TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025062237
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-14
出願番号2023171167
出願日2023-10-02
発明の名称洗濯機
出願人日立グローバルライフソリューションズ株式会社
代理人弁理士法人磯野国際特許商標事務所
主分類D06F 39/08 20060101AFI20250407BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】水量が少なくても洗浄力が高い洗濯機を提供する。
【解決手段】本発明の洗濯機Sは、洗濯物eが収容され、回転する内槽4と、洗濯水が貯留される外槽3と、外槽3内の洗濯水を循環させる循環流路9と、外槽3内の洗濯水を循環流路9に送る循環ポンプ8aとを備え、循環流路9は、上方から洗濯水を洗濯物eに供給する上部吐出口10bと、下方から洗濯水を洗濯物eに供給する下部吐出口10aとを有し、下部吐出口10aの開口面積は、上部吐出口10bの開口面積以上の大きさをもっている。
【選択図】図6A
特許請求の範囲【請求項1】
洗濯物が収容され、回転する内槽と、
洗濯水が貯留される外槽と、
前記外槽内の洗濯水を循環させる循環流路と、
前記外槽内の洗濯水を前記循環流路に送る循環ポンプとを備え、
前記循環流路は、上方から洗濯水を前記洗濯物に供給する上部吐出口と、下方から洗濯水を前記洗濯物に供給する下部吐出口とを有し、
前記下部吐出口の開口面積は、前記上部吐出口の開口面積以上の大きさをもつ
ことを特徴とする洗濯機。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
洗濯物が収容され、回転する内槽と、
洗濯水が貯留される外槽と、
前記外槽内の洗濯水を循環させる循環流路と、
前記外槽内の洗濯水を前記循環流路に送る循環ポンプとを備え、
前記循環流路は、上方から洗濯水を前記洗濯物に供給する上部吐出口と、下方から洗濯水を前記洗濯物に供給する下部吐出口とを有し、
前記循環流路内の前記上部吐出口に向かう流れと前記下部吐出口に向かう流れとの分岐部は、前面視で、前記下部吐出口の中心より下流側の位置に配置されている
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項3】
洗濯物が収容され、回転する内槽と、
洗濯水が貯留される外槽と、
前記外槽内の洗濯水を循環させる循環流路と、
前記外槽内の洗濯水を前記循環流路に送る循環ポンプとを備え、
前記循環流路は、上方から洗濯水を前記洗濯物に供給する上部吐出口と、下方から洗濯水を前記洗濯物に供給する下部吐出口とを有し、
前記循環流路内の前記上部吐出口に向かう流れと前記下部吐出口に向かう流れとの分岐の位置は、前面視において、前記下部吐出口の下流側端部より前記循環流路の流れの下流側の位置に配置されている
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項4】
請求項3に記載の洗濯機において、
前記循環流路内の前記上部吐出口に向かう流れと前記下部吐出口に向かう流れとの分岐は、前面視で、前記下部吐出口の中心より下流側の位置に配置されている
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項5】
請求項2または請求項3に記載の洗濯機において、
前記下部吐出口の開口面積は、前記上部吐出口の開口面積以上の大きさをもつ
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項6】
洗濯物が収容され、回転する内槽と、
洗濯水が貯留される外槽と、
前記外槽内の洗濯水を循環させる循環流路と、
前記外槽内の洗濯水を前記循環流路に送る循環ポンプとを備え、
前記循環流路は、上方から洗濯水を前記洗濯物に供給する上部吐出口と、下方から洗濯水を前記洗濯物に供給する下部吐出口とを有し、
口前記下部吐出口の手前の上流に前記下部吐出口への流れに対し抵抗となる抵抗形状体を1つ以上有している
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項7】
請求項6に記載の洗濯機において、
口前記抵抗形状体は、前記循環流路の壁面から独立した整流形状をもつ
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項8】
請求項6に記載の洗濯機において、
口前記抵抗形状体は、その上流側と下流側に複数の流路を形成する
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項9】
請求項8に記載の洗濯機において、
口前記抵抗形状体で第1流路と第2流路とが形成され、前記第2流路の流路断面積は前記第1流路の流路断面積の大きさ以上である
ことを特徴とする洗濯機。
【請求項10】
洗濯物が収容され、回転する内槽と、
洗濯水が貯留される外槽と、
前記外槽内の洗濯水を循環させる循環流路と、
前記外槽内の洗濯水を前記循環流路に送る循環ポンプとを備え、
前記循環流路は、上方から洗濯水を前記洗濯物に供給する上部吐出口と、下方から洗濯水を前記洗濯物に供給する下部吐出口とを有し、
前記下部吐出口からでる流れは、前記循環流路において抵抗を受けるよう構成されていることを特徴とする洗濯機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、洗濯機に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
ドラム式洗濯機では、洗浄力を上げるために下記の構成が知られている。
ドラム式洗濯機は、外槽に溜めた水を内槽内に循環する為のポンプと、ポンプアップした水を内槽内に循環させるための流路と、循環した水を内槽内に吐出する吐出口を上下に有している。
ドラム式洗濯機では、下部吐出口の開口面積を上部吐出口の開口面積より小さくすることで上下両方からの循環水の吐出を可能とする。これにより、洗剤を含む循環水を衣類に効率よく浸透させて、衣類をドラム上に落とすたたき洗いでの高い洗浄力を発揮している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許5493884号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、下部吐出口は上部吐出口と比べ、重力の作用により下部吐出口に衣類が重なる可能性が高い。特に、衣類が少なく、低水位でポンプ低回転速度時に下部吐出口からシャワーを単独に吐出する場合、下部吐出口の幅が狭いと衣類が妨げとなり衣類全体にシャワーがかからなくなる。
また、下部吐出口の幅を広げて下部シャワー量を大きくすると、下部吐出口で水が多く抜けることから、下部の流路抵抗が小さくなり上部吐出口へのポンプによる送水が困難になる。
【0005】
本発明は上記実状に鑑み創案されたものであり、水量が少なくても洗浄力が高い洗濯機の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記課題を解決するため、本発明の洗濯機は、洗濯物が収容され、回転する内槽と、洗濯水が貯留される外槽と、前記外槽内の洗濯水を循環させる循環流路と、前記外槽内の洗濯水を前記循環流路に送る循環ポンプとを備え、前記循環流路は、上方から洗濯水を前記洗濯物に供給する上部吐出口と、下方から洗濯水を前記洗濯物に供給する下部吐出口とを有し、前記下部吐出口の開口面積は、前記上部吐出口の開口面積以上の大きさをもっている。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の第1実施形態に係るドラム式洗濯乾燥機を前上方から見た斜視図。
図1のドラム式洗濯乾燥機を左側から見た中央断面図。
排水経路の構成を示す図。
外槽から槽カバーを取り外し、回転ドラムと外槽を一部切り欠いた斜視図。
外槽と回転ドラムを前方から見た前面図。
図5AのI-I断面図。
図5BのII部拡大図。
外槽に形成される循環流路を後方から見た図。
図6Bに、後方から見た図6AのIII部拡大図。
前方から見た循環流路における下部吐出口付近の縦断面図。
後方から見た場合の回転ドラム内の衣類量が少ない場合の下部吐出口からの回転ドラム内の衣類への水の供給状態の後面図。
後方から見た場合の回転ドラム内の衣類量が多い場合の下部吐出口および上部吐出口からの回転ドラム内の衣類への水の供給状態の後面図。
第2実施形態のドラム式洗濯乾燥機における循環流路付近を後方から見た縦断面図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
<<第1実施形態>>
図1に、本発明の第1実施形態に係るドラム式洗濯乾燥機Sを斜め前上方から見た斜視図を示す。
【0010】
<筐体1>
ドラム式洗濯乾燥機Sは、ベース1bの上部に、主に鋼板と樹脂成形品で作られた側板1s及び補強材(図示せず)を組み合わせ、骨格(図示せず)が構成されている。当該骨格の上に前面カバー1zと上面カバー1jとを取り付けることで筐体1が形成されている。
前面カバー1zには、洗濯物eを出し入れするドア2が設けられている。ドア2の前方上部には、電源スイッチや運転コースを選択するためのボタンbが設けられている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
物干し具
26日前
個人
盗難防止方法
1か月前
個人
靴脱水補助具
25日前
個人
一対開先フック
20日前
個人
手洗い洗濯用具
26日前
個人
物干し竿用ハンガー固定具
7日前
株式会社カインズ
物掛け具
12日前
セーレン株式会社
導電性布
25日前
アクア株式会社
ランドリ機器
7日前
日清紡テキスタイル株式会社
ストレッチ織物
4日前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
26日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
1か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
1か月前
花王株式会社
繊維処理剤
11日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
1か月前
松本油脂製薬株式会社
繊維用サイジング剤及びその用途
5日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
11日前
セイコーエプソン株式会社
捺染方法
20日前
プリントメモリアル株式会社
布製身の回り品
11日前
シャープ株式会社
洗濯キャップ
3日前
株式会社日阪製作所
液流式布帛処理装置および布帛
19日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類乾燥機
3日前
デゾン・ジャパン株式会社
繊維集合体
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
7日前
クリナップ株式会社
物干し装置
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
1か月前
個人
ソフトシート
7日前
セイコーエプソン株式会社
転写記録方法
4日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
11日前
竹本油脂株式会社
強化繊維用サイジング剤及び強化繊維
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
21日前
セイコーエプソン株式会社
転写フィルムの製造方法
11日前
個人
繊維処理剤および繊維製品
18日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理機
1か月前
竹本油脂株式会社
炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
1か月前
続きを見る