に関連する外側位置の前部で、前記車両ドアパネルの内側に取り付けられたピンと接触するようになっており、前記開放作動領域に加えられる圧力が、前記センサによって検出することができる前記弾性レバーの前記第2自由端部の変位をもたらすことを特徴とする車両ドア開放アセンブリ。
【0008】
弾性レバーと、この弾性レバーの変形または変位を検出するようになっている関連センサとを使用することにより、車両ドア上に配置された開放作動領域に加えられた圧力の印加を検出することができる。
【0009】
本発明の別の態様によれば、車両ドアパネルは、トランクドアパネルまたはトランクリッドパネルである。
【0010】
本発明の別の態様によれば、弾性レバーは金属板である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
和気産業株式会社
係留具
23日前
リョービ株式会社
ドアクローザ
1日前
株式会社SKB
引戸のアシスト装置
29日前
スズキ株式会社
車両用ドア構造
1か月前
株式会社アイシン
リモコン装置
29日前
個人
両開き回転扉の機能を備えた円形引き戸
1か月前
株式会社セイコク金属
引戸用錠
8日前
株式会社ムラコシ精工
係合装置
22日前
株式会社ユニオン
ドアハンドル
2日前
個人
扉ロック装置
9日前
アクシス株式会社
戸開動用付勢装置
23日前
株式会社WEST inx
施解錠システム
29日前
株式会社本田電子技研
自動ドア用検知装置
1か月前
株式会社WEST inx
施解錠システム
1か月前
株式会社SUBARU
車両用サイドガラス装置
1か月前
株式会社ナチュラレーザ・ワン
錠前連動物置台
16日前
株式会社オカムラ
間仕切装置
29日前
株式会社オカムラ
移動間仕切
16日前
株式会社リコー
開閉検知センサ及びシステム
1か月前
テイ・エス テック株式会社
扉システム
23日前
株式会社オカムラ
ドアの取付構造
8日前
YKK AP株式会社
建具
9日前
三和鋼業株式会社
縦軸回転扉およびその取り付け方法
16日前
三井金属アクト株式会社
開閉制御装置
15日前
株式会社ユーシン
車両用ドアハンドル装置
17日前
三井金属アクト株式会社
ドア開閉装置
15日前
株式会社ユーシン
車両用ドアハンドル装置
17日前
株式会社シブタニ
ラッチ錠
15日前
YKK AP株式会社
回動扉
8日前
株式会社アンセイ
車両用開閉体のロック装置
8日前
株式会社アンセイ
車両用開閉体のロック装置
8日前
千蔵工業株式会社
自動ドア
29日前
株式会社SUBARU
車両ドア解錠装置
1か月前
株式会社アルファ
車両用ドア開閉操作装置
9日前
美和ロック株式会社
電気錠用のクリック機構及び電気錠
1か月前
三井金属アクト株式会社
スライドドア駆動装置
9日前
続きを見る
他の特許を見る