TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025070332
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-02
出願番号2023180569
出願日2023-10-19
発明の名称洗濯キャップ
出願人シャープ株式会社
代理人弁理士法人あーく事務所
主分類D06F 37/08 20060101AFI20250424BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】洗濯槽に対して容易に着脱可能な洗濯キャップを提供する。
【解決手段】洗濯槽の内周面に対向する側面部を備え、側面部は、洗濯槽の内周面に形成されている被係合部と係合可能な係合爪を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
洗濯槽の内周面に対向する側面部を備え、
前記側面部は、洗濯槽の内周面に形成された被係合部と係合可能な係合爪を有する洗濯キャップ。
続きを表示(約 370 文字)【請求項2】
請求項1に記載の洗濯キャップであって、
前記係合爪は、前記被係合部と係合可能な突起部と、前記突起部を前記洗濯槽の内周面側に付勢する付勢部とを有する洗濯キャップ。
【請求項3】
請求項2に記載の洗濯キャップであって、
前記付勢部は、弾性力を有する板状部により構成されており、
前記係合爪は、平面視において、前記板状部から前記半径方向内側に延びる突出部をさらに有する洗濯キャップ。
【請求項4】
請求項1から3の何れか1項に記載の洗濯キャップであって、
前記係合爪が前記側面部の周方向に沿って複数に設けられている洗濯キャップ。
【請求項5】
請求項4に記載の洗濯キャップであって、
前記係合爪が3つ設けられている洗濯キャップ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、洗濯キャップに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
洗濯機において、洗濯槽からの洗濯物の飛び出しを防止するために洗濯キャップが使用されることがある(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平09-253384号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
洗濯キャップには、洗濯機に容易に着脱可能であることが求められている。
【0005】
本開示は、洗濯機に容易に着脱可能な洗濯キャップを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の洗濯キャップは、洗濯槽の内周面に接触する側面部を備えている。側面部は、洗濯槽の内周面に形成されている被係合部と係合可能な係合爪を有する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
第1実施形態における洗濯キャップの斜視図である。
図1の洗濯キャップの洗濯槽への取付状態を示す平面図である。
図1の洗濯キャップの洗濯槽への取付状態を示す部分断面図である。
第2実施形態における洗濯キャップの斜視図である。
図4の洗濯キャップの洗濯槽への取付状態を示す部分断面図である。
第3実施形態における係合爪の斜視図である。
第4実施形態における係合爪の斜視図である。
図7の係合爪を有する洗濯キャップの洗濯槽への取付状態を示す部分断面図である。
第4実施形態における変形例の係合爪を有する洗濯キャップの洗濯槽への取付状態を示す部分断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
〔第1実施形態〕
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本開示の一実施形態における洗濯キャップ10の斜視図である。図2は、洗濯キャップ10の洗濯槽への取付状態を示す平面図である。図3は、洗濯キャップ10の洗濯槽への取付状態を示す部分断面図である。尚、洗濯キャップ10は、縦型洗濯機およびドラム型洗濯機の何れに対しても使用可であるが、以下の説明では縦型洗濯機での使用状態(縦型洗濯機への取付状態)を想定して上下方向を規定している。
【0009】
尚、本開示において、「洗濯機」とは、被洗濯物に対して洗濯等の各種処理を行う機器全般を意味する。洗濯機は、被洗濯物の処理としては、例えば、洗いや乾燥、脱臭、除菌等が挙げられる。被洗濯物は、特に限定されない。被洗濯物としては、例えば、布製品が挙げられる。被洗濯物の具体例としては、例えば、衣服、帽子、手袋等の衣類、靴、カバン、ハンカチ、タオル等の持ち物、カーテン、毛布、タオルケット、布団カバー等の寝具、カーペト、ぬいぐるみ等が挙げられる。
【0010】
図1に示すように、洗濯キャップ10は、有底円筒形状をしており、底面部11および側面部12を有している。側面部12は、洗濯槽の内周面と対向する部分である。側面部12は、例えば、洗濯槽の内周面の内径よりも若干小さな外径を有する円筒状であってもよいし、洗濯槽の内周面と部分的または全体的に接触していてもよい。側面部12は、底面部11に接続されている。底面部11は、側面部12により支持される。本実施形態では、側面部12は、円環状に設けられている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

シャープ株式会社
冷却庫
3日前
シャープ株式会社
洗濯機
20日前
シャープ株式会社
梱包箱
今日
シャープ株式会社
洗濯機
10日前
シャープ株式会社
冷却庫
13日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
9日前
シャープ株式会社
放電装置
1日前
シャープ株式会社
電子機器
1日前
シャープ株式会社
電子機器
2日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
2日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
空気調和機
今日
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
7日前
シャープ株式会社
画像形成装置
13日前
続きを見る