TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025059529
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-10
出願番号
2023169672
出願日
2023-09-29
発明の名称
表示器
出願人
愛三工業株式会社
代理人
弁理士法人岡田国際特許事務所
主分類
G09F
13/04 20060101AFI20250403BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約
【課題】外部電源を接続する必要がなく、よりコンパクトで設置が容易である表示器を提供する。
【解決手段】表示器1は、シート状のディスプレイまたはシート状の照明を有する表示部20の層と、表示部20の表面を覆うように設けられて、光を透過する薄膜状の太陽電池を有して発電した電力を表示部20に供給可能な太陽電池部10の層と、の2つの層が重ねられている。表示器1は、表示部20の層と、太陽電池部10の層との2つの層が重ねられており、表示部20の上下左右に大きく突出するものは無いので、よりコンパクトかつ軽量で設置が容易である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
表示器であって、
シート状のディスプレイまたはシート状の照明を有する表示部の層と、
前記表示部の表面を覆うように設けられて、光を透過する薄膜状の太陽電池を有して発電した電力を前記表示部に供給可能な太陽電池部の層と、
の2つの層が重ねられている、
表示器。
続きを表示(約 190 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の表示器であって、
前記表示部における前記太陽電池部とは反対側の面となる背面に設けられて、前記太陽電池部にて発電した電力を蓄電可能であるとともに蓄電された電力を前記表示部に供給可能な二次電池が設けられた二次電池部の層と、
前記表示部の層と、
前記太陽電池部の層と、
の3つの層が重ねられている、
表示器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書に開示の技術は、屋内または屋外に設けられる表示器に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1には、屋外等に設けられて広告や案内などを行う表示装置が開示されている。特許文献1に記載の表示装置は、鉛直方向に延びる縦長の形状を有しており、上から下に向かって、風力発電部、太陽光発電部、表示部、蓄電池、が順番に配置されている。表示装置は、自然エネルギーを利用した発電部を有しているので、外部電源を接続する必要はない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-095369号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の表示装置は、外部電源を接続する必要はないが、広告や案内等のメインとなる表示部の上方に風力発電部や太陽光発電部を備え、さらに表示部の下方に蓄電池を備えているので、体格が非常に大きくなり、設置等が困難である。
【0005】
上記問題点を解決するための、本明細書が開示する技術の課題は、外部電源を接続する必要がなく、よりコンパクトで設置が容易である表示器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために本明細書に開示の表示器は、次の手段をとる。
【0007】
第1の手段は、表示器であって、シート状のディスプレイまたはシート状の照明を有する表示部の層と、前記表示部の表面を覆うように設けられて、光を透過する薄膜状の太陽電池を有して発電した電力を前記表示部に供給可能な太陽電池部の層と、の2つの層が重ねられている、表示器である。
【0008】
上記第1の手段によれば、表示器は、表示部の層と、太陽電池部の層との2つの層が重ねられており、表示部の上下左右に大きく突出するものは無いので、よりコンパクトで設置が容易である。また表示部からの光や外部からの光にて太陽電池で発電するので、外部電源を接続する必要がなく、省エネ効果を向上させることができる。また2つの層が重ねられた薄型の形状であるので、屋内や屋外の壁面などへの設置が容易であり、突出量も少ないので邪魔にならない。
【0009】
第2の手段は、上記第1の手段に係る表示器であって、前記表示部における前記太陽電池部とは反対側の面となる背面に設けられて、前記太陽電池部にて発電した電力を蓄電可能であるとともに蓄電された電力を前記表示部に供給可能な二次電池が設けられた二次電池部の層と、前記表示部の層と、前記太陽電池部の層と、の3つの層が重ねられている、表示器である。
【0010】
上記第2の手段によれば、二次電池を設けることで、太陽電池で発電した電力に余剰電力がある場合は充電(蓄電)し、電力が不足する場合は放電することで、電力を有効活用することができる。また3つの層が重ねられた薄型の形状であるので、屋内や屋外の壁面などへの設置が容易であり、突出量も少ないので邪魔にならない。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
愛三工業株式会社
表示器
3日前
愛三工業株式会社
弁装置
5日前
愛三工業株式会社
水素気球
3日前
愛三工業株式会社
圧力開放弁
3日前
愛三工業株式会社
圧力開放弁
4日前
愛三工業株式会社
容器用カバー
3日前
愛三工業株式会社
流路切替装置
11日前
愛三工業株式会社
液体位置センサ
3日前
愛三工業株式会社
スイッチング装置
10日前
愛三工業株式会社
電動ウォータポンプ
10日前
愛三工業株式会社
車両盗難防止システム
6日前
愛三工業株式会社
加熱装置及び電気自動車
4日前
愛三工業株式会社
多段式の電動ウォータポンプ
5日前
個人
言語学習用看板
25日前
日本精機株式会社
表示装置
16日前
日本精機株式会社
表示装置
5日前
日本精機株式会社
表示装置
19日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
英語反射ゲームシステム
10日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
5日前
合同会社TTB
壁掛け式名刺ホルダー
27日前
シャープ株式会社
表示装置
12日前
学校法人東京電機大学
複合表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
3日前
株式会社フジシール
ラベル
1か月前
大和ハウス工業株式会社
端末設置家具
1か月前
シャープ株式会社
機器および表示装置
12日前
鹿島建設株式会社
確認用架台および確認方法
1か月前
アズビル株式会社
情報処理装置及びプログラム
9日前
株式会社humorous
発光ユニット
20日前
リンテック株式会社
ラベル
5日前
リンテック株式会社
封緘方法
5日前
小林クリエイト株式会社
ラベル帳票
10日前
株式会社島田電機製作所
導光板式ホールランタン
5日前
小林クリエイト株式会社
ラベル帳票
1か月前
愛三工業株式会社
表示器
3日前
続きを見る
他の特許を見る