TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025091433
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-06-19
出願番号2023206542
出願日2023-12-07
発明の名称表示制御装置及び表示制御方法
出願人シャープ株式会社
代理人個人,個人
主分類G09G 3/20 20060101AFI20250612BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】輝度ムラの発生を容易に抑制する表示制御装置及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】表示制御装置1は、入力信号の周波数の時間積分平均が目標周波数となるように、周波数を定める基準となる基準周波数をランダムに変動させるスイッチング(SW)周波数変動部10と、SW周波数変動部によって変動した周波数で、入力信号を生成する電圧信号生成部20と、入力信号に基づいて、走査行毎に表示画面の輝度を制御する駆動制御部40と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
入力信号の周波数の時間積分平均が目標周波数となるように、前記周波数を定める基準となる基準周波数をランダムに変動させる、周波数変動部と、
前記周波数変動部によって変動された前記周波数で、前記入力信号を生成する、信号生成部と、
前記入力信号に基づいて、走査行ごとに表示画面の輝度を制御する、駆動制御部と、
を備える、表示制御装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記表示画面に表示させる画像の制御信号を生成する、制御信号生成部をさらに備え、
前記基準周波数は、スイッチング素子のオンオフを切り替える切替信号のスイッチング周波数であり、
前記信号生成部は、前記入力信号として、前記周波数変動部によって変動された前記スイッチング周波数に基づいて前記スイッチング素子のオンオフを切り替えることにより、電圧信号を生成し、
前記駆動制御部は、前記電圧信号と前記制御信号とに基づいて、走査行ごとに前記表示画面の輝度を制御する、
請求項1に記載の表示制御装置。
【請求項3】
前記周波数変動部は、環境ノイズに応じてパラメータが変化する回路素子を含み、
前記スイッチング周波数は、前記環境ノイズに応じた前記パラメータの変化に基づいて変動する、
請求項2に記載の表示制御装置。
【請求項4】
前記回路素子は、前記環境ノイズとしての温度に応じて、前記パラメータとしての抵抗値が変化する、サーミスタである、請求項3に記載の表示制御装置。
【請求項5】
前記周波数変動部は、前記信号生成部の端子に接続され、
前記信号生成部は、前記端子に接続される前記周波数変動部の抵抗値又は電圧に基づいて前記スイッチング周波数を定める、
請求項4に記載の表示制御装置。
【請求項6】
前記周波数変動部は、外部信号に応じて電流を制御可能な回路素子を含む回路によって構成され、
前記周波数変動部は、前記信号生成部の端子に接続され、
前記信号生成部は、前記端子に接続される前記周波数変動部の抵抗値又は電圧に基づいて前記スイッチング周波数を定める、
請求項2に記載の表示制御装置。
【請求項7】
前記周波数変動部は、周波数がランダムに変動する外部信号を生成し、
前記信号生成部は、周波数が前記外部信号に同期する前記入力信号を生成する、
請求項1に記載の表示制御装置。
【請求項8】
前記表示制御装置に電源を供給する電源部と、
前記電源部を制御する電源制御部と、
をさらに備え、
前記電源制御部は、前記周波数変動部を有する、
請求項7に記載の表示制御装置。
【請求項9】
所定周波数の電圧信号を生成する、電圧信号生成部をさらに備え、
前記信号生成部は、前記入力信号として、前記周波数変動部によって変動された前記周波数で、前記表示画面に表示させる画像の制御信号を生成し、
前記駆動制御部は、前記電圧信号と前記制御信号とに基づいて、走査行ごとに前記表示画面の輝度を制御する、
請求項1に記載の表示制御装置。
【請求項10】
表示制御装置が実行する表示制御方法であって、
入力信号の周波数の時間積分平均が目標周波数となるように、前記周波数を定める基準となる基準周波数をランダムに変動させ、
変動された前記周波数で、前記入力信号を生成し、
前記入力信号に基づいて、走査行ごとに表示画面の輝度を制御する、
表示制御方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、表示制御装置及び表示制御方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来、表示画面における高品質な表示を実現するために、DC/DCコンバータを制御する技術が知られている。例えば、特許文献1には、タイミング制御回路への入力信号を位相同期回路に入力し、位相同期回路の出力に基づいてDC/DCコンバータを制御することにより、DC/DCコンバータのスイッチング周波数を定めるスイッチング信号と制御信号との位相を同期させる液晶表示装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-132228号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載された液晶表示装置では、位相同期回路の制御誤差や周囲のノイズなどにより、DC/DCコンバータのスイッチング周波数が目標値から少しでもずれると、スイッチング信号と制御信号との位相がずれる。これにより、表示画面上に縞状の明暗の輝度ムラが発生する可能性がある。また、DC/DCコンバータのスイッチング周波数が目標値からずれないように制御するには、非常に高い制御精度が必要となるため、回路設計が困難である。
【0005】
本開示は、上述の問題に鑑みてなされたものである。本開示の目的は、輝度ムラの発生を容易に抑制可能な、表示制御装置及び表示制御方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一形態の表示制御装置は、入力信号の周波数の時間積分平均が目標周波数となるように、前記周波数を定める基準となる基準周波数をランダムに変動させる、周波数変動部と、前記周波数変動部によって変動された前記周波数で、前記入力信号を生成する、信号生成部と、前記入力信号に基づいて、走査行ごとに表示画面の輝度を制御する、駆動制御部と、を備える。
【0007】
本開示の一形態の表示制御方法は、表示制御装置が実行する表示制御方法であって、入力信号の周波数の時間積分平均が目標周波数となるように、前記周波数を定める基準となる基準周波数をランダムに変動させ、変動された前記周波数で、前記入力信号を生成し、前記入力信号に基づいて、走査行ごとに表示画面の輝度を制御する。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、輝度ムラの発生を容易に抑制可能な、表示制御装置及び表示制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
第1実施形態に係る表示制御装置の概略構成を示す機能ブロック図である。
第1実施形態におけるSW周波数変動部及び電圧信号生成部の具体的な構成を示す図である。
周波数設定端子に接続される回路素子の抵抗値とスイッチング周波数との関係を示すグラフである。
時間の経過に伴うサーミスタの温度変化を示すグラフである。
サーミスタの温度と、周波数設定端子に接続される回路素子の抵抗値との関係を示すグラフである。
時間の経過に伴う、周波数設定端子に接続される回路素子の抵抗値の変化を示すグラフである。
周波数設定端子に接続される回路素子の抵抗値と、スイッチング周波数との関係を示すグラフである。
時間の経過に伴う、入力信号の変化を示すグラフである。
図1の駆動制御部による表示画面の輝度の制御について説明する図である。
表示画面の輝度を示す模式図である。
第1実施形態におけるSW周波数変動部及び電圧信号生成部の他の構成を示す図である。
第2実施形態におけるSW周波数変動部及び電圧信号生成部の具体的な構成を示す図である。
外部信号がランダム信号である場合のスイッチング周波数の変動例を示す図である。
外部信号がスイープ信号である場合のスイッチング周波数の変動例を示す図である。
第2実施形態におけるSW周波数変動部及び電圧信号生成部の他の構成を示す図である。
第3実施形態に係る表示制御装置の概略構成を示す機能ブロック図である。
図11の駆動制御部による表示画面の輝度の制御について説明する図である。
表示画面の輝度を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図面において、同一又は同等の構成要素には同一の符号を付し、同一又は同等の構成要素に関する説明が重複する場合は適宜省略する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

シャープ株式会社
冷蔵庫
2日前
シャープ株式会社
加湿器
1日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1日前
シャープ株式会社
電気機器
1日前
シャープ株式会社
加熱調理器
1日前
シャープ株式会社
加熱調理器
1日前
シャープ株式会社
給紙カセット
1日前
シャープ株式会社
給紙カセット
1日前
シャープ株式会社
受光装置及び表示装置
2日前
シャープ株式会社
現像装置および画像形成装置
1日前
シャープ株式会社
表示装置及び焼き付き抑制方法
2日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
1日前
シャープ株式会社
受信装置、放送システム、受信方法、および、プログラム
1日前
シャープ株式会社
ステーション装置、アクセスポイント装置及び無線通信方法
1日前
シャープ株式会社
表示装置、表示方法、プログラム、記録媒体及び字幕生成方法
1日前
シャープ株式会社
表示装置、画像処理装置、及び表示方法
1日前
シャープ株式会社
動画像符号化装置、動画像復号装置および集積回路
1日前
シャープ株式会社
シート材ガイド機構、当該シート材ガイド機構を備えるシート材供給装置、および当該シート材供給装置を備える画像形成装置
1日前
個人
広告
2か月前
個人
標準学士検定
1か月前
個人
知育教材
2か月前
個人
4分割正積世界地図
1か月前
株式会社バンダイ
表示具
1か月前
個人
旗の絡みつき防止具
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
8日前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
個人
地熱を利用した集客装置
1か月前
株式会社ケイオー
収納器具
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
個人
表示装置および表示方法
2か月前
個人
注射針穿刺訓練用モデル
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
続きを見る