TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025021198
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-13
出願番号2023124968
出願日2023-07-31
発明の名称トリガー式液体噴出器
出願人株式会社吉野工業所
代理人個人,個人,個人,個人
主分類B05B 11/00 20230101AFI20250205BHJP(霧化または噴霧一般;液体または他の流動性材料の表面への適用一般)
要約【課題】主ピストンの後端部とトリガー部との間に設けられた付勢部材が、トリガー部を後方に移動したときに左右方向に曲がるのを抑制する。
【解決手段】噴出器本体2のトリガー機構80は、トリガー部81を前方に付勢する付勢部材84と、トリガー部の後方に配置され、前後方向に延びる主シリンダ82と、前端部がトリガー部に連結され、かつ後端部が主シリンダ内に前後摺動可能に嵌合された主ピストン83と、を備え、付勢部材は、主ピストンの後端部とトリガー部との間に設けられるとともに、前後方向に延びる筒状に形成され、付勢部材の内側に主ピストンが挿入され、トリガー部には、後方に突出し、付勢部材内と主ピストンとの間の隙間に挿入された突出部85が設けられ、突出部は、左右方向に主ピストンを挟む両側に各別に配設されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
液体が収容された容器体に装着される噴出器本体と、
前記噴出器本体に装着されるとともに、液体を噴出する噴出孔が形成されたノズル部材と、を備え、
前記噴出器本体は、
前記容器体内の液体を吸い上げる縦供給筒部と、
前記縦供給筒部の前方に前方付勢状態で後方に移動可能に配設されたトリガー部を有し、前記トリガー部の後方への移動によって、液体を前記縦供給筒部内から前記噴出孔側に向けて流通させるトリガー機構と、を備え、
前記トリガー機構は、
前記トリガー部を前方に付勢する付勢部材と、
前記トリガー部の後方に配置され、前後方向に延びる主シリンダと、
前端部が前記トリガー部に連結され、かつ後端部が前記主シリンダ内に前後摺動可能に嵌合された主ピストンと、を備え、
前記付勢部材は、前記主ピストンの後端部と前記トリガー部との間に設けられるとともに、前後方向に延びる筒状に形成され、
前記付勢部材の内側に前記主ピストンが挿入され、
前記トリガー部には、後方に突出し、前記付勢部材内と前記主ピストンとの間の隙間に挿入された突出部が設けられ、
前記突出部は、上下方向および前後方向に直交する左右方向に、前記主ピストンを挟む両側に各別に配設されている、トリガー式液体噴出器。
続きを表示(約 300 文字)【請求項2】
前記噴出器本体は、前記付勢部材を左右方向の両側から覆う一対の側壁部を備えている、請求項1に記載のトリガー式液体噴出器。
【請求項3】
前記噴出器本体は、
前記トリガー部の後方への移動によって、前記縦供給筒部内を通過した液体が内部に供給される貯留シリンダと、
前記貯留シリンダ内に前記貯留シリンダの中心軸線に沿う軸方向に移動可能に配設され、前記貯留シリンダ内への液体の供給に伴って、前記軸方向のうちの一方側に向けて移動するとともに、前記軸方向のうちの他方側に向けて付勢される貯留プランジャと、を備えている、請求項1または2に記載のトリガー式液体噴出器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、トリガー式液体噴出器に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、例えば下記特許文献1に示されるような、噴出器本体と、噴出孔が形成されたノズル部材と、を備え、噴出器本体が、容器体内の液体を吸い上げる縦供給筒部と、縦供給筒部の前方に前方付勢状態で後方に移動可能に配設されたトリガー部を有し、トリガー部の後方への移動によって、液体を縦供給筒部内から噴出孔側に向けて流通させるトリガー機構と、を備え、トリガー機構は、トリガー部を前方に付勢する付勢部材と、トリガー部の後方に配置され、前後方向に延びる主シリンダと、前端部がトリガー部に連結され、かつ後端部が主シリンダ内に前後摺動可能に嵌合された主ピストンと、を備え、付勢部材は、主ピストンの後端部とトリガー部との間に設けられるとともに、前後方向に延びる筒状に形成され、付勢部材の内側に主ピストンが挿入されたトリガー式液体噴出器が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-98189号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記のトリガー式液体噴出器では、トリガー部を後方に移動したときに、主ピストンの後端部とトリガー部との間に設けられた付勢部材が、上下方向および前後方向に直交する左右方向に曲がる場合がある。この場合、例えば、トリガー部が前後方向に対して交差する方向に移動したり、主ピストンにトリガー部から前後方向に交差する方向の力が加えられたりする等のおそれがある。
【0005】
本発明は、主ピストンの後端部とトリガー部との間に設けられた付勢部材が、トリガー部を後方に移動したときに左右方向に曲がるのを抑制することができるトリガー式液体噴出器を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様に係るトリガー式液体噴出器は、液体が収容された容器体に装着される噴出器本体と、前記噴出器本体に装着されるとともに、液体を噴出する噴出孔が形成されたノズル部材と、を備え、前記噴出器本体は、前記容器体内の液体を吸い上げる縦供給筒部と、前記縦供給筒部の前方に前方付勢状態で後方に移動可能に配設されたトリガー部を有し、前記トリガー部の後方への移動によって、液体を前記縦供給筒部内から前記噴出孔側に向けて流通させるトリガー機構と、を備え、前記トリガー機構は、前記トリガー部を前方に付勢する付勢部材と、前記トリガー部の後方に配置され、前後方向に延びる主シリンダと、前端部が前記トリガー部に連結され、かつ後端部が前記主シリンダ内に前後摺動可能に嵌合された主ピストンと、を備え、前記付勢部材は、前記主ピストンの後端部と前記トリガー部との間に設けられるとともに、前後方向に延びる筒状に形成され、前記付勢部材の内側に前記主ピストンが挿入され、前記トリガー部には、後方に突出し、前記付勢部材内と前記主ピストンとの間の隙間に挿入された突出部が設けられ、前記突出部は、上下方向および前後方向に直交する左右方向に、前記主ピストンを挟む両側に各別に配設されている。
【0007】
トリガー部に、後方に突出し、付勢部材内と主ピストンとの間の隙間に挿入された突出部が設けられ、突出部が、左右方向に主ピストンを挟む両側に各別に配設されているので、トリガー部を後方に移動したときに、付勢部材が左右方向に曲がろうとしても、突出部により付勢部材が左右方向に支持されることとなり、付勢部材が左右方向に曲がるのを抑制することができる。
例えば、付勢部材がコイルばねとされ、コイルばねを構成する線材の端面が、付勢部材の中心軸線回りに沿う周方向を向くことで、付勢部材のうち、前方を向き、トリガー部が当接する前端開口縁に、前後方向の段差が設けられている場合、トリガー部を後方に移動したときに、付勢部材が左右方向に曲がりやすくなると考えられるが、このような付勢部材であっても、トリガー部に前述した突出部を設けることで、トリガー部を後方に移動したときに左右方向に曲がるのを抑制することができる。
【0008】
前記噴出器本体は、前記付勢部材を左右方向の両側から覆う一対の側壁部を備えてもよい。
【0009】
噴出器本体が、付勢部材を左右方向の両側から覆う一対の側壁部を備えているので、主ピストンの後端部とトリガー部との間に設けられた付勢部材を、一対の側壁部により左右方向の両側から覆うことで、外部から視認しにくくすることができるとともに、噴霧により飛散した液体等が付勢部材に付着するのを抑制することができる。
前述したように、突出部によって、付勢部材が、トリガー部を後方に移動したときに左右方向に曲がるのを抑制することが可能になることから、付勢部材が側壁部に接触するのを抑制することができる。
【0010】
前記噴出器本体は、前記トリガー部の後方への移動によって、前記縦供給筒部内を通過した液体が内部に供給される貯留シリンダと、前記貯留シリンダ内に前記貯留シリンダの中心軸線に沿う軸方向に移動可能に配設され、前記貯留シリンダ内への液体の供給に伴って、前記軸方向のうちの一方側に向けて移動するとともに、前記軸方向のうちの他方側に向けて付勢される貯留プランジャと、を備えてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社吉野工業所
容器
13日前
株式会社吉野工業所
容器
7日前
株式会社吉野工業所
容器
13日前
株式会社吉野工業所
吐出器
7日前
株式会社吉野工業所
吐出器
7日前
株式会社吉野工業所
ボトル
13日前
株式会社吉野工業所
ボトル
7日前
株式会社吉野工業所
注出部材
7日前
株式会社吉野工業所
歯ブラシ
7日前
株式会社吉野工業所
塗布容器
13日前
株式会社吉野工業所
繰出容器
7日前
株式会社吉野工業所
液体噴出器
7日前
株式会社吉野工業所
化粧用容器
14日前
株式会社吉野工業所
化粧用容器
13日前
株式会社吉野工業所
化粧料容器
7日前
株式会社吉野工業所
詰め替え容器
7日前
株式会社吉野工業所
詰め替え容器
13日前
株式会社吉野工業所
高温充填方法
14日前
株式会社吉野工業所
吐出キャップ
7日前
株式会社吉野工業所
ポンプ式吐出器
7日前
株式会社吉野工業所
除虫用餌剤容器
7日前
株式会社吉野工業所
詰替えキャップ
7日前
株式会社吉野工業所
ラベル付き容器
13日前
株式会社吉野工業所
トリガー式液体噴出器
7日前
株式会社吉野工業所
トリガー式液体噴出器
7日前
株式会社吉野工業所
トリガー式液体噴出器
7日前
株式会社吉野工業所
ノズル及びノズル付き容器
13日前
株式会社吉野工業所
容器、及び容器の製造方法
1か月前
株式会社吉野工業所
除虫用餌剤容器とその着脱具の組み合わせ
7日前
株式会社吉野工業所
除虫用餌剤容器及び当該容器の部品連結体の構造
13日前
株式会社吉野工業所
ヒンジキャップおよびヒンジキャップのセット方法
13日前
株式会社シロハチ
換気ブース
2か月前
個人
塗装ハンドル
1か月前
東レエンジニアリング株式会社
塗布装置
1か月前
株式会社デュプロ
シート装飾方法
27日前
株式会社オンテックス
塗料塗布具
1か月前
続きを見る