TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025098374
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-02
出願番号2023214466
出願日2023-12-20
発明の名称受信装置および受信装置の制御方法
出願人シャープ株式会社
代理人個人,個人
主分類H04N 21/438 20110101AFI20250625BHJP(電気通信技術)
要約【課題】起動時においてユーザの嗜好に応じた番組を放送するチャンネルを選択する受信装置を提供する。
【解決手段】
受信装置は、放送信号を受信する受信部と、受信部が受信した放送信号を外部に出力する出力部と、受信部および出力部を制御する制御部と、番組の放送時間とユーザの番組の嗜好に関する嗜好情報とが対応付けられた設定情報、ならびにチャンネルごとに放送予定の番組に関する情報を含む番組情報を記憶する記憶部とを備える。制御部は、起動時において、記憶部に記憶された設定情報と番組情報とに基づき、嗜好情報に合致する番組のチャンネルを選択し、選択したチャンネルの放送信号を受信するように受信部を制御する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
放送信号を受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記放送信号を外部に出力する出力部と、
前記受信部および前記出力部を制御する制御部と、
番組の放送時間とユーザの前記番組の嗜好に関する嗜好情報とが対応付けられた設定情報、ならびにチャンネルごとに放送予定の前記番組に関する情報を含む番組情報を記憶する記憶部と、を備え、
前記制御部は、起動時において、前記記憶部に記憶された前記設定情報と前記番組情報とに基づき、前記嗜好情報に合致する前記番組の前記チャンネルを選択し、選択した前記チャンネルの前記放送信号を受信するように前記受信部を制御する受信装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記嗜好情報は、前記番組が分類されるジャンル、前記番組の内容を表すキーワード、前記番組に関連する人名、前記番組の受信経路に関する情報を含む、請求項1に記載の受信装置。
【請求項3】
前記受信部は、異なる前記チャンネルの前記放送信号をそれぞれ受信する複数のチューナを含み、
前記制御部は、起動時において、前記記憶部に記憶された前記設定情報と前記番組情報とに基づき、前記嗜好情報に合致する、複数の前記番組の前記チャンネルを選択し、選択した複数の前記番組の前記チャンネルの前記放送信号を複数の前記チューナそれぞれで受信するように前記受信部を制御する、請求項1または2に記載の受信装置。
【請求項4】
複数の前記チューナそれぞれには、複数の前記チューナそれぞれにより受信した前記放送信号を前記出力部により出力させる優先順位が設定されており、
前記制御部は、前記優先順位に応じて、複数の前記チューナそれぞれにより受信した前記放送信号を出力させるように前記出力部を制御する、請求項3に記載の受信装置。
【請求項5】
外部に出力させる前記放送信号の切替え指示をユーザから受け付ける指示受付部を備え、
前記制御部は、前記指示受付部によって受け付けた前記放送信号の切替え指示に基づき、前記放送信号を切替えて外部に出力させるように前記出力部を制御する請求項4に記載の受信装置。
【請求項6】
外部機器から入力された映像信号を受信する外部入力部をさらに備え、
複数の前記チューナおよび前記外部入力部それぞれには、複数の前記チューナそれぞれにより受信した前記放送信号および前記外部入力部により受信した前記映像信号を前記出力部により出力させる優先順位が設定されており、
前記制御部は、優先順位に応じて、複数の前記チューナそれぞれにより受信した前記放送信号および前記外部入力部により受信した前記映像信号を出力させるように前記出力部を制御する、請求項3に記載の受信装置。
【請求項7】
外部に出力させる前記放送信号および前記映像信号の切替え指示をユーザから受け付ける指示受付部を備え、
前記制御部は、前記指示受付部によって受け付けた前記放送信号および前記映像信号の切替え指示に基づき、前記放送信号および前記映像信号を切替えて外部に出力させるように前記出力部を制御する請求項6に記載の受信装置。
【請求項8】
放送信号を受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記放送信号を外部に出力する出力部と、
番組の放送時間とユーザの前記番組の嗜好に関する嗜好情報とが対応付けられた設定情報、ならびにチャンネルごとに放送予定の前記番組に関する情報を含む番組情報を記憶する記憶部と、を備えた受信装置の制御方法であって、
起動時において、前記記憶部に記憶された前記設定情報と前記番組情報とに基づき、前記嗜好情報に合致する前記番組の前記チャンネルを選択するステップと、
選択した前記チャンネルの前記放送信号を受信するように前記受信部を制御するステップと、を含む受信装置の制御方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、受信装置および受信装置の制御方法に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
ユーザのニーズに合わせてチャンネルを選局する選局装置が開示されている(特許文献1)。特許文献1に開示された選局装置は、電源ON時に視聴頻度の高いチャンネルを選局する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-286735号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示された選局装置は、電源ON時において選局したチャンネルがユーザの嗜好に応じた番組を放送するチャンネルと一致するとは限らない。
【0005】
本開示の目的は、起動時においてユーザの嗜好に応じた番組を放送するチャンネルを選択する受信装置および受信装置の制御方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様に係る受信装置は、放送信号を受信する受信部と、前記受信部が受信した前記放送信号を外部に出力する出力部と、前記受信部および前記出力部を制御する制御部と、番組の放送時間とユーザの前記番組の嗜好に関する嗜好情報とが対応付けられた設定情報、ならびにチャンネルごとに放送予定の前記番組に関する情報を含む番組情報を記憶する記憶部と、を備え、前記制御部は、起動時において、前記記憶部に記憶された前記設定情報と前記番組情報とに基づき、前記嗜好情報に合致する前記番組の前記チャンネルを選択し、選択した前記チャンネルの前記放送信号を受信するように前記受信部を制御する。
【0007】
本開示の一態様に係る受信装置の制御方法は、放送信号を受信する受信部と、前記受信部が受信した前記放送信号を外部に出力する出力部と、番組の放送時間とユーザの前記番組の嗜好に関する嗜好情報とが対応付けられた設定情報、ならびにチャンネルごとに放送予定の前記番組に関する情報を含む番組情報を記憶する記憶部と、を備えた受信装置の制御方法であって、起動時において、前記記憶部に記憶された前記設定情報と前記番組情報とに基づき、前記嗜好情報に合致する前記番組の前記チャンネルを選択するステップと、選択した前記チャンネルの前記放送信号を受信するように前記受信部を制御するステップと、を含む。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本開示の第1実施形態に係る放送受信装置の要部構成の一例を示すブロック図である。
本開示の第1実施形態に係る放送受信装置が備える記憶部に記憶された設定情報の一例を示す表である。
本開示の第1実施形態に係る放送受信装置が備える表示部で表示される設定情報入力画面の一例を示す図である。
本開示の第1実施形態に係る放送受信装置において実行される初期選局処理の一例を示すフローチャートである。
本開示の第2実施形態に係る放送受信装置の要部構成の一例を示すブロック図である。
本開示の第2実施形態に係る放送受信装置において実行される初期選局処理の一例を示すフローチャートである。
本開示の第2実施形態の変形例に係る放送受信装置が備える記憶部に記憶された設定情報の一例を示す表である。
本開示の第2実施形態の変形例に係る放送受信装置が備える表示部で表示される設定情報入力画面の一例を示す図である。
本開示の第2実施形態の変形例に係る放送受信装置が備える表示部で表示される設定情報入力画面の一例を示す図である。
本開示の第2実施形態の変形例に係る放送受信装置において実行される初期選局処理の一例を示すフローチャートである。
本開示の第3実施形態に係る放送受信装置の要部構成の一例を示すブロック図である。
本開示の第3実施形態に係る放送受信装置が備える記憶部に記憶された設定情報の一例を示す表である。
本開示の第3実施形態に係る放送受信装置が備える表示部で表示される設定情報入力画面の一例を示す図である。
本開示の第3実施形態に係る放送受信装置が備える表示部で表示される設定情報入力画面の一例を示す図である。
本開示の第3実施形態に係る放送受信装置において実行される初期選局処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の実施形態及び変形例を、図面を参照しながら説明する。なお、以下ではすべての図を通じて同一または相当する部材には同一の参照符号を付して、その重複する説明を省略する。また、以下に説明する実施形態及び変形例は、本開示の一例に過ぎず、本開示は、実施形態及び変形例に限定されない。この実施形態及び変形例以外であっても、本開示の技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。
【0010】
[第1実施形態]
(放送受信装置)
本開示の第1実施形態に係る放送受信装置100の構成について図1を参照して説明する。図1は本開示の第1実施形態に係る放送受信装置100の要部構成の一例を示すブロック図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

シャープ株式会社
冷蔵庫
12日前
シャープ株式会社
洗濯機
12日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
12日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
13日前
シャープ株式会社
冷却庫
3日前
シャープ株式会社
冷凍装置
3日前
シャープ株式会社
眼鏡装置
5日前
シャープ株式会社
加熱調理器
17日前
シャープ株式会社
洗濯乾燥機
17日前
シャープ株式会社
画像形成装置
3日前
シャープ株式会社
画像形成装置
11日前
シャープ株式会社
原稿搬送装置
12日前
シャープ株式会社
画像形成装置
18日前
シャープ株式会社
空気清浄装置
12日前
シャープ株式会社
画像形成装置
6日前
シャープ株式会社
画像形成装置
6日前
シャープ株式会社
画像形成装置
5日前
シャープ株式会社
画像形成装置
5日前
シャープ株式会社
画像形成装置
17日前
シャープ株式会社
画像形成装置
4日前
シャープ株式会社
測定装置及び測定方法
3日前
シャープ株式会社
冷却庫および仕切り部材
10日前
シャープ株式会社
洗濯機及び洗濯システム
11日前
シャープ株式会社
電気機器、およびサーバ
17日前
シャープ株式会社
現像装置及び画像形成装置
17日前
シャープ株式会社
LED基板および照明装置
10日前
シャープ株式会社
LED基板および照明装置
10日前
シャープ株式会社
電圧発生回路及び放電装置
17日前
シャープ株式会社
光走査装置および画像形成装置
13日前
シャープ株式会社
表示制御装置及び表示制御方法
17日前
シャープ株式会社
光電変換素子及びその製造方法
18日前
シャープ株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
10日前
シャープ株式会社
画像形成装置および画像形成方法
10日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び設定値の呼出方法
12日前
シャープ株式会社
空調制御システム及び空調制御方法
18日前
シャープ株式会社
受信装置および受信装置の制御方法
4日前
続きを見る