TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025059020
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-09
出願番号2024165303
出願日2024-09-24
発明の名称ディスプレイ装置
出願人技嘉科技股ふん有限公司,Giga-Byte Technology Co.,Ltd.
代理人個人,個人
主分類G09G 5/00 20060101AFI20250401BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、ボタン、第一データ伝送ポート、第二データ伝送ポート、第一画像伝送ポート、第二画像伝送ポート、および、マイクロコントローラーを有する。第一データ伝送ポートは第一電子装置に結合される。第二データ伝送ポートは第二電子装置に結合される。第一画像伝送ポートは第一電子装置に結合される。第二画像伝送ポートは第二電子装置に結合される。マイクロコントローラーは、ビデオ信号を生成するために、第一画像伝送ポート、第二画像伝送ポート、あるいは、その両方を選択する。ボタンが押されたとき、マイクロコントローラーが、第一画像伝送ポートを選択している場合、マイクロコントローラーは、第一データ伝送ポートを第二データ伝送ポートに切り換えるとともに、第二データ伝送ポートを介して、第二電子装置中に保存された画像伝送ポート情報を受信する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ディスプレイ装置であって、
ボタンと、
第一電子装置に結合される第一データ伝送ポートと、
第二電子装置に結合される第二データ伝送ポートと、
前記第一電子装置に結合される第一画像伝送ポートと、
前記第二電子装置に結合される第二画像伝送ポートと、
前記第一画像伝送ポート、前記第二画像伝送ポート、あるいは、その両方を選択して、ビデオ信号を生成するマイクロコントローラー、および、
前記ビデオ信号にしたがって、画像を表示するディスプレイモジュール、を有し、
前記ボタンが押されたとき、前記マイクロコントローラーが、前記第一画像伝送ポートを選択している場合、前記マイクロコントローラーは、前記第一データ伝送ポートから前記第二データ伝送ポートに切り換えるとともに、前記第二データ伝送ポートを介して、前記第二電子装置中に保存された画像伝送ポート情報を受信することを特徴とするディスプレイ装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記画像伝送ポート情報は、前記第二画像伝送ポートに対応し、前記第二データ伝送ポートが前記第二画像伝送ポートに対応することを記録するとともに、前記マイクロコントローラーのペアリングテーブルに保存され、前記マイクロコントローラーは前記第二画像伝送ポートを選択することを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
【請求項3】
前記画像伝送ポート情報は、前記第二画像伝送ポートに対応し、前記第二データ伝送ポートが前記第二画像伝送ポートに対応することを記録するとともに、前記マイクロコントローラーのペアリングテーブル中に保存され、前記マイクロコントローラーは、前記第二データ伝送ポートを前記第一データ伝送ポートに切り換えることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
【請求項4】
さらに、前記第一データ伝送ポート、あるいは、前記第二データ伝送ポートに電気的に接続される周辺接続ポートを有することを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
【請求項5】
前記第一電子装置上にインストールされる第一アプリケーションは、前記第一電子装置からの前記画像伝送ポート情報を保存し、前記第二電子装置上にインストールされる第二アプリケーションは、前記第二電子装置からの前記画像伝送ポート情報を保存することを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
【請求項6】
前記ボタンが押されている時間が予め設定された時間以上であるとき、前記画像伝送ポート情報は、前記第二画像伝送ポートに対応し、前記第二データ伝送ポートが前記第二画像伝送ポートに対応することを記録するとともに、前記マイクロコントローラーのペアリングテーブル中に保存され、前記マイクロコントローラーは、前記第二データ伝送ポートを前記第一データ伝送ポートに切り換えることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
【請求項7】
前記予め設定された時間は3秒であることを特徴とする請求項6に記載のディスプレイ装置。
【請求項8】
前記第一データ伝送ポート、および、前記第一画像伝送ポートは、同じ伝送回線を通じて、前記第一電子装置に結合されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
【請求項9】
前記ボタンが押されている時間が、予め設定された時間より短いとき、前記マイクロコントローラーは、前記ペアリングテーブル、および、現在選択されている前記第一画像伝送ポートにしたがって、前記第一データ伝送ポートを前記第二データ伝送ポートに切り換えるとともに、前記第一画像伝送ポートを前記第二画像伝送ポートに切り換えることを特徴とする請求項6に記載のディスプレイ装置。
【請求項10】
前記ペアリングテーブルに、前記第一データ伝送ポートが前記第一画像伝送ポートに対応することがすでに記録されており、且つ、前記ボタンが押されている時間が前記予め設定された時間より短いとき、前記マイクロコントローラーは、前記ペアリングテーブル、および、現在選択されている前記第二画像伝送ポートにしたがって、前記第二データ伝送ポートを前記第一データ伝送ポートに切り換えるとともに、前記第二画像伝送ポートを前記第一画像伝送ポートに切り換えることを特徴とする請求項6に記載のディスプレイ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は電子装置に関するものであって、特に、KVM自動バインド機能を有するディスプレイ装置に関するものである。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来のモニタのKVM設定では、配線方法に応じて、ユーザーがオンスクリーンメニュー(OSD)、または、アプリケーションプログラム(AP)で、タイプBのユニバーサルシリアルバス(USB)、または、アップストリームUSBにバインドすべき画像入力ソースを手動で設定する必要がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明の一実施形態は、ディスプレイ装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の一実施形態によるディスプレイ装置は、ボタン、第一データ伝送ポート、第二データ伝送ポート、第一画像伝送ポート、第二画像伝送ポート、マイクロコントローラー、および、ディスプレイモジュールを有する。第一データ伝送ポートは第一電子装置に結合される。第二データ伝送ポートは第二電子装置に結合される。第一画像伝送ポートは第一電子装置に結合される。第二画像伝送ポートは第二電子装置に結合される。マイクロコントローラーは、ビデオ信号を生成するために、第一画像伝送ポート、第二画像伝送ポート、あるいは、その両方を選択する。ディスプレイモジュールは、ビデオ信号にしたがって、画像を表示する。ボタンが押されたとき、マイクロコントローラーが、第一画像伝送ポートを選択している場合、マイクロコントローラーは、第一データ伝送ポートを第二データ伝送ポートに切り換え、第二データ伝送ポートを介して、第二電子装置中に保存された画像伝送ポート情報を受信する。
【0005】
上記のディスプレイ装置によると、画像伝送ポート情報は第二画像伝送ポートに対応し、第二データ伝送ポートが第二画像伝送ポートに対応することを記録するとともに、マイクロコントローラーのペアリングテーブルに保存される。マイクロコントローラーは第二画像伝送ポートを選択する。
【0006】
上記のディスプレイ装置によると、画像伝送ポート情報は第二画像伝送ポートに対応し、第二データ伝送ポートが第二画像伝送ポートに対応することを記録するとともに、マイクロコントローラーのペアリングテーブル中に保存される。マイクロコントローラーは、第二データ伝送ポートを第一データ伝送ポートに切り換える。
【0007】
ディスプレイ装置はさらに、周辺接続ポートを有する。周辺接続ポートは、第一データ伝送ポート、あるいは、第二データ伝送ポートに電気的に接続される。
【0008】
上記のディスプレイ装置によると、第一電子装置上にインストールされる第一アプリケーションは、第一電子装置からの画像伝送ポート情報を保存する。第二電子装置上にインストールされる第二アプリケーションは、第二電子装置からの画像伝送ポート情報を保存する。
【0009】
上記のディスプレイ装置によると、ボタンが押されている時間が、予め設定された時間以上であるとき、画像伝送ポート情報は第二画像伝送ポートに対応し、第二データ伝送ポートが第二画像伝送ポートに対応することを記録するとともに、マイクロコントローラーのペアリングテーブル中に保存される。マイクロコントローラーは、第二データ伝送ポートを第一データ伝送ポートに切り換える。
【0010】
上記のディスプレイ装置によると、予め設定された時間は3秒である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
言語学習用看板
1か月前
個人
旗の絡みつき防止具
3日前
日本精機株式会社
表示装置
11日前
日本精機株式会社
表示装置
25日前
日本精機株式会社
表示装置
22日前
個人
英語反射ゲームシステム
16日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
11日前
合同会社TTB
壁掛け式名刺ホルダー
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
18日前
学校法人東京電機大学
複合表示装置
11日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
9日前
シャープ株式会社
機器および表示装置
18日前
リンテック株式会社
ラベル
11日前
株式会社humorous
発光ユニット
26日前
アズビル株式会社
情報処理装置及びプログラム
15日前
株式会社島田電機製作所
導光板式ホールランタン
11日前
小林クリエイト株式会社
ラベル帳票
16日前
リンテック株式会社
封緘方法
11日前
名伸電機株式会社
封印具
15日前
株式会社JVCケンウッド
表示装置および表示方法
15日前
愛三工業株式会社
表示器
9日前
株式会社JVCケンウッド
表示装置および表示方法
15日前
シャープ株式会社
表示装置およびその制御方法
17日前
西日本旅客鉄道株式会社
視線挙動評価装置
17日前
一般社団法人未来ものづくり振興会
表札
5日前
株式会社マキタ
表示装置
22日前
株式会社トスカバノック
ファスナー部材
4日前
セイコーエプソン株式会社
投射型表示装置
9日前
アルプスアルパイン株式会社
表示システム
11日前
株式会社SUBARU
運転訓練装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
12日前
国立大学法人 鹿児島大学
プログラム
11日前
いすゞ自動車株式会社
容器ラベル
11日前
カシオ計算機株式会社
電子機器
4日前
シャープ株式会社
表示装置および表示装置の制御方法
17日前
カシオ計算機株式会社
電子機器
4日前
続きを見る