TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025106506
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-15
出願番号
2025065231,2023121496
出願日
2025-04-10,2019-09-30
発明の名称
印刷用カセット
出願人
ブラザー工業株式会社
代理人
名古屋国際弁理士法人
主分類
B41J
17/32 20060101AFI20250708BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約
【課題】カセット外部に駆動力を出力するギアの損傷を抑制できる印刷装置を提供する。
【解決手段】本開示は、印刷装置本体と、印刷装置本体に着脱可能な印刷用カセットとを備える印刷装置である。印刷用カセットは、第1テープのロールと、回転軸心周りに回転可能な供給スプールと、供給スプールに巻回され、第1テープの印刷又は保護に用いられる第2テープと、外部に駆動力を出力するための出力ギアとを備える。供給スプール、出力ギア、及びロールは、供給スプールの回転軸心の軸方向において、供給スプール、出力ギア、及びロールの順に並んで配置される。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
印刷装置本体と、
前記印刷装置本体に着脱可能な印刷用カセットと、
を備え、
前記印刷用カセットは、
第1テープのロールと、
回転軸心周りに回転可能な供給スプールと、
前記供給スプールに巻回され、前記第1テープの印刷又は保護に用いられる第2テープと、
外部に駆動力を出力するための出力ギアと、
回転軸心周りに回転可能な入力スプールと、
前記出力ギアと直接又は間接的に係合し、駆動力を前記出力ギアに伝達するための入力ギアと、
を備え、
前記入力ギアの回転軸心は、前記入力スプールの前記回転軸心と同一線上に配置され、
前記入力スプール、前記入力ギア、及び前記ロールは、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において、前記入力スプール、前記入力ギア、及び前記ロールの順に並んで配置され、
前記供給スプール、前記出力ギア、及び前記ロールは、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において、前記供給スプール、前記出力ギア、及び前記ロールの順に並んで配置され、
前記印刷装置本体は、
前記第1テープに印刷するための印刷ヘッドと、
前記第1テープを搬送するためのプラテンローラと、
前記プラテンローラに連結され、前記出力ギアと係合するプラテンギアと、
前記入力スプールに挿入されると共に前記入力ギアに係合し、前記入力スプールと前記入力ギアとを回転させるための駆動シャフトと、
を備え、
前記印刷用カセットが前記印刷装置本体に装着された状態で、前記駆動シャフトが前記入力ギアに係合すると共に前記プラテンギアが前記出力ギアに係合し、前記駆動シャフトにより前記入力ギアが回転されることで前記出力ギアが回転され、前記出力ギアの回転により前記プラテンギアが回転し、前記プラテンギアの回転により前記プラテンローラが回転する、印刷装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
第1テープのロールと、
回転軸心周りに回転可能な供給スプールと、
前記供給スプールに巻回され、前記第1テープの印刷又は保護に用いられる第2テープと、
外部に駆動力を出力するための出力ギアと、
を備え、
前記供給スプール、前記出力ギア、及び前記ロールは、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において、前記供給スプール、前記出力ギア、及び前記ロールの順に並んで配置される、印刷用カセット。
【請求項3】
前記ロールの少なくとも一部、前記供給スプールの少なくとも一部、前記第2テープの少なくとも一部、及び前記出力ギアの少なくとも一部が内部に配置されたケースをさらに備える、請求項2に記載の印刷用カセット。
【請求項4】
前記ケースは、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において前記出力ギアと重な
る位置に配置されたカバー部を有し、
前記出力ギア、前記カバー部、及び前記ロールは、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において、前記出力ギア、前記カバー部、及び前記ロールの順に並んで配置される、請求項3に記載の印刷用カセット。
【請求項5】
回転軸心周りに回転可能な入力スプールと、
前記出力ギアと直接又は間接的に係合し、駆動力を前記出力ギアに伝達するための入力ギアと、
をさらに備え、
前記入力ギアの回転軸心は、前記入力スプールの前記回転軸心と同一線上に配置され、
前記入力スプール、前記入力ギア、及び前記ロールは、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において、前記入力スプール、前記入力ギア、及び前記ロールの順に並んで配置される、請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の印刷用カセット。
【請求項6】
前記入力スプールは、円筒状であり、
前記入力スプールは、内周面で規定される中空部を有し、
前記入力スプールの内周面には、スプライン歯が設けられ、
前記入力ギアの前記回転軸心は、前記入力スプールの軸方向において、前記中空部と重なる、請求項5に記載の印刷用カセット。
【請求項7】
前記入力ギアの少なくとも一部は、前記供給スプールの前記回転軸心の軸方向において、前記ロールと重なる位置に配置される、請求項5又は請求項6に記載の印刷用カセット。
【請求項8】
前記入力ギアと前記出力ギアとに係合し、前記入力ギアに入力された駆動力を前記出力ギアに伝達するための伝達機構をさらに備える、請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の印刷用カセット。
【請求項9】
前記伝達機構は、少なくとも1つのアイドルギアを有する、請求項8に記載の印刷用カセット。
【請求項10】
前記伝達機構は、減速機構を含む、請求項8又は請求項9に記載の印刷用カセット。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、印刷装置及び印刷用カセットに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
テープに印刷等の処理を行う装置では、テープを収納したカセットを本体に着脱することで、テープの交換及び供給が行われる。このような装置に用いられるカセットとして、テープが巻回されたリールにギアを設けたものが知られている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開昭58-141479号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述のカセットでは、ケースのうちリールの軸方向と垂直な面の近傍にギアが配置されている。そのため、カセットが落下し上記面が床面等に衝突した際に、ギアが損傷しやすい。
【0005】
本開示の一局面は、カセットの外部に駆動力を出力するギアの損傷を抑制できる印刷装置及び印刷用カセットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様は、印刷装置本体と、印刷装置本体に着脱可能な印刷用カセットと、を備える印刷装置である。印刷用カセットは、第1テープのロールと、回転軸心周りに回転可能な供給スプールと、供給スプールに巻回され、第1テープの印刷又は保護に用いられる第2テープと、外部に駆動力を出力するための出力ギアと、回転軸心周りに回転可能な入力スプールと、出力ギアと直接又は間接的に係合し、駆動力を出力ギアに伝達するための入力ギアと、を備える。
【0007】
入力ギアの回転軸心は、入力スプールの回転軸心と同一線上に配置される。入力スプール、入力ギア、及びロールは、供給スプールの回転軸心の軸方向において、入力スプール、入力ギア、及びロールの順に並んで配置される。供給スプール、出力ギア、及びロールは、供給スプールの回転軸心の軸方向において、供給スプール、出力ギア、及びロールの順に並んで配置される。
【0008】
印刷装置本体は、第1テープに印刷するための印刷ヘッドと、第1テープを搬送するためのプラテンローラと、プラテンローラに連結され、出力ギアと係合するプラテンギアと、入力スプールに挿入されると共に入力ギアに係合し、入力スプールと入力ギアとを回転させるための駆動シャフトと、を備える。
【0009】
印刷用カセットが印刷装置本体に装着された状態で、駆動シャフトが入力ギアに係合すると共にプラテンギアが出力ギアに係合し、駆動シャフトにより入力ギアが回転されることで出力ギアが回転され、出力ギアの回転によりプラテンギアが回転し、プラテンギアの回転によりプラテンローラが回転する。
【0010】
本開示の別の態様は、第1テープのロールと、回転軸心周りに回転可能な供給スプールと、供給スプールに巻回され、第1テープの印刷又は保護に用いられる第2テープと、外
部に駆動力を出力するための出力ギアと、を備える印刷用カセットである。供給スプール、出力ギア、及びロールは、供給スプールの回転軸心の軸方向において、供給スプール、出力ギア、及びロールの順に並んで配置される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ブラザー工業株式会社
走査光学装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
今日
ブラザー工業株式会社
ミシンフレーム
1日前
ブラザー工業株式会社
シート給送装置
2日前
ブラザー工業株式会社
液滴吐出ヘッド
7日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
7日前
ブラザー工業株式会社
カートリッジおよびメモリホルダ
今日
ブラザー工業株式会社
プログラム、および、データ処理装置
今日
ブラザー工業株式会社
プログラム、および、データ処理装置
今日
ブラザー工業株式会社
プログラム、および、データ処理装置
今日
ブラザー工業株式会社
プリンタ
7日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1日前
シヤチハタ株式会社
印判
1か月前
東レ株式会社
凸版印刷版原版
7か月前
三菱製紙株式会社
感熱記録材料
8か月前
シヤチハタ株式会社
反転式印判
6か月前
三光株式会社
感熱記録材料
3か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
4か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
4か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
1か月前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
4か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
6か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3か月前
フジコピアン株式会社
中間転写シート
7か月前
理想科学工業株式会社
印刷装置
3か月前
続きを見る
他の特許を見る