TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025070654
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-02
出願番号2023181138
出願日2023-10-20
発明の名称洗濯機
出願人シャープ株式会社
代理人弁理士法人WisePlus
主分類D06F 34/14 20200101AFI20250424BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】容易に好適な設置が可能な洗濯機を提供する。
【解決手段】洗濯機は、筐体と、筐体の下部に設けられた複数の脚と、筐体の傾きを検知する傾きセンサと、傾き補正処理部と、通知部と、を備え、傾き補正処理部は、傾きセンサにより検知された筐体の傾きの測定値が閾値を超える場合に、測定値に基づいて脚の高さの調整内容を算出して通知部に出力する傾き補正処理を行い、通知部は、調整内容をユーザに通知する。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
筐体と、
前記筐体の下部に設けられた複数の脚と、
前記筐体の傾きを検知する傾きセンサと、
傾き補正処理部と、
通知部と、を備え、
前記傾き補正処理部は、前記傾きセンサにより検知された前記筐体の傾きの測定値が閾値を超える場合に、前記測定値に基づいて前記脚の高さの調整内容を算出して前記通知部に出力する傾き補正処理を行い、
前記通知部は、前記調整内容をユーザに通知する
洗濯機。
続きを表示(約 940 文字)【請求項2】
前記脚は、高さ調整可能な調整脚を含む
請求項1に記載の洗濯機。
【請求項3】
前記脚は、高さ調整可能な調整脚を2以上含む
請求項1に記載の洗濯機。
【請求項4】
前記傾きセンサは、前記複数の脚によって囲まれる領域の内側に配置されている
請求項1に記載の洗濯機。
【請求項5】
がたつき補正処理部と、
終了検知部と、を更に備え、
前記がたつき補正処理部は、前記通知部を介してユーザに前記筐体の押下を通知し、前記傾きセンサに一定時間が経過するまで前記筐体の傾きを検知させ、前記傾きセンサにより検知された前記筐体の傾きの測定値から最大値を算出するがたつき検出処理を、1回以上行い、前記最大値が閾値を超える場合に、前記最大値に基づいて前記脚の高さの調整内容を算出して前記通知部に出力するがたつき補正処理を行い、
前記通知部は、前記調整内容をユーザに通知し、
前記終了検知部は、前記調整内容を通知されたユーザからの入力に基づいて前記ユーザによる調整作業の終了を検知する
請求項1、2、3又は4に記載の洗濯機。
【請求項6】
前記がたつき補正処理が終了した後に、前記傾き補正処理が行われる
ことを特徴とする請求項5に記載の洗濯機。
【請求項7】
前記傾き補正処理部が前記傾きセンサに前記筐体の傾きを検知させ、前記がたつき補正処理部が前記がたつき検出処理を1回以上行った後、前記傾き補正処理部が取得した前記傾きセンサにより検知された前記筐体の傾きの測定値Aが閾値を超える場合、及び、前記がたつき補正処理部が算出した最大値Bが閾値を超える場合のうちいずれか一方又は両方を満たす場合に、前記測定値Aと前記最大値Bとに基づいて前記脚の高さの調整内容を算出し、前記通知部に出力する補正処理を行い、
前記通知部は、前記調整内容をユーザに通知し、
前記終了検知部は、前記調整内容を通知されたユーザからの入力に基づいて前記ユーザによる調整作業の終了を検知する
ことを特徴とする請求項5に記載の洗濯機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
以下の開示は、洗濯機に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
洗濯機の設置に際しては、水平に設置することが極めて重要である。サービスマン等のユーザは通常、傾きを測る水準器を常時確認しながら洗濯機の設置作業を行っているが、水平設置には高い技量が必要であり、時間も要する。なお、水準器を本体枠の上部に設けた全自動洗濯機も提案されている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-79295号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、容易に好適な設置が可能な洗濯機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一実施形態に係る洗濯機は、筐体と、上記筐体の下部に設けられた複数の脚と、上記筐体の傾きを検知する傾きセンサと、傾き補正処理部と、通知部と、を備える。上記傾き補正処理部は、上記傾きセンサにより検知された上記筐体の傾きの測定値が閾値を超える場合に、上記測定値に基づいて上記脚の高さの調整内容を算出して上記通知部に出力する傾き補正処理を行い、上記通知部は、上記調整内容をユーザに通知する。
【発明の効果】
【0006】
本開示によれば、容易に好適な設置が可能な洗濯機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
洗濯機1の外観を略示した斜視模式図である。
洗濯機1の内部構成を略示した断面模式図(正面断面図)である。
洗濯機1の内部構成を略示した断面模式図(斜視断面図)である。
洗濯機1のブロック図である。
複数の脚20の配置例を示す平面模式図である。
傾き補正処理を示すフローチャートの一例である。
がたつき検出処理を示すフローチャートの一例である。
がたつき補正処理を終了した後に、傾き補正処理を行う場合のフローチャートの一例である。
傾き補正処理とがたつき補正処理とを同時に行う場合のフローチャートの一例である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
(用語の説明)
本明細書中、「洗濯機」とは、被洗濯物に対して洗濯等の各種処理を行う機器全般を意味する。被洗濯物の処理としては、例えば、洗い、乾燥、脱臭、除菌等が挙げられる。被洗濯物は、特に限定されない。被洗濯物としては、例えば、布製品が挙げられる。被洗濯物の具体例としては、例えば、衣服、帽子、手袋等の衣類;靴、カバン、ハンカチ、タオル等の持ち物;カーテン;毛布、タオルケット、ふとんカバー等の寝具;カーペット;ぬいぐるみ:等が挙げられる。
【0009】
「縦型洗濯機」とは、設置された状態において、槽の回転軸が実質的に鉛直方向に沿って延びる洗濯機のことをいう。
【0010】
「ドラム型洗濯機」とは、設置された状態において、槽の回転軸が実質的に水平方向又は前側に向かって斜め上方に向かって延びる洗濯機のことをいう。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

シャープ株式会社
洗濯機
今日
シャープ株式会社
画像読取装置
今日
シャープ株式会社
洗濯キャップ
今日
シャープ株式会社
冷蔵庫の扉および冷蔵庫
今日
シャープ株式会社
連結装置及び自動走行装置
今日
シャープ株式会社
表示処理装置および表示処理方法
今日
シャープ株式会社
表示装置、及び、表示装置の制御方法
今日
シャープ株式会社
表示装置、及び、表示装置の制御方法
今日
シャープ株式会社
UE(User Equipment)
1日前
シャープ株式会社
UE(User Equipment)
1日前
シャープ株式会社
電子写真感光体およびそれを備えた画像形成装置
今日
シャープ株式会社
光軸調整システム、光軸調整方法、及び光軸調整プログラム
1日前
シャープ株式会社
情報処理装置
今日
シャープ株式会社
エッジ検出システム、エッジ検出方法、及びエッジ検出プログラム
1日前
シャープ株式会社
カメラ配置支援システム、カメラ配置支援方法、及びカメラ配置支援プログラム
1日前
シャープ株式会社
画像処理装置、出力システム、及び出力方法
今日
個人
物干し具
23日前
個人
靴脱水補助具
22日前
個人
衣類ハンガー
1か月前
個人
盗難防止方法
29日前
個人
手洗い洗濯用具
23日前
個人
一対開先フック
17日前
株式会社ツインバード
洗濯機
2か月前
個人
物干し竿用ハンガー固定具
4日前
アタム技研株式会社
寝具類乾燥装置
2か月前
帝人株式会社
ゴム補強用コード
1か月前
セーレン株式会社
導電性布
22日前
株式会社カインズ
物掛け具
9日前
株式会社三幸社
折畳み式ハンガー
2か月前
アクア株式会社
ランドリ機器
4日前
有限会社片桐電機
熱プレス機
1か月前
リンナイ株式会社
衣類処理機
2か月前
個人
織物壁紙
1か月前
日清紡テキスタイル株式会社
ストレッチ織物
1日前
株式会社タツフト
洗濯機用の嵩上げ具
2か月前
花王株式会社
繊維製品の除菌方法
2か月前
続きを見る