TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025048795
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-03
出願番号
2024161562
出願日
2024-09-19
発明の名称
家禽吊り下げシステム、家禽搬送ラインおよび家禽吊り下げ方法
出願人
メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー.
代理人
弁理士法人森本国際特許事務所
主分類
A22C
21/00 20060101AFI20250326BHJP(屠殺;肉処理;家禽または魚の処理)
要約
【課題】家禽の吊り下げ作業を、より安定かつ確実に、より簡単な手段で実施する。
【解決手段】第1搬送速度で移動可能な第1キャリアから家禽が吊り下げられている、または吊り下げられる予定の一次ライン2への、供給を行うための家禽吊り下げシステム1は、吊り下げられていない家禽を少なくとも1つの二次ライン4へ移送するための家禽供給ライン3を含み、少なくとも1つの二次ライン4から一次ラインへと家禽を移送するために移送ユニット5が設けられている。少なくとも1つの二次ラインが、家禽を吊り下げるための第2キャリアを備え、家禽供給ラインが、吊り下げられていない家禽を、吊り下げ位置に移送し、吊り下げ位置では家禽が少なくとも1つの二次ラインの第2キャリアに吊り下げられ、少なくとも1つの二次ラインの第2キャリアが、少なくとも吊り下げ位置において、一次ラインの第1搬送速度よりも低い第2搬送速度で移動可能である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
第1搬送速度で移動可能な複数の第1キャリアから家禽が吊り下げられている、または吊り下げられる予定の一次ライン(2)への、供給を行うための家禽吊り下げシステム(1)であって、吊り下げられていない家禽を少なくとも1つの二次ライン(4)へ移送するための家禽供給ライン(3)を含み、前記少なくとも1つの二次ライン(4)から前記一次ライン(2)へと前記家禽を移送するために少なくとも1つの移送ユニット(5)が設けられており、前記少なくとも1つの二次ライン(4)が、前記家禽を吊り下げるための複数の第2キャリアを備える家禽吊り下げシステムにおいて、
使用時に、前記家禽供給ライン(3)が、前記吊り下げられていない家禽を、前記少なくとも1つの二次ライン(4)の前記第2キャリアに吊り下げ可能な少なくとも2つの別々の吊り下げ位置に移送し、
前記少なくとも1つの二次ライン(4)の前記第2キャリアが前記一次ライン(2)の前記第1搬送速度よりも低い第2搬送速度で移動可能とすることを、少なくとも前記吊り下げ位置において可能となるよう調整するように、前記少なくとも1つの二次ライン(4)から前記一次ライン(2)へと前記家禽を移送するための少なくとも2つの移送ユニット(5)があることを特徴とする、家禽吊り下げシステム。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記吊り下げ位置が、作業者(6)のための作業場と、自動吊り下げ装置のうちの1つを備えていることを特徴とする、請求項1に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項3】
2つ以上の二次ライン(4)が設けられていることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項4】
前記一次ライン(2)の第1キャリア同士の間の第1距離が一定であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項5】
前記少なくとも1つの二次ライン(4)内の前記第2キャリアが、前記吊り下げ位置においては第2距離にあり、前記移送ユニット近傍においては第3距離にあり、前記第3距離が前記第2距離よりも大きいことを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項6】
前記移送ユニット(5)は、一次ライン(2)と同期されて、前記少なくとも1つの二次ライン(4)の前記第2キャリアに吊り下げられた家禽が、全て前記一次ライン(2)の利用可能な空いている第1キャリアへと個別に移送されるようにすることを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項7】
前記少なくとも1つの二次ライン(4)が、前記第2キャリア用の無端の経路(7)を含み、複数の回転ホイール(9)が、前記経路(7)の少なくとも一部(7’)に沿って前記第2キャリア(8)を駆動し、
前記経路(7)の略直線状区画(7’’)が、前記回転ホイール(9)同士の間に1つ以上設けられ、
前記少なくとも1つの二次ライン(4)が、前記回転ホイール(9)同士の間の前記直線状区画(7’’)で前記第2キャリア(8)を駆動するためのスピンドル駆動装置(10)を備えることを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項8】
前記吊り下げ位置が、前記経路(7)の1つ以上の略直線状区画(7’’)にあることを特徴とする、請求項7に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項9】
前記キャリア(8)のそれぞれが、前記スピンドル駆動装置(10)および前記回転ホイール(9)のうちの少なくとも1つまで延びて協働する1つの突起(11)または複数の突起を備えることを特徴とする、請求項7または8に記載の家禽吊り下げシステム。
【請求項10】
前記回転ホイール(9)が、前記少なくとも1つの二次ライン(4)における前記第2キャリア用の前記スピンドル駆動装置(10)から独立して、前記少なくとも1つの二次ライン(4)内の前記第2キャリアを駆動することを特徴とする、請求項7から請求項9のいずれか1項に記載の家禽吊り下げシステム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、第1搬送速度で移動可能な複数の第1キャリアから家禽が吊り下げられている、または吊り下げられる予定の一次ラインへの、供給を行うための家禽吊り下げシステムであって、吊り下げられていない家禽を少なくとも1つの二次ラインへ移送するための家禽供給ラインを含み、少なくとも1つの二次ラインから一次ラインへと家禽を移送するために少なくとも1つの移送ユニットが設けられており、少なくとも1つの二次ラインが、家禽を吊り下げるための複数の第2キャリアを備える、家禽吊り下げシステムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1は、このような家禽吊り下げシステムを開示している。
特許文献2は、第1搬送速度で移動可能な複数の第1キャリアから家禽が吊り下げられている、または吊り下げられる予定の一次ラインへの、供給を行うための家禽吊り下げシステムであって、吊り下げられていない家禽を少なくとも1つの二次ラインへ移送するための家禽供給ラインを含み、少なくとも1つの二次ラインから一次ラインへと家禽を移送するために複数の移送ユニットが設けられているものを開示している。移送ユニットは、従来技術から知られている任意の設計でよい。
【0003】
より正確には、特許文献2は、オーバーヘッドコンベアのコンベアブラケットに、解体される予定の家禽を生存状態または気絶状態で吊り下げるための方法および装置を開示している。ベルトコンベアは、家禽を分配面まで搬送し、そこで、家禽は、分配面の端部に向けて外向きに連続的に案内または押し出しされて、脚部を有する家禽を受容するための個別のポジションまで搬送され、家禽の脚部はそのポジションの端部から突出する。そのポジションで脚部は固定手段に固定される。そして続いて個別のポジションは、分配面に対して上方を移動させられて、そのポジションの次の下方移動のために、分配面の上方を走行して分配面から間隔をあけて配置されたオーバーヘッドコンベアのブラケットによって、家禽の吊り下げが行われる。続いて、そのポジションは分配面の高さまで再び下方に移動される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
欧州特許出願公開第1276382号明細書
米国特許出願公開第2013/0052924号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
既知の家禽吊り下げシステムは、家禽のより確実で穏やかな吊り下げを提供すると述べられているが、この家禽の確実な吊り下げには、特許文献2の図1-7に開示されているような吊り上げ装置が家禽を拾い上げ、分配面から吊り上げることを可能にするために、家禽の脚部が分配面の端部の上に確実に位置決めされることが必要であると見受けられる。つまり、吊り下げシステムの精度は、家禽の脚部を分配面の端部の上に正確に位置決めする作業者の作業精度だけでなく、家禽の脚部が分配面の端部のどこからどこまで広がるかを想定して設計された吊り上げ装置の寸法精度と操作精度にも依存する。全体として、これはかなり複雑であり、いくつかの場合にずれが生じやすい。
【0006】
上記の問題は、作業者の作業ペースが一次ラインの第1キャリアの搬送速度に左右されるという事実によって、さらに激化する。具体的には、近年の標準的な搬送速度は15cm/6インチのピッチで毎時15000チキンに達することもあり、このような高いライン速度では、作業者の作業はストレスが多く、吊り下げ効率も危うくなる。
【0007】
言い換えると、従来技術に対して、より単純な解決策と、改良の余地がある。本発明は、この単純化および改善を提供することを意図しており、特に、作業者の労働条件が改善される。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明によれば、添付の特許請求の範囲の1つ以上に係る特徴を備える家禽吊り下げシステム、そのような家禽吊り下げシステムで使用され得る家禽搬送ライン、および家禽吊り下げ方法が提案される。
【0009】
本発明の第1態様では、前提部の家禽吊り下げシステムが、使用時に、家禽供給ラインが、吊り下げられていない家禽を、少なくとも1つの二次ラインの第2キャリアに吊り下げ可能な少なくとも2つの別々の吊り下げ位置に移送し、少なくとも1つの二次ラインの第2キャリアが一次ラインの第1搬送速度よりも低い第2搬送速度で移動可能とすることを、少なくとも吊り下げ位置において可能となるよう調整するように、少なくとも1つの二次ラインから一次ラインへと家禽を移送するための少なくとも2つの移送ユニットがある、というように改められる。
【0010】
本発明により、家禽を吊り下げるタスクの実行において、より多くの作業者が必要とされたり、より多くのストレスが生じたりすることを回避しつつ、一次ラインの第1搬送速度の半分またはそれよりも低い可能性さえある、少なくとも1つの二次ラインの第2搬送速度に合わせた方法で、作業を実施することができるという利点が達成される。本発明のさらなる利点は、システムの操作の際に要求される精度が、少なくとも1つの二次ラインのキャリアにおいて家禽が吊り下げられる予定の吊り下げ位置に集中することである。そうして総合的に、家禽の吊り下げ作業全体が、より安定かつ確実に、より簡単な手段で実施できる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
匠技研株式会社
切断装置
2か月前
株式会社前川製作所
枝肉加工装置
2か月前
株式会社前川製作所
屠体の拘束装置及び枝肉切断システム
2か月前
株式会社前川製作所
冷凍魚の固定装置及び皮剥き装置
1か月前
株式会社前川製作所
皮剥き装置及び冷凍魚の皮剥き方法
1か月前
有限会社ハマスイ
魚の血抜き処理方法及び血抜き済みの魚の生産方法
3か月前
株式会社前川製作所
肉付着物除去装置及び肉付着物除去方法
2か月前
メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー.
家禽吊り下げシステム、家禽搬送ラインおよび家禽吊り下げ方法
10日前
アルベルト ハントマン マシネンファブリク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー
径方向にスパウトを整列させる為の充填機および方法
18日前
マレル・ファーザー・プロセッシング・ベスローテン・フェンノートシャップ
ブライン溶液のセット及び食品生産物をインライン加工するための方法
26日前
株式会社ボディワークサービス
コインタイマーの硬貨返却部構造
3か月前
本田技研工業株式会社
燃料電池用セパレータおよび燃料電池スタック
3日前
メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
BTK阻害活性を有するピリミジン及びピリジン化合物を用いた癌の治療方法
1か月前
リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル
強力ながん治療薬としての合胞体腫瘍溶解性単純ヘルペス変異体
1か月前
ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー
リソソーム標的化のための二官能性分子ならびに関連する組成物および方法
18日前
株式会社デンソー
電力制御装置
1か月前
コンビナティ インコーポレイテッド
試料のデジタル化のためのマイクロ流体アレイ
2か月前
バイエル クロップサイエンス エルピー
パエニバシラスの突然変異体およびその使用方法
3日前
ユニバーシティ オブ ピッツバーグ - オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション
薬剤を送達するための小型ポリマー担体
3日前
個人
浮力と重力のバランスを利用した動力発生装置。
26日前
ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
オリゴベンズアミド類似体およびがん処置におけるそれらの使用
3か月前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
4か月前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
3か月前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
3か月前
ノバルティス アーゲー
乾癬性関節炎患者における構造的損傷の進行を阻害するためのIL-17アンタゴニストの使用
1か月前
住友化学株式会社
酸発生剤、塩、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
10日前
住友化学株式会社
酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法並びに塩及び樹脂
16日前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
3か月前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
3か月前
株式会社デンソーテン
充電制御装置、充電制御方法、およびプログラム
1か月前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
4か月前
住友化学株式会社
塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
4か月前
住友化学株式会社
酸発生剤、塩、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
10日前
住友化学株式会社
酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法並びに塩及び樹脂
16日前
三菱ケミカル株式会社
電子写真感光体
3か月前
レンティジェン・テクノロジー・インコーポレイテッド
抗CD19/CD22免疫療法によりがんを処置するための組成物および方法
3か月前
他の特許を見る