TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025068703
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-30
出願番号2023178657
出願日2023-10-17
発明の名称繊維用サイジング剤及びその用途
出願人松本油脂製薬株式会社
代理人
主分類D06M 15/55 20060101AFI20250422BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】マトリックス樹脂に対する接着性と毛羽の抑制を両立することができる、繊維用サイジング剤を提供する。
【解決方法】一般式(1)で表される構造単位を有するエポキシ化合物(A)及び界面活性剤(B)を含有する繊維用サイジング剤。前記繊維用サイジング剤の不揮発分におけるエポキシ当量が100~10000g/eqである、請求項1に記載の繊維用サイジング剤であると好ましい。前記繊維用サイジング剤が前記エポキシ化合物(A)以外のその他のエポキシ化合物(C)を任意で含有し、前記繊維用サイジング剤の不揮発分における前記界面活性剤(B)に対する、前記エポキシ化合物(A)及び前記その他のエポキシ化合物(C)の合計との重量比((A+C)/B)が0.1~10であると好ましい。
【選択図】なし

特許請求の範囲【請求項1】
下記一般式(1)で表される構造単位を有するエポキシ化合物(A)及び界面活性剤(B)を含有する繊維用サイジング剤。
TIFF
2025068703000007.tif
41
100
(式1中、*はそれぞれが第一級炭素原子又は第二級炭素原子との結合位置を表す。)
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
前記繊維用サイジング剤の不揮発分におけるエポキシ当量が100~10000g/eqである、請求項1に記載の繊維用サイジング剤。
【請求項3】
前記繊維用サイジング剤が前記エポキシ化合物(A)以外のその他のエポキシ化合物(C)を任意で含有し、前記繊維用サイジング剤の不揮発分における前記界面活性剤(B)に対する、前記エポキシ化合物(A)及び前記その他のエポキシ化合物(C)の合計との重量比((A+C)/B)が0.1~10である、請求項1又は2に記載の繊維用サイジング剤。
【請求項4】
25℃、ひずみ0.005、周波数1Hzにおける前記繊維用サイジング剤の不揮発分の複素粘度が1×10

~1×10

Pa・sである、請求項1又は2に記載の繊維用サイジング剤。
【請求項5】
前記繊維用サイジング剤の不揮発分におけるエステル価が1.5~500mgKOH/gである、請求項1又は2に記載の繊維用サイジング剤。
【請求項6】
請求項1又は2に記載の繊維用サイジング剤が付着した、繊維ストランド。
【請求項7】
マトリックス樹脂と、請求項6に記載の繊維ストランドとを含む、繊維強化複合材料。
【請求項8】
前記マトリックス樹脂が熱硬化性樹脂である、請求項7に記載の繊維強化複合材料。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、繊維用サイジング剤及びその用途に関する。詳細には、繊維用サイジング剤、これを用いた繊維ストランド及び繊維強化複合材料に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
自動車用途、航空・宇宙用途、スポーツ・レジャー用途、一般産業用途等に、プラスチック材料(マトリックス樹脂と称される)を各種合成繊維で補強した繊維強化複合材料が幅広く利用されている。これらの複合材料に使用される繊維としては、炭素繊維、ガラス繊維、セラミック繊維などの各種無機繊維、アラミド繊維、ポリアミド繊維、ポリエチレン繊維などの各種有機繊維が挙げられる。これら各種繊維は通常、フィラメント形状で製造され、その後ホットメルト法やドラムワインディング法等により一方向プリプレグと呼ばれるシート状の中間材料に加工されたり、フィラメントワインディング法によって加工されたり、場合によっては織物又はチョップドファイバー形状に加工されたりする等、各種高次加工工程を経て、使用されている。
【0003】
繊維強化複合材料のマトリックス樹脂としてはエポキシ樹脂が広く使用されている。エポキシ樹脂以外にもラジカル重合系のマトリックス樹脂として不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、アクリル樹脂等が使用されている。
繊維強化複合材料の機械強度を向上させるためには、マトリックス樹脂と繊維の濡れ性や接着性が重要となり、上記のエポキシ樹脂、ラジカル重合系のマトリックス樹脂に対して、繊維の濡れ性や接着性が向上するサイジング剤が提案されている。(例えば、特許文献1、2等)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2004-169260号公報
特開2005-179826号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、特許文献1や特許文献2に記載のサイジング剤は、エポキシ樹脂やラジカル重合系のマトリックス樹脂に対して強化繊維の接着性は向上するものの、毛羽による各種物性の低下が生じていた。
【0006】
本発明の目的は、マトリックス樹脂に対する接着性と毛羽の抑制を両立し、優れた品質の繊維ストランドを提供できる繊維用サイジング剤、それを用いた繊維ストランド及び繊維強化複合材料を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するべく鋭意検討した結果、特定のエポキシ化合物(A)と界面活性剤(B)を含有する繊維用サイジング剤であれば、上記問題点を解決できるという知見を得て、本発明に到達した。
【0008】
すなわち、本発明は以下の実施態様が含まれる。
<1> 下記一般式(1)で表される構造単位を有するエポキシ化合物(A)及び界面活性剤(B)を含有する繊維用サイジング剤。
TIFF
2025068703000001.tif
41
100
(式1中、*はそれぞれが第一級炭素原子又は第二級炭素原子との結合位置を表す。)
<2> 前記繊維用サイジング剤の不揮発分におけるエポキシ当量が100~10000g/eqである、<1>に記載の繊維用サイジング剤。
<3> 前記繊維用サイジング剤が前記エポキシ化合物(A)以外のその他のエポキシ化合物(C)を任意で含有し、前記繊維用サイジング剤の不揮発分における前記界面活性剤(B)に対する、前記エポキシ化合物(A)及び前記その他のエポキシ化合物(C)の合計との重量比((A+C)/B)が0.1~10である、<1>又は<2>に記載の繊維用サイジング剤。
<4> 25℃、ひずみ0.005、周波数1Hzにおける前記繊維用サイジング剤の不揮発分の複素粘度が1×10

~1×10

Pa・sである、<1>~<3>のいずれかに記載の繊維用サイジング剤。
<5> 前記繊維用サイジング剤の不揮発分におけるエステル価が1.5~500mgKOH/gである、<1>~<4>のいずれかに記載の繊維用サイジング剤。
<6> <1>~<5>のいずれかに記載の繊維用サイジング剤が付着した、繊維ストランド。
<7> マトリックス樹脂と、<6>に記載の繊維ストランドとを含む、繊維強化複合材料。
<8> 前記マトリックス樹脂が熱硬化性樹脂である、<7>に記載の繊維強化複合材料。
【発明の効果】
【0009】
本発明の繊維用サイジング剤は、マトリックス樹脂に対する接着性と毛羽の抑制を両立することができる。本発明の繊維ストランドを使用することにより、優れた物性を有する繊維強化複合材料が得られる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の繊維用サイジング剤の各成分について詳細に説明する。
〔エポキシ化合物(A)〕
本発明の繊維用サイジング剤は一般式(1)で表される構造単位を有するエポキシ化合物(A)を含有する。
TIFF
2025068703000002.tif
41
100
(式1中、*はそれぞれが第一級炭素原子又は第二級炭素原子との結合位置を表す。)
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
物干し具
23日前
個人
盗難防止方法
29日前
個人
靴脱水補助具
22日前
個人
衣類ハンガー
1か月前
個人
手洗い洗濯用具
23日前
個人
一対開先フック
17日前
個人
物干し竿用ハンガー固定具
4日前
アタム技研株式会社
寝具類乾燥装置
2か月前
帝人株式会社
ゴム補強用コード
1か月前
セーレン株式会社
導電性布
22日前
株式会社カインズ
物掛け具
9日前
株式会社三幸社
折畳み式ハンガー
2か月前
有限会社片桐電機
熱プレス機
1か月前
リンナイ株式会社
衣類処理機
2か月前
アクア株式会社
ランドリ機器
4日前
株式会社タツフト
洗濯機用の嵩上げ具
2か月前
日清紡テキスタイル株式会社
ストレッチ織物
1日前
個人
織物壁紙
1か月前
花王株式会社
繊維製品の除菌方法
2か月前
トヨタ紡織株式会社
水流帯電装置
2か月前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
2か月前
ライオン株式会社
洗濯用具
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物干し設備
2か月前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
23日前
セーレン株式会社
編物、及び衣料品
1か月前
株式会社モリイチ
断熱保温パットの製造方法
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
乾燥機
1か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
1か月前
松本油脂製薬株式会社
繊維用サイジング剤及びその用途
2日前
シャープ株式会社
洗濯機
今日
続きを見る