TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024166342
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-28
出願番号2024160603,2023035142
出願日2024-09-18,2019-03-29
発明の名称情報処理装置
出願人ブラザー工業株式会社
代理人弁理士法人ネクスト
主分類H04N 1/00 20060101AFI20241121BHJP(電気通信技術)
要約【課題】設定情報と媒体の識別番号とを関連付けて記憶する処理、及び、設定情報を呼び出す処理を簡易に切り換えることが可能となる技術を提供する。
【解決手段】CPU101は、デフォルトの設定情報に基づき処理を実行する第1状態において、読取部107によりカード200からカード番号を読み取ると、読み取ったカード番号に関連付けられたショートカットデータを呼び出す呼出処理(S30)と、デフォルトの設定情報以外の設定情報が呼び出された第2状態において、読取部107によりカード200からカード番号を読み取ると、呼び出されたショートカットデータと読み取ったカード番号を関連付けてNVRAM104に記憶させる記憶処理(S32)と、を実行する。
【選択図】 図8
特許請求の範囲【請求項1】
受付部と、
媒体から識別情報を読み取る読取部と、
設定情報を記憶する記憶部と、
前記設定情報に基づき処理を実行する制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記制御部がデフォルトの設定情報に基づき処理を実行する第1状態において、前記読取部により前記媒体から前記識別情報を読み取ると、前記読み取った前記識別情報に関連付けられた前記設定情報を呼び出す呼出処理と、
前記デフォルトの設定情報以外の設定情報が呼び出された第2状態において、前記読取部により前記媒体から前記識別情報を読み取ると、前記呼び出された前記設定情報と前記読み取った前記識別情報を関連付けて前記記憶部に記憶させる記憶処理と、
を実行する、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記情報処理装置はさらに、
表示部
を備え、
前記制御部は、
前記設定情報の内、表示対象項目に係る情報を前記表示部に表示させ、表示対象外項目に係る情報は前記表示部に表示させず、
前記第2状態は、
前記呼び出された前記設定情報の内、前記表示対象外項目が、前記デフォルトの設定情報の前記表示対象外項目と異なる状態を含む、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記制御部は、
前記記憶処理において、
前記記憶させる前記設定情報と同じ設定情報が既に前記記憶部に記憶されている場合には、既に記憶されている前記設定情報に前記読み取った前記識別情報を関連付け、
前記記憶させる前記設定情報と同じ設定情報がまだ前記記憶部に記憶されていない場合には、前記記憶させる前記設定情報と、前記読み取った前記識別情報とを関連付けて前記記憶部に記憶させる、
請求項1又は2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記情報処理装置はさらに、
シートに画像を印刷する印刷エンジン
を備え、
前記設定情報は、前記印刷エンジンの印刷に係る設定情報を含む、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記制御部は、
前記印刷エンジンを制御してシートに画像を形成する印刷処理を実行しているときに、前記読取部により前記媒体から前記識別情報を読み取ると、
前記印刷処理の完了に応じて、前記記憶処理を実行する、
請求項4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記設定情報は、前記シートの用紙サイズ、画質及びレイアウトのうちの少なくとも1つに係る設定を含む、
請求項4又は5に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記情報処理装置はさらに、
原稿から画像を読み取る読取エンジン
を備え、
前記設定情報は、前記読取エンジンの読取りに係る設定情報を含む、
請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記制御部は、
前記読取エンジンを制御して原稿から画像を読み取る読取処理を実行しているときに、前記読取部により前記媒体から前記識別情報を読取ると、
前記読取処理の完了に応じて、前記情報処理装置の状態が前記第1状態であるか前記第2状態であるかを判断し、
前記情報処理装置の状態が前記第1状態であると判断すると、前記呼出処理を実行し、
前記情報処理装置の状態が前記第2状態であると判断すると、前記記憶処理を実行する、
請求項7に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記設定情報は、前記原稿のサイズ及び画質のうち、少なくとも1つに係る設定を含む、
請求項7又は8に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記読取部は、無線通信により前記媒体から前記識別情報を読み取る、
請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本願は、設定情報の登録及び呼出を行う技術に関するものである。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、スキャン処理を実行する際に必要な設定情報と、カードの製造番号とを関連付けて記憶しておき、カードリーダによってカードの製造番号が読み取られた場合に、読み取られた製造番号と関連付けて記憶されている設定情報に従ってスキャン処理を実行するようにした画像処理装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-10059号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1に記載の画像処理装置では、設定情報と媒体の識別番号とを関連付けて記憶させる処理と設定情報を呼び出す処理とを、どのように切り換えるかについては詳述されていない。
【0005】
本願は、設定情報と媒体の識別番号とを関連付けて記憶する処理、及び、設定情報を呼び出す処理を簡易に切り換えることが可能となる技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本願の情報処理装置は、受付部と、媒体から識別情報読み取る読取部と、設定情報を記憶する記憶部と、設定情報に基づき処理を実行する制御部と、を備え、制御部は、制御部がデフォルトの設定情報に基づき処理を実行する第1状態において、読取部により媒体から識別情報を読み取ると、読み取った識別情報に関連付けられた設定情報を呼び出す呼出処理と、デフォルトの設定情報以外の設定情報が呼び出された第2状態において、読取部により媒体から識別情報を読み取ると、呼び出された設定情報と読み取った識別情報を関連付けて記憶部に記憶させる記憶処理と、を実行する。
【発明の効果】
【0007】
本願によれば、設定情報と媒体の識別番号とを関連付けて記憶する処理、及び、設定情報を呼び出す処理を簡易に切り換えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本願の一実施の形態に係る情報処理装置を適用した複合機の制御構成を示すブロック図である。
図1の複合機に含まれるNVRAMに記憶されるデータベースの一例を示す図である。
図1の複合機に含まれるパネル上に表示される表示画面の遷移の一例を示す図である。
図3の表示画面の遷移に続く表示画面の遷移の一例を示す図である。
図4の表示画面の遷移に続く表示画面の遷移の一例を示す図である。
図5の表示画面の遷移に続く表示画面の遷移の一例を示す図である。
図1の複合機、特にCPUが実行するメインルーチンの手順を示すフローチャートである。
図7のメインルーチンに含まれるショートカット処理の詳細な手順を示すフローチャートである。
図8のショートカット処理に含まれるショートカット呼び出し処理の詳細な手順を示すフローチャートである。
図8のショートカット処理に含まれるショート登録処理の詳細な手順を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本願の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0010】
図1は、本願の一実施の形態に係る情報処理装置を適用した複合機100の制御構成を示すブロック図である。複合機100は、プリント機能、スキャン機能、コピー機能、及びFax機能等を備えた装置である。以下、複合機100をMFP100という。なおMFPは、Multifunction Peripheral の略語である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
環境音制御方法
3か月前
日本無線株式会社
秘匿通信
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
インターホンシステム
5日前
個人
ヘッドホンカバー
1か月前
個人
押しボタン式側圧調整器
3か月前
株式会社奥村組
通信設備
12日前
キヤノン株式会社
電子機器
21日前
オムロン株式会社
通信装置
12日前
BoCo株式会社
聴音装置
2か月前
BoCo株式会社
聴音装置
2か月前
キヤノン株式会社
電子機器
14日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2か月前
キヤノン株式会社
電子機器
19日前
日本精機株式会社
車両用の撮像装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
20日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
2か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
13日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
13日前
個人
テレビ画面の立体画像の表示方法
3か月前
株式会社ベアリッジ
携帯無線機
2か月前
日本放送協会
無線伝送システム
27日前
キヤノン株式会社
映像表示装置
1か月前
リオン株式会社
聴取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
13日前
株式会社小糸製作所
画像照射装置
27日前
シャープ株式会社
表示装置
2か月前
日本セラミック株式会社
超音波送受信器
3か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
1か月前
株式会社Move
イヤホン
1か月前
株式会社アーク
情報処理システム
1か月前
株式会社ミチヒロ
SoTモジュール
3か月前
株式会社オカムラ
電子機器支持什器
20日前
日本放送協会
送信装置及び受信装置
9日前
株式会社JVCケンウッド
撮像装置
1か月前
株式会社国際電気
無線通信システム
1か月前
続きを見る