TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025048673
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-03
出願番号
2023174740
出願日
2023-09-21
発明の名称
英語反射ゲームシステム
出願人
個人
代理人
主分類
G09B
7/02 20060101AFI20250326BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約
【課題】多くの日本人は、英語で話しかけられた場合、必死で聞き取り、聞き取った英語を理解し、返答の内容を日本語で考え、それを英語に翻訳して、ようやく応答するので、この間、何秒も間が空いてしまう。
しかし、本来の英会話は瞬発的に応答し合うことで成立し、双方が会話を楽しむものである。
そこで、日本人が瞬発的に英語に反応する力を身につける必要がある。
【解決手段】アプリから発される英語に対し、学習者が即座に反応して英語で応答し、その答えが合っている時は、アプリから「ピンポーン」という音が出る。学習者の答えが間違っていた場合には「ブー」というブザー音が鳴り、アプリから音声で正解が出される。
こうして、学習者は英語での反射力を、テンポよく楽しく身につけることができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
学習者がスマートデバイスを用いて英語を学習するシステムであり、アプリから流れてくる音声に対して速答し、その正誤を判定したアプリから、正解なら「ピンポーン」、不正解なら「ブー」というブザー音が出て、そのあと正解音声が流れる。
このような学習を繰り返すことにより、学習者は、次第に英語の音声を1回で正確に聞き取る力がつき、いちいち翻訳をしなくても英語のまま意味を解し、それに英語で速答する能力がつく。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、英語学習者が、耳から入る英文に対し、反射的に英語で正しく瞬時に応答する能力を身につけるためのアプリ・システムに関するものである。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
この種のアプリに関しては、先行事例は見当たらない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【非特許文献】
【0004】
『英語[3秒速答]スーパートレーニング』(拙著)アルク
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
多くの日本人は、英語で話しかけられた場合、必死で聞き取り(ただし、なかなか正確に聞き取ることは難しい)、なんとか聞き取った英語を頭で理解し(和訳し)、返答の内容を日本語で考え、それを語彙や文法を整えて英語に翻訳して、ようやく応答するので、この間、何秒も間が空いてしまう。
しかし、本来の英会話は瞬発的に応答し合うことで成立し、双方が会話を楽しむものである。まして、一度で聞き取れないと、相手は何度も言い直したり、ゆっくり発音しなくてはならず、これが多大なフラストレーションのもとになる。
そこで、英会話を円滑に楽しく進めるためには、日本人が瞬発的に英語に反応する力を身につける必要がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
アプリから発せられる英語に対し、学習者が即座に反応して英語で応答し、その答えが合っている時は、アプリから「ピンポーン」という音が出る。もしも学習者の答えが間違っていた場合には「ブー」というブザー音が鳴り、アプリから正解音声が流される。こうして、学習者は、即座に反応する瞬発力が身につくとともに、瞬時に正しい英語を話す力が増していく。
【発明の効果】
【0007】
このアプリを利用し、いろいろな質問に対して速答するトレーニングを続けると、英語を聞き取る能力、とっさに英語で速答する能力が養われる。
次第に、リズムに乗って応答することが楽しくなる。子どもから大人まで本アプリを利用し、英語の瞬発力をつけることができる。
こうして、日本人に特有の、英語から日本語への翻訳、日本語から英語への翻訳を経ず、瞬間的に即応することができるようになる。
こうして初めて、会話本来のリズムが生まれ、円滑なコミュニケーションが可能になる。
聞く人、話す人双方の多大なストレスとフラストレーションを解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
学習者の速答に対しアプリが正誤を音で知らせる機能の図。
「うそ・ほんとゲーム」の図。
アプリから出される疑問文に対する学習者の答えの正誤判定をする機能の図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
図1から図3はアプリと学習者の双方向のやり取りの流れ図である。
【符号の説明】
【0010】
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
広告
今日
個人
知育教材
8日前
個人
言語学習用看板
1か月前
個人
旗の絡みつき防止具
14日前
日本精機株式会社
表示装置
今日
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
2日前
日本精機株式会社
表示装置
22日前
個人
英語反射ゲームシステム
27日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
22日前
個人
表示装置および表示方法
6日前
シャープ株式会社
表示装置
29日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
20日前
学校法人東京電機大学
複合表示装置
22日前
三菱電機株式会社
発光装置
6日前
株式会社フジシール
ラベル
6日前
シャープ株式会社
機器および表示装置
29日前
アズビル株式会社
情報処理装置及びプログラム
26日前
リンテック株式会社
ラベル
22日前
コベルコ建機株式会社
システム
6日前
コベルコ建機株式会社
システム
6日前
株式会社humorous
発光ユニット
1か月前
株式会社島田電機製作所
導光板式ホールランタン
22日前
リンテック株式会社
封緘方法
22日前
小林クリエイト株式会社
ラベル帳票
27日前
名伸電機株式会社
封印具
26日前
愛三工業株式会社
表示器
20日前
株式会社JVCケンウッド
表示装置および表示方法
26日前
株式会社JVCケンウッド
表示装置および表示方法
26日前
シャープ株式会社
表示装置およびその制御方法
28日前
株式会社マキタ
表示装置
1か月前
西日本旅客鉄道株式会社
視線挙動評価装置
28日前
一般社団法人未来ものづくり振興会
表札
16日前
アルプスアルパイン株式会社
表示システム
22日前
株式会社トスカバノック
ファスナー部材
15日前
続きを見る
他の特許を見る