TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024075452
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-06-03
出願番号
2022212629
出願日
2022-11-22
発明の名称
RNAの合成方法
出願人
池田食研株式会社
代理人
主分類
C12P
19/34 20060101AFI20240527BHJP(生化学;ビール;酒精;ぶどう酒;酢;微生物学;酵素学;突然変異または遺伝子工学)
要約
【課題】 pH7.5以下、又は低温域若しくは高温域においても、効率よくRNAを合成できるRNAの合成方法を提供し、該合成方法に使用できるRNA合成用キットを提供するものである。
【解決手段】 ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ(MtRNAP)を用いて、pH7.5以下、又は低温域若しくは高温域においても、効率よくRNAを合成できることを見出し、本発明を完成した。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ、鋳型DNA、NTP、マグネシウム塩及び緩衝液を含む反応液を用いて、pH7.5以下でインビトロ転写を行うことを特徴とする、RNA合成方法。
続きを表示(約 230 文字)
【請求項2】
35℃以下又は40℃以上でインビトロ転写を行うことを特徴とする、請求項1記載のRNA合成方法。
【請求項3】
ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ、鋳型DNA及びNTPを含む反応液を用いて、35℃以下又は40℃以上でインビトロ転写を行うことを特徴とする、RNA合成方法。
【請求項4】
ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ、NTP、マグネシウム塩及びpH7.5以下の緩衝液を含む、RNA合成用キット。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、RNAの合成方法及びRNA合成用キット等に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
新型ウイルスの感染拡大に伴い、感染症ワクチンとしてmRNAワクチンが開発、利用されると共に、がん治療ワクチンとしてもmRNAの研究が進められる等、RNA合成の需要が急速に高まっている。
【0003】
現在、RNAの合成は、T7RNAポリメラーゼ(T7RNAP)を使用して、T7RNAPの認識配列であるT7プロモーターを含み、該プロモーターの下流に目的の配列を挿入したDNAを鋳型として、インビトロ転写により行われている。T7RNAPは、T7ファージ由来の単一サブユニットからなるDNA依存性RNAポリメラーゼであり、安定性、正確性等を高めた改変酵素が開発されている(特許文献1及び2)。ファージ由来のDNA依存性RNAポリメラーゼとしては、T7RNAPの他に、T3RNAP、SP6RNAP等が知られている。
【0004】
ファージ由来DNA依存性RNAポリメラーゼと同様に、単一サブユニットからなるDNA依存性RNAポリメラーゼとして、ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ(MtRNAP)が知られており、MtRNAPは、転写因子を必要とすることが知られている(非特許文献1及び2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特表2022-521094号公報
特表2020-532963号公報
【非特許文献】
【0006】
Mol Cell.,81(2),268-280,2021
Nature,25,478(7368),269-273,2011
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、pH7.5以下、又は低温域若しくは高温域においても、効率よくRNAを合成できるRNAの合成方法を提供し、該合成方法に使用できるRNA合成用キットを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明では、ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ(MtRNAP)を用いて、pH7.5以下、又は低温域若しくは高温域においても、効率よくRNAを合成できることを見出し、本発明を完成した。
【0009】
すなわち、本発明は、以下の[1]~[4]の態様に関する。
[1]ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ、鋳型DNA、NTP、マグネシウム塩及び緩衝液を含む反応液を用いて、pH7.5以下でインビトロ転写を行うことを特徴とする、RNA合成方法。
[2]35℃以下又は40℃以上でインビトロ転写を行うことを特徴とする、[1]記載のRNA合成方法。
[3]ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ、鋳型DNA及びNTPを含む反応液を用いて、35℃以下又は40℃以上でインビトロ転写を行うことを特徴とする、RNA合成方法。
[4]ミトコンドリアルRNAポリメラーゼ、NTP、マグネシウム塩及びpH7.5以下の緩衝液を含む、RNA合成用キット。
【発明の効果】
【0010】
従来のRNA合成法では、T7RNAPの酵素活性がpH7.5以下の弱酸性領域で低下するため、RNAの安定性が高い弱酸性領域での効率的なRNA合成ができなかったが、本発明により、RNAの安定性が高いpH7.5以下において、効率的なRNA合成が可能になった。また、T7RNAPの酵素活性が35℃以下で低下するため、RNA分解酵素の影響を受けにくい35℃以下の温度領域での効率的なRNA合成ができなかったが、本発明により、35℃以下においても効率的なRNA合成が可能になった。さらに、T7RNAPの酵素活性が40℃以上で低下するため、温度に比例して反応速度が高まるという酵素の特性を利用した効率的なRNA合成ができなかったが、本発明により、40℃以上においても効率的なRNA合成が可能になった。よって、RNAが安定な条件下で、より効率的なRNA合成ができるようになった。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
池田食研株式会社
ポリアミン粉末
6日前
池田食研株式会社
風味付与増強剤
1か月前
池田食研株式会社
圧縮成型肉様食品
2か月前
個人
酒類
1か月前
株式会社オシキリ
発酵検査装置
29日前
松谷化学工業株式会社
澱粉分解物の製造方法
27日前
東ソー株式会社
ポリマーコートビーズの製造方法
28日前
株式会社GSP研究所
miRNA検出方法
6日前
インヒブルクス バイオサイエンシズ インコーポレイテッド
CLEC12a結合性ポリペプチド及びその使用
1か月前
豊田合成株式会社
細胞培養膜及び細胞培養方法
1か月前
本田技研工業株式会社
培養システム
1か月前
住友化学株式会社
積層体
1か月前
株式会社エムスタイル
微生物群の賦活化方法
6日前
国立大学法人東京海洋大学
ウイルス不活化用組成物
1か月前
東ソー株式会社
アデノ随伴ウイルスのスクリーニング方法
1か月前
株式会社渡辺オイスター研究所
脂肪細胞の成長抑制剤
28日前
三井化学株式会社
培養容器
1か月前
住友化学株式会社
細胞チップ
1か月前
旭化成ファーマ株式会社
ジアホラーゼ
1か月前
ZACROS株式会社
培養装置、及び培養装置積層体
1か月前
セイコーエプソン株式会社
糖化酵素の回収方法
1か月前
国立大学法人 宮崎大学
水素発生装置
1か月前
公立大学法人宮城大学
D-セリンの製造方法
27日前
ウシオ電機株式会社
培養容器
1か月前
雪印メグミルク株式会社
D-セリン濃度低減用組成物
27日前
株式会社トクヤマ
乾燥用保護剤、生体試料測定試薬、及び分析方法
29日前
個人
細胞処理装置、細胞処理システム及び細胞処理方法
今日
グリーンケミカルズ株式会社
フェノール組成物およびポリマー
22日前
サントリーホールディングス株式会社
ビールテイスト飲料
1か月前
サントリーホールディングス株式会社
ビールテイスト飲料
今日
学校法人近畿大学
新規酵母と柿を用いた酒類の製造方法
1か月前
ニッタ株式会社
凍結細胞解凍装置
27日前
アサヒビール株式会社
ビール様飲料の静菌性を増強する方法
20日前
株式会社ジャパンディスプレイ
検出装置
1か月前
株式会社ジャパンディスプレイ
検出装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
糖化酵素の回収方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る