TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025007607
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-17
出願番号
2023109127
出願日
2023-07-03
発明の名称
無線通信システム
出願人
株式会社国際電気
代理人
個人
主分類
H04W
12/126 20210101AFI20250109BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】 管理端末からの指示により移動情報端末の動作態様を容易に変更でき利便性を向上させることができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】 管理端末1が、移動情報端末10に動作態様を切り替える指示を送信し、移動情報端末10は、第1のメモリ112と第2のメモリ113とを有し、アプリケーション111で第1のメモリ112又は第2のメモリのいずれかを使用して動作し、管理端末1からの動作態様の切り替え指示に基づいて、使用中の一方のメモリを使用していない他方のメモリに切り替えて動作を行うことで動作態様を変更するものであり、移動情報端末10で実現させる第1の動作態様と第2の動作態様で必要となる設定情報を、第1のメモリ112と第2のメモリ113にそれぞれ記憶しておくことで、状況に応じて、容易に動作態様を変更できる無線通信システムとしている。
【選択図】 図4
特許請求の範囲
【請求項1】
管理を行う管理端末と、無線と有線の回線交換を行う回線交換機と、無線区間を統制する基地局と、前記基地局に無線で接続する移動情報端末とを有する無線通信システムであって、
前記管理端末は、前記移動情報端末に動作態様を切り替える動作態様切替指示を送信し、
前記移動情報端末は、第1のメモリと第2のメモリとを備え、アプリケーションで前記第1のメモリ又は前記第2のメモリのいずれかを使用して動作するものであり、前記管理端末からの動作態様切替指示により、使用中の一方のメモリを使用していない他方のメモリに切り替えて使用することを特徴とする無線通信システム。
続きを表示(約 840 文字)
【請求項2】
前記移動情報端末は、前記第1のメモリに通信を可能とする通信許可の動作態様で用いる情報を記憶すると共に、前記第2のメモリに通信を禁止する通信禁止の動作態様で用いる情報を記憶しており、
前記第1のメモリの使用中で動作態様が前記通信許可である場合に、前記動作態様切替指示を受信すると、使用するメモリを前記第1のメモリから前記第2のメモリに切り替え、動作態様を前記通信禁止としつつ、前記管理端末からの動作態様切替指示は受信可能とすることを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
【請求項3】
前記移動情報端末は、前記第2のメモリの使用中で動作態様が前記通信禁止である場合に、前記動作切替指示を受信すると、使用するメモリを前記第2のメモリから前記第1のメモリに切り替え、動作態様を前記通信許可とすることを特徴とする請求項2記載の無線通信システム。
【請求項4】
前記移動情報端末は、前記第1のメモリに送受信を可能とする送受信可能の動作態様で用いる情報を記憶すると共に、前記第2のメモリに受信のみを行う受信専用の動作態様で用いる情報を記憶しており、前記管理端末からの動作切替指示を受信すると、使用するメモリを前記第1のメモリに切り替えて動作態様を前記送受信可能とするか、又は使用するメモリを前記第2のメモリに切り替えて動作態様を前記受信専用とすることを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
【請求項5】
前記移動情報端末は、前記第1のメモリに旧システムの動作態様で用いる情報を記憶すると共に、前記第2のメモリに新システムの動作態様で用いる情報を記憶しており、前記管理端末からの動作切替指示を受信すると、使用するメモリを前記第1のメモリに切り替えて前記新システムの動作態様とするか、又は使用するメモリを前記第2のメモリに切り替えて前記旧システムの動作態様とすることを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、無線通信システムに係り、特に、管理端末からの指示により移動情報端末の動作態様を変更できる無線通信システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
[従来の技術]
従来の無線通信システムとして、例えば、防災無線システムや消防無線システム(以下、防災無線通信システム等とする)がある。
防災無線システム等では、防災拠点等に設けられた上位局の通信卓や管理端末と、無線通信システムの基地局とが回線制御装置等を介して接続されており、基地局と無線通信を行う移動情報端末が、通信卓や管理端末と通話やデータ通信を行う。
【0003】
このような無線通信システムでは、移動情報端末の動作を抑止するためには、電源供給を遮断してバッテリーを強制放電する方法や、無線接続するための情報を無効化あるいは消去するといった方法がある。
【0004】
しかし、従来の無線通信システムでは、誤操作等により、上述した方法で一旦動作の抑止を行った場合、動作可能な状態に容易に復帰させることはできず、専用の保守拠点に移動情報端末を持ち込んで復帰操作を行うか、情報を書き込む必要があり、不便であった。
【0005】
また、従来の無線通信システムでは、管理端末からの遠隔操作で移動情報端末の動作を制御することはできないため、移動情報端末を紛失したり、盗難にあった際にも使用不能とすることができず、セキュリティ上の不安があった。
【0006】
つまり、従来の無線通信システムでは、管理端末からの指示により移動情報端末を強制的に通信不能としたり、通常動作に復帰させることはできず、動作態様を管理端末から変更することはできないものとなっていた。
【0007】
[関連技術]
尚、関連する先行技術として、特開平11-184756号公報「携帯情報端末におけるセキュリティ制御方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体」(特許文献1)、特開2010-245839号公報「情報通信端末」(特許文献2)がある。
【0008】
特許文献1には、携帯情報端末のセキュリティ機能を、パーソナルコンピュータからのアクセスで操作管理することにより、不正使用を検出し、機密情報削除、使用不能状態への移行を行うことが記載されている。
【0009】
特許文献2には、情報通信端末が、不特定多数が利用するキオスク端末のような通信端末に無線接続するための設定情報を記憶しておき、通信端末との通信状況、サービスとの接続状態、サービスの利用状況が所定の条件と合致するか否かを検出し、検出結果に基づいて、設定情報を無効化、消去、更新することが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
特開平11-184756号公報
特開2010-245839号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
環境音制御方法
1か月前
日本無線株式会社
秘匿通信
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
ヘッドホンカバー
9日前
BoCo株式会社
聴音装置
24日前
BoCo株式会社
聴音装置
24日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用の撮像装置
2日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
リオン株式会社
聴取装置
1日前
キヤノン株式会社
映像表示装置
10日前
株式会社ベアリッジ
携帯無線機
1か月前
個人
テレビ画面の立体画像の表示方法
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
株式会社アーク
情報処理システム
10日前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
1日前
キヤノン株式会社
画像形成システム
1か月前
個人
テレビ画面の注視する画像の表示方法
4日前
株式会社日立国際電気
試験システム
11日前
株式会社JVCケンウッド
撮像装置
10日前
株式会社国際電気
無線通信システム
1日前
株式会社ミチヒロ
SoTモジュール
1か月前
シャープ株式会社
転倒防止器具
1か月前
株式会社フューチャーコネクト
サーバー装置
1か月前
シャープ株式会社
転倒防止器具
1か月前
Rita合同会社
第1装置、システム
3日前
cynaps株式会社
遠隔制御システム
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
合同会社画像技術研究所
カラーチャート
1か月前
ティグロン株式会社
スピーカースタンド
1か月前
アイホン株式会社
インターホンシステム
1日前
日本電気株式会社
システム及びその方法
1か月前
cynaps株式会社
遠隔制御システム
1か月前
個人
電子帳簿等保管システム及びその記録媒体
1か月前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
1日前
株式会社IHI
撮像システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る