TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025054838
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-08
出願番号2023164009
出願日2023-09-26
発明の名称表示装置
出願人日本精機株式会社
代理人
主分類G09F 9/00 20060101AFI20250331BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】 カバーガラスを接着剤によりケースに保持するようにして、接着剤が垂れ流れないようにする。
【解決手段】 画像を表示する画像表示パネル7と、画像表示パネル7の表側面に位置する透光性のカバーガラス2と、カバーガラス2を画像表示パネル7と共に保持するケース4とを備え、ケース4にはカバーガラス2の画像表示パネル7側が当接する基準面4Bが形成され、基準面4Bの内周側には、内周側に向かうに従ってカバーガラス2より遠ざかる接着剤保持用の斜面4Cが形成されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
表示部の表側に位置する透光性のカバーガラスと、
前記カバーガラスを前記表示部と共に保持するケースとを備え、
前記ケースには前記カバーガラスの前記表示部側が当接する当接部が形成され、
前記当接部の内周側には、内周側に向かうに従って前記カバーガラスより遠ざかる接着剤保持用の傾斜部が形成されている
表示装置。
続きを表示(約 50 文字)【請求項2】
前記傾斜部に凹凸が形成されている
請求項1に記載の表示装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、表示装置に関し、例えば車両情報を表示する表示装置に適用することができる。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、車両情報を表示する表示装置に関する工夫が提案されている(特許文献1)。この特許文献1には、透光性基板(カバーガラス)を裏面から支持するようにケースを設置し、このケースにおける透光性基板の外周側に視認者から視認される部位を設けることにより、意匠性を向上させる工夫が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-40747号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら特許文献1に開示の構成においては、カバーガラスとしての透光性基板を接着剤によりケースに保持する場合、接着剤が垂れ流れてしまう虞がある。
本発明は以上の点を考慮してなされたものであり、カバーガラスを接着剤によりケースに保持するようにして、接着剤が垂れ流れないようにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
係る課題を解決するため、請求項1の発明は、
表示部の表側に位置する透光性のカバーガラスと、
前記カバーガラスを前記表示部と共に保持するケースとを備え、
前記ケースには前記カバーガラスの前記表示部側が当接する当接部が形成され、
前記当接部の内周側には、内周側に向かうに従って前記カバーガラスより遠ざかる接着剤保持用の傾斜部が形成されている
【0006】
請求項2の発明は、請求項1の構成において、
前記傾斜部に凹凸が形成されている。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、カバーガラスの外周を囲むように凸条が形成され、この凸条の内周側にはカバーガラスが当接する基準面(当接部)が形成され、この基準面の内周側には、内周側に向かうに従ってカバーガラスより遠ざかる接着剤保持用の斜面(傾斜部)が形成されていることにより、基準面によりカバーガラスを位置決めして接着剤が凸条側に漏れ出ないようにし、さらに斜面とカバーガラスとの間に接着剤を保持することができ、これらにより接着剤が垂れ流れないようにすることができる。
【0008】
さらに請求項2の構成によれば、斜面に凹凸が形成されていることにより、一段と接着剤が垂れ流れないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の第1実施形態に係る表示装置の平面図である。
図1のA-A断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る表示装置の平面図である。この表示装置1は、車両にて車両情報を表示する表示装置である。表示装置1は、横長の矩形形状により形成され、中央に画像情報の表示領域ARが設けられ、この表示領域ARで各種車両情報が表示される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日本精機株式会社
表示装置
5日前
朝日インテック株式会社
心臓モデル装置
6日前
株式会社リコー
システムおよび方法
1日前
ローム株式会社
半導体装置および表示システム
5日前
グンゼ株式会社
熱収縮性フィルム及び包装容器
5日前
ローム株式会社
半導体装置および表示システム
5日前
アルプスアルパイン株式会社
表示装置およびその製造方法
12日前
株式会社Freedom Freaks
音楽学習支援システム
12日前
株式会社ウイン
発光トレーディングカード及び電源カートリッジ
6日前
株式会社エヌケービー
情報処理方法及び情報処理システム
6日前
オムロン株式会社
導光板、表示装置、遊技機、および車載表示器
6日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
12日前
セイコーエプソン株式会社
電気光学装置および電子機器
13日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
6日前
日亜化学工業株式会社
発光装置及び発光装置の駆動方法
1日前
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
表示装置
6日前
日亜化学工業株式会社
発光装置及び発光装置の駆動方法
1日前
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
表示装置
5日前
日亜化学工業株式会社
発光装置及び発光装置の駆動方法
1日前
KDDI株式会社
暗号システム、暗号化装置、復号装置及びプログラム
1日前
沖電気工業株式会社
キャリア構造体、及び電子デバイスの製造方法
1日前
株式会社JVCケンウッド
電子機器及び組み付け方法
1日前
TOPPANホールディングス株式会社
印刷物および表示装置
7日前
セイコーエプソン株式会社
表示方法、表示システムおよびプログラム
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
電子機器
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
12日前
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
11日前
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
表示装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
7日前
セイコーエプソン株式会社
画像表示方法、画像表示装置、及びプログラム
5日前
続きを見る