TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025062296
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-14
出願番号
2023171256
出願日
2023-10-02
発明の名称
表札
出願人
一般社団法人未来ものづくり振興会
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G09F
7/16 20060101AFI20250407BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約
【課題】遠目では姓名等の文字を視認し難く、表札に近寄ると常に姓名等の文字を視認可能な表札を提供すること。
【解決手段】正面11に、文字体20と、文字体20を取り囲む背景部111とを備え、文字体20は、背景部111と同色で、背景部111に対して前後方向に摺動可能であり、常時は背景部111と面一に形成されている表札1とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
正面に、文字体と、前記文字体を取り囲む背景部とを備え、
前記文字体は、
前記背景部と同色で、前記背景部に対して前後方向に摺動可能であり、常時は前記背景部と面一に形成されていることを特徴とする表札。
続きを表示(約 140 文字)
【請求項2】
前記正面が平面板状である請求項1に記載の表札。
【請求項3】
人体の接近及び人体の接触の少なくとも一方を検知可能なセンサと、
前記センサの検知信号に基づいて前記文字体を前後方向に摺動させる制御部とをさらに備えた請求項1または2に記載の表札。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、表札に関するものである。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
住宅に設けられた表札は、来客や宅配業者に対して居住者の名前を明示する役割を果たす。その一方で、近年、個人情報保護の観点から、居住者の名前等の個人情報を無関係な第三者には知られたくないと希望する人が増えている。このため、表札による個人情報開示を必要最小限にとどめたいというニーズが高まっている。
【0003】
従来、用事がある来訪者に限定して文字情報を表示する表札が提案されている。特許文献1及び特許文献2には、人体の接触や接近を検知したときのみ文字部分が点灯して表示される表札が記載されている。また、特許文献3には、表札の表面側に、通電の制御により不透明状態と透明状態を切替可能なカバープレートを設けることが記載されている。特許文献3記載のカバープレートは、人が接近していないときは不透明で表札の文字を視認不可とし、人が近付いたときに透明となり表札の文字を視認可能とするものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2021-89328号公報
実用新案登録第3215442号公報
実用新案登録第3237350号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1乃至3に記載された表札は、文字を表示させる機構が作動していないときは、文字が完全に非表示となる。よって、人感センサや制御部が故障した場合や、停電または電池切れなどにより電源が供給されない場合には、表札の文字を確認できない。
【0006】
このような表札では、故障や電源の不具合が解消されない間は表札としての役割を果たすことができない。これにより、平常時の不便だけでなく、災害時の安否確認などに支障を来たすおそれがある。
【0007】
本発明の目的は、上記した従来の問題点を解決し、遠目では姓名等の文字を視認し難く、表札に近寄ると常に姓名等の文字を視認可能な表札を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、正面に、文字体と、前記文字体を取り囲む背景部とを備え、前記文字体は、前記背景部と同色で、前記背景部に対して前後方向に摺動可能であり、常時は前記背景部と面一に形成されていることを特徴とする表札とする。
【0009】
また、前記正面が平面板状であることが好ましい。
【0010】
また、人体の接近及び人体の接触の少なくとも一方を検知可能なセンサと、前記センサの検知信号に基づいて前記文字体を前後方向に摺動させる制御部とをさらに備えた表札とすることが好ましい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
愛三工業株式会社
表示器
5日前
一般社団法人未来ものづくり振興会
表札
1日前
セイコーエプソン株式会社
投射型表示装置
5日前
株式会社トスカバノック
ファスナー部材
今日
カシオ計算機株式会社
電子機器
今日
株式会社フジシール
ラベルの分別方法
5日前
カシオ計算機株式会社
電子機器
今日
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ローム株式会社
表示装置及びソースドライバ
6日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
5日前
ローム株式会社
表示装置及びソースドライバ
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
電子機器
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
4日前
株式会社半導体エネルギー研究所
電子機器
4日前
シャープディスプレイテクノロジー株式会社
液晶表示装置およびその駆動方法
1日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
4日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
4日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
4日前
カシオ計算機株式会社
投影装置、投影制御方法及びプログラム
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
情報処理装置
5日前
大日精化工業株式会社
リサイクル可能なラベル
5日前
株式会社JON
現地確認システム、現地確認方法及びプログラム
今日
続きを見る
他の特許を見る