TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024150378
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-23
出願番号2023071873
出願日2023-04-10
発明の名称品質管理方法
出願人株式会社日本バイオデータ
代理人
主分類C12Q 1/6869 20180101AFI20241016BHJP(生化学;ビール;酒精;ぶどう酒;酢;微生物学;酵素学;突然変異または遺伝子工学)
要約【課題】医薬品の品質をより精度よく測定できるデータ処理方法を提供する.
【解決手段】細胞の不均一性を調査する方法のうち,特にゲノム編集を含む製造プロセスにおいて,簡易で正確さにかける不均一性測定方法と,複雑で正確な不均一性測定方法のそれぞれで実施して,それらのデータ間の再現性を求めることで医薬品の品質管理の精度と経済合理性をバランスさせることができる.
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
医薬品の不均一性を測定するための方法であって,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程を含むトランスフェクションの効率とゲノム編集によって生じた欠失長を測定する方法と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNAもしくはRNAを全ゲノムシークエンスもしくは全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスする工程を含むゲノム編集によって生じた欠失長を測定する方法と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,シングルセルトランスクリプトームシークエンスする工程を含むトランスフェクションの効率を測定する方法と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程により測定したゲノム編集によって生じた欠失長と,ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNAもしくはRNAを全ゲノムシークエンスもしくは全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスする工程により測定したゲノム編集によって生じた欠失長を比較する方法と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程により測定したトランスフェクションの効率と,ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,シングルセルトランスクリプトームシークエンスする工程によって測定したトランスフェクションの効率を比較する方法を
不足なく含む方法.
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
医薬品の品質を分析するためのシステム(1)であって,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程により測定したトランスフェクション効率の入力部(3)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程により測定したトランスフェクション効率の記憶部(5)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,シングルセルトランスクリプトームシークエンスする工程を含む方法によって得られた,トランスフェクション効率の入力部(7)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,シングルセルトランスクリプトームシークエンスする工程を含む方法によって得られた,トランスフェクション効率の記憶部(9)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程により測定したゲノム編集による欠失長の入力部(13)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングする工程を含み,クローニング後に増殖した細胞に由来するDNA溶液と,トランスフェクションしたゲノム編集用ベクターが標的とする領域を含むゲノム上の領域をPCR反応によって増幅させるように設計されたPCR用のプライマーとなる100塩基より短いDNAの溶液を混合する工程により測定したゲノム編集による欠失長の記憶部(15)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングしたのちに全ゲノムシークエンスもしくは全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスすることによって得られた,ゲノム編集による欠失長の入力部(17)と,
ゲノム編集用ベクターをトランスフェクションした細胞を,クローニングしたのちに全ゲノムシークエンスもしくは全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスすることによって得られた,ゲノム編集による欠失長の記憶部(19)と,を有し,
前記効率記憶部(5)と前記効率記憶部(9)の値を比較する効率比較部(11)と,
前記欠失長記憶部(15)と前記欠失長記憶部(19)の値を比較する欠失長比較部(21)を有する,
プログラム.
【請求項3】
請求項2に記載のプログラムであって,
前記効率比較部(11)と前記欠失長比較部(21)の結果を統合し最終的にリーズナブルな手法を提案する総合判断部(23)を有する,
プログラム.
【請求項4】
請求項1に記載の方法であって,シングルセルトランスクリプトームシークエンスの代わりにフローサイトメーターを用いることでトランスフェクション効率の値を得る方法.
【請求項5】
請求項2と請求項3に記載のプログラムであって,シングルセルトランスクリプトームシークエンスの代わりにフローサイトメーターを用いることでトランスフェクション効率の値を入力できるプログラム.

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は,遺伝子治療や細胞治療のモダリティーである細胞やウイルスベクターのデータの取り扱いに関連し,データの取得および記録を利用するものである.より詳しく説明すると,本発明は,細胞やウイルスベクターから取得したデータを効果的に比較・分類するための電子データの加工方法に関する.
続きを表示(約 3,100 文字)【背景技術】
【0002】
CRISPR-Cas3 induces broad and unidirectional genome editing in human cellsには, CRISPR-Cas3を用いてヒト細胞のゲノム編集を実施した事例が開示されている.細胞にゲノム編集を行うことにより不均一なゲノム配列を持った細胞集団が得られる.
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
論文名:CRISPR-Cas3 induces broad and unidirectional genome editing in human cells 刊行物名:Nature Communications 発行年月日:令和1年10月6日 発行社名:Springer Nature Limited URL:https://www.nature.com/articles/s41467-019-13226-x
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ゲノム編集を用いた遺伝子治療では,患者の細胞を取得して治療に利用する.一般に生物個体を構成する細胞は個性をもった不均一な集団である.この不均一な細胞に,ウイルスベクター等の遺伝子導入を行なうが,ウイルスベクター等の遺伝子導入手段の単体もまた不均一性を有する.従って,ゲノム編集を用いた遺伝子治療は,不均一な細胞に不均一な処理を行なって不均一な細胞を得る工程を含む.治療や治験用の製剤の不均一性の管理が求められてきた.
【課題を解決するための手段】
【0005】
最初の発明は,細胞の不均一性を調査する方法のうち,特にゲノム編集を含む製造プロセスにおいて,簡易で正確さにかける不均一性測定方法と,複雑で正確な不均一性測定方法のそれぞれで実施した場合に,それらのデータ間の再現性を突き止め,そしてその再現性を利用するためのデータの取り扱いにおいて用いる,比較の方法を見出したことに基づくものである.
【0006】
本発明の好ましい態様は,
簡易で正確さにかける不均一性測定方法は,ゲノム編集処理を行なった後の細胞集団について,セルソーターを用いて細胞を一つずつ分取し,それらを増殖させて作出したクローン集団由来のDNAについて.分析を行う方法であって,ゲノム編集の効果が発現すると想定されるゲノム上の領域の両側にPCR用のプライマーを設計し,それらのプライマーを用いたPCRを行なって増幅されるPCR産物の塩基長を電気泳動等によって調査するか,またはPCR産物の塩基配列を解読することで実施できる.簡易で正確さにかける不均一性測定方法では,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち,想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合を知ることと,想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞についてゲノム編集によってゲノム配列がどのように変更されたかを知ることができる.ゲノム編集によって変更されるゲノム配列の変更の例は,塩基配列の欠失,置換,挿入である.
【0007】
複雑で正確な不均一性測定方法は,ゲノム編集処理を行なった後の細胞集団について,セルソーターを用いて細胞を一つずつ分取し,もしくは微小流路によって細胞を一つずつ分取し,それらからDNAもしくはRNAを抽出してシングルセルの核酸シークエンス解析を実施する.全ゲノムシークエンス,全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスのデータから,ゲノム編集の効果が発現すると想定されるゲノム上の領域の塩基配列を分析することで実施できる.塩基配列の分析にはリードのマッピングやアセンブルを含む.ここに示した複雑で正確な不均一性測定方法は,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち,想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合を知ることができる.
【0008】
複雑で正確な不均一性測定方法は,ゲノム編集処理を行なった後の細胞集団について,セルソーターを用いて細胞を一つずつ分取し,それらを増殖させて作出したクローン集団由来のDNAについて.分析を行う方法であって,全ゲノムシークエンス,全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスを行う方法である.全ゲノムシークエンス,全エクソームシークエンスもしくは全トランスクリプトームシークエンスのデータから,ゲノム編集の効果が発現すると想定されるゲノム上の領域の塩基配列を分析することで実施できる.塩基配列の分析にはリードのマッピングやアセンブルを含む.複雑で正確な不均一性測定方法では,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち,想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞について,ゲノム編集によってゲノム配列がどのように変更されたかを知ることができる.ゲノム編集によって変更されるゲノム配列の変更の例は,塩基配列の欠失,置換,挿入である.
【0009】
簡易で正確さにかける不均一性分析結果と,複雑で正確な不均一性分析結果とを用いて,簡易で正確さにかける不均一製分析方法が信頼できるか否か分析する.分析の第一の観点は,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち,想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合である.簡易で正確さにかける不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値と,複雑で正確な不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値とを比較する.
【0010】
簡易で正確さにかける不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値がひとつであり,複雑で正確な不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値もひとつである場合にも比較分析は可能であるが,より望ましい様態においては,ある細胞集団についてゲノム編集処理を行い,簡易で正確さにかける不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値と,複雑で正確な不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値を取得し,さらにまた異なる細胞集団についてゲノム編集処理を行い,簡易で正確さにかける不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値と,複雑で正確な不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値を取得し,これを繰り返して簡易で正確さにかける不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値が複数であり,複雑で正確な不均一性分析によって得られた,ゲノム編集処理の対象とした細胞のうち想定されたゲノム編集が実際に起こった細胞の割合の値も複数である場合である.
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
酒類
1か月前
東レ株式会社
RNAの検出方法
2か月前
株式会社オシキリ
発酵検査装置
1か月前
松谷化学工業株式会社
澱粉分解物の製造方法
1か月前
株式会社GSP研究所
miRNA検出方法
9日前
東ソー株式会社
ポリマーコートビーズの製造方法
1か月前
インヒブルクス バイオサイエンシズ インコーポレイテッド
CLEC12a結合性ポリペプチド及びその使用
1か月前
株式会社雷神の風
試料採取装置
2か月前
株式会社写真化学
菌体観察装置
2か月前
豊田合成株式会社
細胞培養膜及び細胞培養方法
1か月前
サッポロビール株式会社
アルコール飲料
1日前
サッポロビール株式会社
アルコール飲料
1日前
本田技研工業株式会社
培養システム
1か月前
東ソー株式会社
アデノ随伴ウイルスのスクリーニング方法
1か月前
株式会社エムスタイル
微生物群の賦活化方法
9日前
住友化学株式会社
積層体
1か月前
国立大学法人東京海洋大学
ウイルス不活化用組成物
1か月前
三井化学株式会社
培養容器
1か月前
株式会社渡辺オイスター研究所
脂肪細胞の成長抑制剤
1か月前
花王株式会社
濾過速度向上方法
2か月前
日本バイリーン株式会社
細胞培養基材、および、その製造方法
2か月前
住友化学株式会社
細胞チップ
1か月前
花王株式会社
抗アミラーゼ抗体
2か月前
旭化成ファーマ株式会社
ジアホラーゼ
1か月前
東ソー株式会社
トリ骨髄芽細胞腫ウイルス逆転写酵素の製造方法
2か月前
ZACROS株式会社
培養装置、及び培養装置積層体
1か月前
株式会社トクヤマ
乾燥用保護剤、生体試料測定試薬、及び分析方法
1か月前
雪印メグミルク株式会社
D-セリン濃度低減用組成物
1か月前
セイコーエプソン株式会社
糖化酵素の回収方法
1か月前
国立大学法人 宮崎大学
水素発生装置
1か月前
ウシオ電機株式会社
培養容器
1か月前
公立大学法人宮城大学
D-セリンの製造方法
1か月前
花王株式会社
歯周病リスクの検出方法
2か月前
ポーラ化成工業株式会社
Piezo遺伝子発現量亢進剤
2か月前
個人
細胞処理装置、細胞処理システム及び細胞処理方法
3日前
グリーンケミカルズ株式会社
フェノール組成物およびポリマー
25日前
続きを見る