TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025065495
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-17
出願番号
2025021339,2023150702
出願日
2025-02-13,2020-05-15
発明の名称
照明器具用補助電源装置及び照明器具
出願人
株式会社ホタルクス
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
F21V
23/00 20150101AFI20250410BHJP(照明)
要約
【課題】 照明器具としての機能を確保するとともに、多種多様な外部電気機器を装着することによって、照明器具の多機能化を図ることのできる照明器具用補助電源装置を提供する。
【解決手段】 照明器具用補助電源装置は筐体11を有する。筐体11は取付部18に設置された電源部1と着脱自在に取り付けられる引掛金具15と、引掛金具15と接続し筐体11の底板13から延出するAC電源出力ケーブル40と、引掛金具15と接続し前記電源部1から供給されるAC電力をDC電力に変換するDC電源装置20と、DC電源装置20と電気的に接続し筐体11に配設されたDC電源出力ケーブル21と、照明器具本体80を着脱自在に保持する保持部材16,17と、を備える。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
筐体を有する照明取付アダプタであって、取付部に設置された電源部に着脱自在に取り付けられ、照明器具本体を着脱自在に保持する前記照明取付アダプタと、
前記照明取付アダプタから延出し、前記電源部から供給されるAC電力を前記照明器具本体に供給するAC電源出力ケーブルと、
前記AC電源出力ケーブルから分岐して接続され、前記電源部から供給されるAC電力をDC電力に変換するDC電源装置と、
前記DC電源装置と接続して、前記DC電源装置から供給されるDC電力を出力するDC電源出力ケーブルと、
前記DC電源出力ケーブルの先端部に取り付けられるとともに、その先端が前記筐体の底板から突出しないように底板と略同一面となるように設置され、外部電気機器の入力端子と接続して前記外部電気機器にDC電力を供給するDC電源出力端子と、
を備えたことを特徴とする照明器具用補助電源装置。
続きを表示(約 500 文字)
【請求項2】
前記DC電源出力ケーブルは、分岐することにより、複数の前記DC電源出力端子を備えたことを特徴とする請求項1に記載の照明器具用補助電源装置。
【請求項3】
前記DC電源出力端子はUSB端子であることを特徴とする請求項1に記載の照明器具用補助電源装置。
【請求項4】
前記外部電気機器は、センサ、赤外線信号送受信装置、無線信号送受信装置、移動体通信装置、無線通信リピータ、映像機器、音響機器から選ばれる機器の一つ又は複数の機器を組み合わせたシステムからなることを特徴とする請求項1に記載の照明器具用補助電源装置。
【請求項5】
請求項1に記載の照明器具用補助電源装置と照明器具本体とを有する照明器具であって、
前記照明器具本体は、
中央部に開口部を有する天板と、
前記天板の下部に配設され発光素子が実装された基板を有する光源と、
リモートコントローラから送信された信号を検出する受光部を有する制御ユニットと、
前記照明器具本体の前面を覆う照明カバーと、を備えたことを特徴とする照明器具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、一般住宅において用いられる照明器具用補助電源装置及び照明器具に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
一般住宅では、シーリングライト等の照明器具が広く用いられている。これらの照明器具を天井(取付部)に取り付ける場合、まず天井(取付部)に設置されている引掛シーリング等の電源部に、照明器具専用の照明取付アダプタを取り付け、この照明取付アダプタに照明器具本体を取り付けるのが通例である。このように電源部と照明取付アダプタを用いることにより、簡単な操作で、天井(取付部)に照明器具本体を取り付けることができる。照明取付アダプタは、商用電源からAC電力が供給される電源部に機械的及び電気的に接続され、照明器具本体を保持するとともに、照明取付アダプタを介して照明器具本体にAC電力を供給する役割を果たしている。
【0003】
シーリングライト等の照明器具に用いられる引掛シーリング等の電源部は、照明器具専用のコンセントである。そこで、この電源部から供給されるAC電源の一部を他の照明器具に分岐して供給するなど、AC電源の効率的な利用が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2016-54122号公報
【0005】
特開2008-16410号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1では、引掛シーリングボディ(電源部)、照明器具用アダプタ(照明取付アダプタ)を備えた照明装置において、間接光照明機能を追加するために、照明装置と照明器具用アダプタとの間に、間接照明機構を備えた照明装置を追加し、その照明装置に電力供給部を設けたものである。間接照明機構を備えた照明装置は、照明装置全体からみれば、中段に位置する照明装置であり、下段に位置する照明装置等に電力供給するために、この照明装置に電力供給部を追加したものである。しかしながら、この照明装置は、他の照明装置等にDC電源を出力する機能を有するものではなく、また照明器具以外の外部電気機器を取り付ける構造ではないため、照明装置の多機能化を図ることができないという課題があった。
【0007】
また、特許文献2では、引掛シーリングボディ(電源部)、照明器具用アダプタ(照明取付アダプタ)、照明器具本体を備えた照明器具において、照明器具用アダプタから光源を発光させるための電力が供給される。しかしながら、この照明器具用アダプタは、外部電気機器にDC電源を供給する機能を有するものではなく、また照明器具本体以外の外部電気機器を取り付ける構造ではないため、照明器具の多様化、多機能化を図ることができないという課題があった。
【0008】
そこで、本発明は、照明器具本体を取り付ける照明取付アダプタに、照明器具本体に用いられるAC電源出力端子と外部電気機器用のDC電源出力端子を設けることによって、照明取付アダプタとしての機能を確保するとともに、多種多様な外部電気機器を装着し、照明器具の多機能化を図ることのできる照明器具用補助電源装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するために、本発明の第1の観点に係る照明器具用補助電源装置は、
筐体を有する照明器具取付アダプタであって、
前記筐体は、
天板に設けられ取付部に設置された電源部と着脱自在に取り付けられる一対の引掛金具と、
前記引掛金具と接続し前記筐体の底板から延出されたAC電源出力ケーブルと、
前記AC電源出力ケーブルの先端部に取り付けられたAC電源出力端子と、
前記筐体の内部に配置され前記引掛金具と接続し前記電源部から供給されるAC電力をDC電力に変換するDC電源装置と、
前記DC電源装置と接続して前記筐体の底板から延出し前記DC電源装置から供給されるDC電力を出力するDC電源出力ケーブルと、
前記DC電源出力ケーブルの先端部に取り付けられたDC電源出力端子と、
前記照明取付アダプタに取り付けられる照明器具本体を着脱自在に保持する保持部材と、
を備えたことを特徴とする。
【0010】
上記目的を達成するために、本発明の第2の観点に係る照明器具用補助電源装置は、
筐体を有する照明取付アダプタとDC電源装置本体を備える照明器具用補助電源装置であって、
前記照明取付アダプタは、
天板に設けられ取付部に設置された電源部と着脱自在に取り付けられる一対の引掛金具と、
前記引掛金具と接続し前記筐体の底板から延出されたAC電源出力ケーブルと、
照明器具本体を着脱自在に保持する保持部材とを備え、
前記DC電源装置本体は、
前記照明器具取付アダプタの底板に着脱自在に取り付けられるとともに、
前記DC電源装置本体の内部に配置され前記AC電源出力ケーブルと接続して前記電源部から供給されるAC電力をDC電力に変換するDC電源装置と、
前記DC電源装置から供給されるDC電力を出力するDC電源出力ケーブルと、
前記DC電源出力ケーブルの先端部に取り付けられたDC電源出力端子と、
前記AC電源出力ケーブルと接続し前記DC電源装置本体の底板から延出するAC電源出力ケーブルと、
前記AC電源出力ケーブルの先端部に取り付けられたAC電源出力端子と、
を備えたことを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ホタルクス
照明器具用補助電源装置及び照明器具
25日前
個人
照明器具
3か月前
個人
収容箱
5か月前
個人
LED光源基盤
2か月前
個人
気泡を用いた遊具。
20日前
株式会社遠藤照明
照明器具
3か月前
市光工業株式会社
車両用灯具
3か月前
日本船燈株式会社
照明装置
3か月前
日本発條株式会社
照明装置
3か月前
瀧住電機工業株式会社
ダクトレール
2か月前
シャープ株式会社
光源
5か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
4か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
常盤電業株式会社
表示機
2か月前
ローヤル電機株式会社
照明装置
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
1か月前
株式会社オカムラ
間仕切り装置
2か月前
日亜化学工業株式会社
発光モジュール
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
5か月前
国楽(香港)有限公司
照明器具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
日本光機工業株式会社
光源装置
3か月前
日本精機株式会社
照明装置及び表示装置
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
3か月前
株式会社大林組
照明
3か月前
シャープ株式会社
照明装置
1か月前
株式会社大林組
面発光装置
3か月前
シャープ株式会社
照明装置
12日前
シャープ株式会社
照明装置
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
3か月前
続きを見る
他の特許を見る