TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025040838
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-25
出願番号2023147894
出願日2023-09-12
発明の名称情報処理装置、方法およびプログラム
出願人キヤノン株式会社
代理人弁理士法人大塚国際特許事務所
主分類H04W 12/06 20210101AFI20250317BHJP(電気通信技術)
要約【課題】接続情報を用いた接続設定処理における利便性を向上させる情報処理装置を提供する。
【解決手段】通信装置と通信可能な情報処理装置は、前記通信装置を、前記情報処理装置の外部であり且つ前記通信装置の外部の装置に接続させるための接続設定処理を実行する設定手段と、所定の機能を前記情報処理装置が実行可能であることに基づいて、前記所定の機能の実行を促すガイダンス画面を表示する表示手段と、前記表示手段による前記ガイダンス画面の表示の後、前記所定の機能が実行されたことに基づいて、前記通信装置を前記装置に接続させるための接続情報を取得する取得手段とを備える。前記設定手段は、前記取得手段により取得された前記接続情報を用いて前記接続設定処理を実行する。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
通信装置と通信可能な情報処理装置であって、
前記通信装置を、前記情報処理装置の外部であり且つ前記通信装置の外部の装置に接続させるための接続設定処理を実行する設定手段と、
所定の機能を前記情報処理装置が実行可能であることに基づいて、前記所定の機能の実行を促すガイダンス画面を表示する表示手段と、
前記表示手段による前記ガイダンス画面の表示の後、前記所定の機能が実行されたことに基づいて、前記通信装置を前記装置に接続させるための接続情報を取得する取得手段と、
を備え、
前記設定手段は、前記取得手段により取得された前記接続情報を用いて前記接続設定処理を実行する、
ことを特徴とする情報処理装置。
続きを表示(約 960 文字)【請求項2】
前記ガイダンス画面には、前記所定の機能を実行するための手順が表示されていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記所定の機能は、OS(Operating System)により実行される機能であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記所定の機能は、パスワードコピー機能であることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記パスワードコピー機能は、ユーザによる前記接続情報のコピー操作に応じて、当該接続情報を一時的な保存領域に格納する機能であり、
前記取得手段は、前記一時的な保存領域から前記接続情報を取得することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記情報処理装置は前記装置と接続されており、前記情報処理装置において前記装置に接続するための前記接続情報が保存されていることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記情報処理装置の表示部に表示された前記接続情報に対して行われた前記コピー操作に応じて、当該接続情報が前記一時的な保存領域に格納されることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記情報処理装置が前記所定の機能を実行可能であるか否かを判定する判定手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記判定手段により前記情報処理装置が前記所定の機能を実行可能であると判定された場合、前記所定の機能の実行を促すガイダンス画面を表示する、
ことを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記判定手段による判定は、前記OSのバージョンに基づいて行われることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記所定の機能が実行されたか否かを判定する第2の判定手段をさらに備え、
前記取得手段は、前記第2の判定手段により前記所定の機能が実行されたと判定された場合、前記取得手段は、前記一時的な保存領域から前記接続情報を取得する請求項8に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、通信装置に対する接続設定を実行する情報処理装置、方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
スマートフォン等の情報処理装置がネットワーク対応のプリンタ等の通信装置と無線LAN通信等の通信方式によって接続する方法として、無線LANルータ等の外部装置を経由して接続する方法が知られている。以下、この接続方法をインフラストラクチャ接続と呼ぶ。情報処理装置と通信装置は、インフラストラクチャ接続を確立することにより、例えば、双方向通信が可能となったり、さらにインターネットに接続してインターネット上のサービスを利用することが可能となったりする。このようなインフラストラクチャ接続を確立するために、情報処理装置が、通信装置に対して、外部装置と接続するためのService Set Identifier(以降SSID)や、パスワードなどの接続情報を送信し、通信装置が、当該接続情報に基づいて外部装置と接続する接続設定を実行することが知られている。
【0003】
特許文献1には、生体情報を用いて公開鍵と秘密鍵を生成し、生成した公開鍵で暗号化されたデータを復号する際に再度生体情報を取得し、それをパスフレーズとして用いることが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2006-121342号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ユーザによる煩雑なパスワード等の情報の誤入力をより簡易な構成で解消することで利便性を向上させることが求められる。
【0006】
本発明は、接続情報を用いた接続設定処理における利便性を向上させる情報処理装置、方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、通信装置と通信可能な情報処理装置であって、前記通信装置を、前記情報処理装置の外部であり且つ前記通信装置の外部の装置に接続させるための接続設定処理を実行する設定手段と、所定の機能を前記情報処理装置が実行可能であることに基づいて、前記所定の機能の実行を促すガイダンス画面を表示する表示手段と、前記表示手段による前記ガイダンス画面の表示の後、前記所定の機能が実行されたことに基づいて、前記通信装置を前記装置に接続させるための接続情報を取得する取得手段と、を備え、前記設定手段は、前記取得手段により取得された前記接続情報を用いて前記接続設定処理を実行することを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、接続情報を用いた接続設定処理における利便性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
情報処理装置と通信装置を含むシステムの構成を示す図である。
情報処理装置のみAPに接続された状態を示す図である。
情報処理装置で表示される画面を示す図である。
情報処理装置で表示される画面を示す図である。
情報処理装置で表示される画面を示す図である。
接続設定処理を示すフローチャートである。
接続設定処理を示すフローチャートである。
情報処理装置で表示される画面を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

キヤノン株式会社
光学機器
3日前
キヤノン株式会社
光学機器
3日前
キヤノン株式会社
光学機器
4日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2日前
キヤノン株式会社
通信装置
3日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
光電変換装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
電子部品および機器
3日前
キヤノン株式会社
制御装置および制御方法
2日前
キヤノン株式会社
TDC装置および測距装置
2日前
キヤノン株式会社
ズームレンズ及び撮像装置
3日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
2日前
キヤノン株式会社
画像読取装置、画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
情報提供システム、及び方法
3日前
キヤノン株式会社
細胞剥離装置及び細胞剥離方法
2日前
キヤノン株式会社
検査装置、検査装置の制御方法
4日前
キヤノン株式会社
画像形成装置及びカートリッジ
2日前
キヤノン株式会社
シート給送装置及び画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
撮像装置、及び撮像装置の設定方法
2日前
キヤノン株式会社
情報処理装置、制御方法、プログラム
2日前
キヤノン株式会社
情報処理装置、方法、及びプログラム
3日前
キヤノン株式会社
システム、制御方法、およびプログラム
2日前
キヤノン株式会社
決定方法、情報処理装置及びプログラム
2日前
キヤノン株式会社
情報処理装置、制御方法及びプログラム
2日前
キヤノン株式会社
レンズ鏡筒、交換レンズ、及び撮像装置
3日前
キヤノン株式会社
印刷装置、その制御方法及びプログラム
2日前
キヤノン株式会社
管理システム、管理方法およびプログラム
2日前
キヤノン株式会社
レンズ駆動機構、レンズ装置及び撮像装置
3日前
キヤノン株式会社
管理システム、管理方法およびプログラム
2日前
キヤノン株式会社
システム、情報処理装置及びその制御方法
2日前
続きを見る