TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025032778
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-12
出願番号2023138250
出願日2023-08-28
発明の名称画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及び制御プログラム
出願人株式会社PFU
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H04N 1/00 20060101AFI20250305BHJP(電気通信技術)
要約【課題】利用者の利便性を向上させることが可能な画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、媒体が撮像された複数の入力画像を取得する取得部と、複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行する画像処理部と、特定数の入力画像に対する画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する通知部と、を有する。
【選択図】図7
特許請求の範囲【請求項1】
媒体が撮像された複数の入力画像を取得する取得部と、
前記複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行する画像処理部と、
前記特定数の入力画像に対する前記画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、前記画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する通知部と、
を有することを特徴とする画像処理装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記通知部は、画像読取装置において、前記特定数の入力画像が生成された後に、撮像処理又は画像処理に関する設定が変更されずに新たな媒体の読取が実行された場合に、前記画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する、請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】
前記取得部は、画像読取装置において載置台にまとめて載置されて順次搬送された媒体が撮像された入力画像を前記特定数の入力画像として取得する、請求項1または2に記載の画像処理装置。
【請求項4】
前記画像処理部は、前記複数の入力画像に対して前記画像処理と異なる第2画像処理をさらに実行し、
前記通知部は、前記複数の入力画像に対する前記第2画像処理が完了してから、前記画像処理の省略を推奨する旨を利用者に通知する、請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項5】
前記画像処理部は、前記複数の入力画像に対して前記画像処理と異なる第2画像処理を、前記画像処理と非同期に、前記画像処理より優先して実行する、請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項6】
前記通知部は、前記複数の入力画像に対する前記第2画像処理が完了しているか否かに関わらず、前記画像処理の省略を推奨する旨を利用者に通知する、請求項5に記載の画像処理装置。
【請求項7】
前記画像処理部は、前記入力画像に対して前記画像処理を実行済みであるか否かに関わらず、前記入力画像の特徴情報に基づいて、前記画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いを算出する、請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項8】
画像読取装置及び情報処理装置を有する画像処理システムであって、
前記画像読取装置及び前記情報処理装置のうちの何れかが、媒体が撮像された複数の入力画像を取得する取得部を有し、
前記画像読取装置及び前記情報処理装置のうちの何れかが、前記複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行する画像処理部を有し、
前記画像読取装置及び前記情報処理装置のうちの何れかが、前記特定数の入力画像に対する前記画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、前記画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する通知部を有する、
ことを特徴とする画像処理システム。
【請求項9】
媒体が撮像された複数の入力画像を取得し、
前記複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行し、
前記特定数の入力画像に対する前記画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、前記画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する、
ことを特徴とする画像処理方法。
【請求項10】
コンピュータの制御プログラムであって、
媒体が撮像された複数の入力画像を取得し、
前記複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行し、
前記特定数の入力画像に対する前記画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、前記画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する、
ことを前記コンピュータに実行させることを特徴とする制御プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及び制御プログラムに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
近年、媒体が撮像された画像を処理する画像処理装置が、様々な用途において利用されている。画像処理装置では、画像内の文字、バーコード等の情報が適切に管理されるように、各情報の検出処理等の画像処理を実行することが要求されている。
【0003】
読取画像が白紙画像でない場合に原稿画像について傾き補正処理を実行し、読取画像が白紙画像である場合に原稿画像について傾き補正処理を実行しない画像処理装置が開示されている(特許文献1を参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2015-128288号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
画像処理装置では、利用者の利便性を向上させることが求められている。
【0006】
本発明の目的は、利用者の利便性を向上させることが可能な画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及び制御プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一側面に係る画像処理装置は、媒体が撮像された複数の入力画像を取得する取得部と、複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行する画像処理部と、特定数の入力画像に対する画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する通知部と、を有する。
【0008】
本発明の一側面に係る画像処理システムは、画像読取装置及び情報処理装置を有する画像処理システムであって、画像読取装置及び情報処理装置のうちの何れかが、媒体が撮像された複数の入力画像を取得する取得部を有し、画像読取装置及び情報処理装置のうちの何れかが、複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行する画像処理部を有し、画像読取装置及び情報処理装置のうちの何れかが、特定数の入力画像に対する画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する通知部を有する。
【0009】
本発明の一側面に係る画像処理方法は、媒体が撮像された複数の入力画像を取得し、複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行し、特定数の入力画像に対する画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知する。
【0010】
本発明の一側面に係る制御プログラムは、コンピュータの制御プログラムであって、媒体が撮像された複数の入力画像を取得し、複数の入力画像の内の特定数の入力画像に対して画像処理を実行し、特定数の入力画像に対する画像処理が不要である度合い又は冗長である度合いが所定の基準を満たす場合、画像処理の省略又は媒体の撮像方法の変更を推奨する旨を利用者に通知することをコンピュータに実行させる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
音声による制御装置
24日前
個人
防犯AIプラグイン
3日前
個人
コメント配信システム
17日前
個人
インターホンシステム
1か月前
個人
電気音響変換装置
13日前
株式会社奥村組
通信設備
1か月前
株式会社SEtech
撮像装置
17日前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
日本放送協会
無線通信装置
3日前
オムロン株式会社
通信装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
24日前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
2か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像処理装置
4日前
キヤノン電子株式会社
画像処理装置
25日前
キヤノン電子株式会社
画像処理装置
10日前
日本無線株式会社
無線受信装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像読取装置
1か月前
個人
電子透かし埋め込み及び抽出方法
1か月前
BoCo株式会社
骨伝導聴音装置
25日前
船井電機株式会社
表示装置
20日前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
1か月前
日本放送協会
送信装置及び受信装置
1か月前
株式会社オカムラ
電子機器支持什器
2か月前
株式会社PFU
原稿読取装置
1か月前
個人
共鳴管型スピーカーエンクロージャー
1か月前
日本放送協会
送信装置及び受信装置
1か月前
シャープ株式会社
頭部装着装置
21日前
三菱電機株式会社
無線受信装置
1か月前
個人
海洋のセキュリティーと可視化システム
24日前
アルプスアルパイン株式会社
音響装置
2か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置の筐体
1か月前
株式会社国際電気
カメラシステム
12日前
キヤノン株式会社
撮像装置
17日前
続きを見る